オリテク通信2006 | TOP | BBS | LINK |



05月


(5/28)そっちかよ!!と突っ込むと同時に「それは別個体です」。どんどんマニアックになってないか?久世君!このままじゃ俺は面白いけどちょっと心配だぞ!

  

ツルギの正体不明具合が解明されていくスピードが早いのが良いね。こういう謎・ライバルキャラは子供番組的には不可欠ニーズだと思うんだけど、あんまり引っぱり過ぎるとイライラも溜まるしネガティブファクターになる可能性もあると思うわけで。その辺メビウスは良い展開具合かな。今の所。




(5/25) フィギュア王1600円!高ッ!!
いやーでも、かっこいいねーオマケのエヴァ。クリア素材はただフィギュアを透明にすると、単に手抜きだけど、これはリボルテックジョイントが映えていい密度感だ。そして「やすらぎの館効果」(俺命名)によって、比率がジャストフィット。もうミクロマンにしか見えない。マジでリボルテックシリーズで出してくんないかな、M101シリーズ。そしてリボルバージョイントは本当に感触が気持ちいい。「クリック感のあるおもちゃ」を初めて意識したのはタカトクのバルキリーだったなぁ、そういえば。



※やすらぎの館効果:
昔遊んだおもちゃに大人になってから再会すると妙に小さく感じるが、子供の頃と同比率の拡大された物に触れる事で、一種の郷愁が想起される事。
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4091750125




(5/24) 「創」の異色対談16ページ!荒川弘×久米田康治に、ドキドキしました。



もうちょっと久米田暗黒面が見てみたかったけど。必読。




(5/22) 会社でコスプレですか?と言われ、一瞬カッとなったが、冷静に考えたらまごう事無きコスプレだった。






(5/21) 今日も嫁さんが出掛けるらしいので、遅いランチの後別れて高円寺の裏道をさまよう。さまよい飽きたので一旦帰宅するも、なんかもったいないので出掛けることに。宛もなく電車に乗ろう。

  

で、結局フラフラ新宿で降りたり、また電車乗ったりしながら日が落ちて、秋葉原へ。まぁ何するでも何買うでもなく、リバティやらゴールデンエイジやらで古玩具見て帰ってきたよ。秋葉のガードの裏側のテクスチャってかっこいいね。






(5/20) 中野でTNDのおっちゃんと飲み。リボル内藤&テック神宮司センセイも合流し、円らくで飲み食い。その後飲み足りないので、TNDの人と仲野のカウンターで少々ひっかけて帰宅しますた。グダグダしていい土曜。






(5/19) こないだふたばの特撮板見てたら、もんもんドラエティのDVDが出てる事を知る。で、懐かしくて思わずアマゾンで購入。

もっとも手塚眞の8ミリ自主制作的3分ホラー、
「お茶の子博士のホラーシアター」だけまとめたDVDなんですが。当時中ニだったんだけど、けっこう見てたよこの番組。前番組のおばけのサンバも。まさに25年ぶりに見たわけですが、いくつかおぼろげに覚えてるのあったな。アニメのやつとか。改めて観てみたらグループえびせん制作で、キャラデザふくやまけいこだったのでびっくり。

  

聖咲奇とか河崎実とか普通にでてくるし、なんかこの頃のオタクエッジな人々は全部どっかでリンクしてる感じね。なんかもう、当時のふぁんろーどと宇宙船とコミックボックスとアウトをまぜたような雰囲気。この頃の自主映画とかもっと観たいなぁ。フウトとかニコニコ仮面とか超観たい。DVD化しないかな。YouTubeでもいいや(←中毒)。




(5/16) 帰りに新宿駅のスポットでLocoRocoをシェアリングダウンロードしてきた。去年ゲームショーでもらったヤツより全然グレードアップしてる。ヤベェ。素晴らしすぎる。BGMとかもズルイ。ちょっとビブリボンっぽいかな。ドゥーピーズ的チャイルドボーカル(←弱点)。



つか、もっのっすっごっくっソニーっぽいなこのゲーム!
http://www.locoroco.jp/




(5/14) ちょっと調べ物があって、昔の宇宙船(朝日ソノラマ刊)を読み返す。初期の宇宙船はやっぱり今読んでも面白いな。歳をとってから読むと、新たな発見もあったりしてね。なんでも捨てるもんじゃないね!で、何を調べたかったかというと、伝説の造型特集号Vol.7に載ってた、小田雅弘製作の練習用ザクのデザインって誰なんだろう?と気になったから。けっきょく知らない人だったんですけどね。どっかでデザイン画も見た気がするんだが・・・

 

これ、今から公式に何ねぇかなぁ。一年戦争作ってる時に、隠し機体で出そうぜーと提案するも、プロデューサーから却下されたんだよなぁ。まぁあたりまえですが。
ジオノグラフィで出して欲しいな。コンパチはダブラスM2で。




(5/11) 今ロサンゼルスに来てます!ウソです!神奈川新町です!
チクショウ・・面白そうじゃねぇか!E3!友達のミクシィ日記やらブログやらから、情報バンバン入って来て面白いのだが・・・行きたかった!!

つうか行かせてくんねぇかなぁ、会社で。




(5/10)わかっておろうな?皆の衆。



つか、このゲージウソくせぇ。jpgだし。




(5/09)昨晩、曽我町子さん死去の報を読んで、なんだかウソっぽくて信じられなかったんだけど、やっぱ本当なんだなぁ、と寂しくもあり、でもやっぱりなんとなくウソっぽい。あの魔女ベルバラだもんなぁ。すぐ復活するんじゃないのかなぁ。・・・と思った。R.I.P.






(5/07)こないだガメラ見て卵の台座で、レンズマンのボスコーン戦艦を思い出したのはさておき、10年ほど前に作った円盤生物ブニョの飛行形態のガレージキットを思い出した。当時ワンフェスでやっていた、ウルトラマンレオの円盤生物を劇中にちょこっとだけ登場する飛行形態で立体化するプロジェクト。一番苦労したのがこのブニョ。だって劇中に15フレームくらいしか登場しないんだもん!

  

いっしょにやってた友達と協議し最終的に2案立体化して、商品的にオモシロイ解釈の反転モールドの方を選択しました。デジタルウルトラDVDが出た時に、きっと解明されるであろう!・・・たぶんカポックを削ったタダの塊が正解な気もする。久しぶりに当時の作例をだしてみたけど、手前味噌ながらなかなかイイな!何体か行方不明で揃ってないのが残念。







↑これは当時のワンフェス卓写真。QV-10で撮ったんだよなー、確か。




(5/07)今日は嫁さんも出かけてるので、特にやる事もなくファミリー劇場の帰ってきたウルトラマン一挙放映つけっぱなしで、部屋の片づけやら。そのままウルトラマンメビウス突入。サドラが出て来るし、なんだか一日中帰ってきたウルトラマン気分であった。片づけついでに引っぱり出した、サドラにくわれる指田稔(4歳)の写真。



たぶん例によって二子多摩川園。ここに穴を開けるのはなかなかセンスがいいね。



こちらはタカトク・ジャンボキャラクターの新マンと記念撮影。




(5/04)再開発が急速に進む、高円寺北中通り商店街において、もはや原住民の心の拠り所と言ってもいいくらいのたたずまいを見せている、中華・味二番。起きたら昼だった今日は、思い立ってトコトコと歩いてここでメシ。しばらく行ってなかったんだけど、まぁ相変わらずの味。しかし、やっぱり落ち着くね。なんかオシャレカフェが乱立してきて、この周辺も代謝の時期を迎えてる感がありますが、こういう店は文化財として保存して頂きたい!

 

いや、なんとなくなんですが。特にたいして美味しいわけじゃないし。






(5/03)うぉッ!?新宿にガメラ観にきたんですが、ピカデリー1に3人しか入ってねぇ!大丈夫かこの映画。



その後ちょろちょろと入って来ましたが・・それでも15人くらい。なんぼなんでもゴールデンウィークにコレはねぇだろう。ちなみに今まで居合わせた一番観客の少なかった映画は、ゴジラVSキングギドラ(`90)。2人。

=======

で、小さき勇者たち〜ガメラ〜を観てきたわけですが、身もフタも無く言うと劇場版デジモンの実写版みたいだった。設定部分や怪獣成分の比率から言うと、あんまり怪獣映画という感じじゃ無かったかな。面白いかどうかと言えば、デジモン好きの俺的には安心して面白く観れましたが、展開に意外な所はほとんど無くて、予想通りにラストを迎える感じ。あまりにソツがないかな。

子供が育てて、子供達によってガメラが勝つお話ですが、ガメラ自身はそんなに子供の味方感は無かったような。平成3部作を経て子供向けにシフト。以降シリーズ化の先駆け!という映画だと思ってたんだけど、その辺はあんまり明確じゃ無かったな。人気次第でしょうか。

特撮はヒキの絵が多くて、なかなか巨大感が合ってスバラシイ。怪獣もあんまり巨大過ぎなくて、何となくイヤな大きさだし。ちょっとガメラの造型が可愛すぎな気もしましたけどね。むしろ冒頭のムカシガメラがワニガメっぽくてカッコよかったな。ジーダスはあんまり面白いデザインじゃ無いね。

つか、やっぱりこの映画コンセプト(観に行きたいと思わせる部分)がブレてるように感じた。子供映画なのか大人向けなのか、マニア映画なのか一般向けなのか、そもそも怪獣映画なのかよくわからんです。タイトルもこれじゃキビシイ。勿体無いとオモタ。

なんというか、全体的に微妙に上滑り感がある感じなんですよねぇ。もうちょっと感情移入できるような、ベタベタさがあっても良かった気がします。後半の子供リレーは泣かせシステム発動な感じですが、どうももうひとつ納得いかなかったなー。とはいえ、正直ぜんぜん損した気持は無い。なんかこう、残念ポイントが本当にもったいないという感じ




(5/02)オタクフォトグラファーJulieちゃんの写真集、Samurai Girlがようやく届く。Amazonで予約してたのに、発売から1ヶ月放置されていたので、やきもきしてたのですが。エロでチープでポップでアキバでゲームでアニメでテクノなサンプリングが強制的に合体融合された、濃い作品集ですね。これは海外ウケしそうだなー。スバラシイ。

 

なんだか汚いおもちゃだらけの背景の写真とか、良いチョイスである。・・・ふうむ、とはいえなかなかマニアックなアイテムだ。どこかで見た事が・・・ゲェッ!ウチだ!(←しらじらしく)
ちなみに背景と人物は合成ですので、ウチにモデルさんが来た訳ではございません(残念)。



(5/02)気になったのはメモリーディスプレイの画面。ここはオモチャに合わせて単色液晶なのかと思ってたら、やっぱカラーディスプレイだったのか。マケット怪獣リリースの所はちょっと漫画っぽいかな。
メテオールのタイムリミット表示は、ガンフェニックスのコクピット表示と同一の数字アニメーション。ALBAのボルケーノの液晶パターンに似てる。つか、コクピットでのアレも、コンソールにセットしたメモリーディスプレイのアップだったのかな、ひょっとして。メテオール関係はすべてメモリーディスプレイが無いと起動出来ないってことなのかな。

  

あ、ちょっと萌え。




(5/01)ここの所、漫画雑誌を買っても半分くらいは読まなくてもいいなぁ・・と思うのが増えて来まして、これが3本を切ると俺的には購入中断なんですが。つうか、毎週これだけまとめた雑誌が出てくれるとありがたいなぁ、という俺的一軍タイトル。月刊でも良いですけど(出ません)。
=========================

ボーイズ・オン・ザ・ラン
中退アフロ田中
THE3名様
闇金ウシジマくん
fine
バンビーノ
はるか17
範馬刃牙
GANTS
カウンタック
アゴなしゲンとオレ物語
赤灯えれじぃ
バカ姉弟
もやしもん
さよなら絶望先生
絶望に効くクスリ
ムーンライトマイル
PLUTO
ホーリーランド
拳闘暗黒伝セスタス
capeta
爆音列島
プーねこ
げんしけん
ラブやん
ヒストリエ
アキバ署!
ガンダム・ジ・オリジン
電脳なをさん
幽玄漫玉日記
機動旅団八福神
特殊能力アビル
生活
たかまれ!タカマル
=========================

やっぱりここんところスピリッツは神がかってると思うんだけどどうか。





 過去のツーシンを見る

 2006年  4月  3月  2月 1月
 2005年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2004年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2002年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2001年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2000年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1999年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1998年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1997年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月



 TOP PAGE