オリテク通信2003 | TOP | BBS | LINK |


03/27 ■平日の午前中に原宿駅までジョギングなのだ。


いや−結局買ってるんですが。今日、新宿のユナイテッドアローズがオープンにあわせて入荷と言う事で、出社前につい。ていうか、前日に友達にうろおぼえで聞いてたせいで、無意識に渋谷店にいってしまったのであるよ。トホホ。あわてて新宿まで戻って、結局ラスイチゲット。良かった〜。トリコロールとブルーは普通に見かけるんだけど、このグレーはほんとに見ないので、そう感じたとたんスイッチ入っちゃったんだよなぁ。(←最低ですな)あぁ、買わない予定だったのに。しかしよくよく考えると復刻はやらないポリシーだったハズのリーボックが、コレだすなんてエライ時代になったもんだネ。

 

2年前に発売されたレプリカモデルであるところのelvn38のスタンパー(右)と比較してみたよ。今回の復刻はイメージしてたよりも濃いグレーだった。なんか劇中の印象としては白の方が「ぽい」かもなぁ。ていうか、elvn38版って色とラベル以外はものすげぇ忠実に出来てるのね。ビックリした。ちなみにまだ中野ブロードウェイの1階の靴屋で、ちょっと安売りしてるのであえて今買ってみるのもいいかもよ。



03/23 ■原宿のRAID=GIGに行ってきたのだ(←リクエスト)


なんだか暖かかったので、バイクで原宿まで。んで、ようやくRAID=GIGさんにお邪魔してきた。なんかこうすばらしく絞り込んだ品揃えが心地良かったです(笑)。ゲームやらガンダムやら色々と話し込んで楽しいひととき。店長のfullさんも気さくで面白い人なので、みんなも行ってみるといいよ。



つか原宿は人が多すぎるのでめったに行かないわけで、しかも竹下通りなんて用事でもない限り足を踏み入れたりしないんですが、たまに行くとやっぱりそれなりに面白い。なんであんな狭い地域にあれだけの独自進化した文化が収まっているのか。ギアナ高地か。適当に雑貨屋見たら、なんでかカゴに70年代のデッドと思われるパックマンのゼンマイ人形が山盛りだったりしてビックリもあり、大声でパフィーを熱唱しながら一人で歩いてるストレンジな女の子と遭遇したり、かなり楽しめた。



↑いっこ480円。たしかコレ、ミズパックマンもあるハズ。ホスィ



03/22 ■80年代っぽくシドミードデザインとかのが欲しいのだ。


新しい炊飯器買ったよ、もう!まぁ人生で炊飯器を買うというイベントもめったにない事であり、考えてみれば壊れたヤツも10年使ってたワケで。で、ヨドバシの家電売り場へ。いやーなんかもう全然炊飯器のデザイントレンドが変わってて面白かった。さすが10年ひと昔。いわゆる円筒形の「おひつ」からの発展進化である形は影を潜め、低重心で前後にやたらと幅のあるなんだか『速そう』な物ばっかりになっててビックリだ。そして異様なほどの多機能を集中管理するインターフェイス部分は、空力を考慮に入れたかのようにツライチのコンソールがあたりまえに。「炉心」にあたる釜の部分はスペックの要とばかりに各社様々な仕様でユーザーの判断力を翻弄するのである。ああ。価格帯も異様に幅広いんだけど、6万もするヤツはいったいどんな素晴らしい御飯が炊けるのであろうか。勝手にチャーハンにでもなったりするんだろうか。まぁ結局そこまでのこだわりもないので極力シンプルで安いの買ったんですが。



03/21 ■ダンドリ大失敗!なのだ


三連休なのでカレーを作った。もうなんだか夕方から日頃使わない寸胴引っぱりだして、タマネギ刻んで、飴色になるまで炒めて〜とかやって、久しぶりに気合いを入れてみた。水菜とベーコンのサラダもつくって完璧!と炊飯器開けたら炊けてねぇ!!つうかブッコワレてる!!あぁ、もうなんだよほんとに。ダンドリくんのオチかよ。カレーごときで死にたくなったよもう。

Gargamelのイケダさんにワンフェスで購入してサイズ直しを頼んでおいた、ロボットマンシルバーリングが届いたよ!おー!カッコイイ!つかパッケージに凝るあたりが『わかってる』。スバラシイ!



戦争になっちゃったなぁ。なんかこうWebサイトやってると、感想かかないとイカンような雰囲気あるんですが、別に戦争反対とか声高にいうアレも別にないし。実際始っちゃってるし。人殺しはイカーンと言っても、国益の方が人命より優先されるから戦争になるわけで。非人道もなにもないとは思いますが。日本も戦争支持ってのもカッコワルイけど仕方ないでしょ。国際的スネ夫立場の国としては。



03/19 ■面白喫茶店としては東口の「西武」の方が上なのだ


なんだかもう相変わらず寒くて引き蘢りがち。寒いの苦手。いやもうホントほっとくと土日とか一歩も外出ないという無刺激な日々。あんま書く事ないなぁ。

これではイカン!そして遺憾!!と無理してバイクで出かけてみるも、新宿が限界(弱)。そういや西口の滝沢が閉まるのね。お店の前に待ち合わせ伝言ボ−ドがあってちょっと面白かった。昔、まだ高校生の頃ケイブンシャだったかなんだかの文章書きのバイトの打ち合わせで、初めて入ったんだよなぁ。うわー飲み物1杯1000円とかするよー!!とかかなり緊張した記憶が。しかも後ろの席に暗黒舞踏の白虎社の人が居たりして、怖かった記憶が。

ケイブンシャといえば、89年に決定版として上下巻で発売された『全怪獣怪人』英知出版から復刻されてるのね。しかも当然増補改定されて上中下の三巻構成になってるので買わないといけないでしょう。ええ。そういやこれがケイブンシャでやった最後のバイトだったなぁとしみじみ。近年では写真使用料だけでも莫大な金額になるこのテの本ですが、よく復刊できたもんだ。スゲェ。さすがに1冊3000円とかしますが・・・でもなんか復刊ドットコムのシステムがバッチリハマった感じですな

春はお別れの季節です、みんな旅立って以下略〜まぁ、春だからってわけじゃないんですが、会社の先輩であるところの、古くはドラゴンスピリッツやニューマンアスレチックなんかのキャラデザインなどをやっておられた、TATSUYAセンセーが今月で居なくなってしまうので、ナム語辞典にサインを頂く。こんな日記なんかに書いていいのかわかんないけどまぁいいだろう。思えば学生の頃蒲田のキャロットでナマモノが自機のシューティングかぁ。スゲェ!とか思ったもんである。なんだか寂しくなるなぁ、まぁワンフェスで会いそうだけど。



ヒットメーカーのページのゾル漫にて、われらがススムがえびいぬくんと奇跡の共演。つうか前に冗談で言ったら実現みたいな(笑)。ちなみにゾルさんが右半分描いて俺がその後に左を埋めるという、笑点のお題みたいな感じで制作。おもろかったス。ちなみにコラボレーション(笑)はもう一回あるかもなので、ここで勝手にお楽しみにと書いてみる。



03/09 ■文明の利器感満点なのだ


昼過ぎに起きて、近所のカフェでゴハン食べてから新宿ヨドバシへ。DVD/HDDレコーダーが気になってたので、ちょいと下見に・・・のつもりが買ってしまった。ドバンと。型落ちでHDD40Gと、ちょい容量小さめだけど安かったもんで。で、家帰ってきてから大接続大会。どうにも我が家はデッキ3台にLDとDVDとスカパーにゲ−ム機をセレクタで繋いでて、非常に複雑怪奇な構成になってるので、これを期に整理。イラストレーターで接続図も作成。これでバッチリだといいんだけど。とにかく昔のビデオをガンガンDVDに焼かなければ。・・・って未整理テープだけで百本近くあったりして。あぁ。

15年くらい前のビデオテープって、リールの接続部分が劣化してて、巻き戻しとかすると戻りきって止まるところでよくバツンと切れちゃうんだよね。なんかこう、昔は今みたいになんでもかんでもソフト化されたりスカパーが出現するなんて、夢にも思ってなかったから、強迫観念にかられるようになんでもかんでも、それこそ「はずめ!イエローボール」とかまでビデオ録ってたりしたわけなんですが、その時からコレもう一度観るのたぶん老後なんじゃねぇかな。などと考えてたような気が。それがこんなにも早く見返さなければならない時が来るとは。いや、まぁ途中でイヤになるとは思いますが。とりあえずオモシロCMとか探しにアナログデータの海にダイヴしてみるのもいいじゃないか。

上条恒彦のスペース1999のテーマが聞きてぇなぁと、思い立ったが吉日。ググってみたらなんとCD化されてるじゃあーりませんか!とコレを取り寄せてみた。んで、さっそく聞いてみたんだけど、どうにもキオクと違う。おっかしいなぁ・・・と思ってたんですが聞く所に寄ると、なんと収録時のミスで回転数が間違ってるらしい!!ムキー!なんじゃそりゃ!金返せ!

こないだデザインさせてもらった、ドリルランドグッズぴっころ堂さんから発売になりましたので、よろしかったらぜひドーゾ。シルク印刷で質感イイ感じです。トートが意外にデカくて使いやすいかったよ。



03/08 ■ちょっとタイに行ってみたくなったのだ


造形家で今はbeansの編集なんかもやってるKenzoさんと、今はウルトラマンAGEのライターなんかもやっているT島さんと、中野・円らくで飲み。お二方とも15年来の知り合いなんですが、なんというかつかず離れずでお互い近い業界で働きつつ、何年かに一度仕事でカチあったりするという、そういう流星群みたいな関係。よくよく考えればこの3人で飲むなんて初めてだったりして、今明かされる。というか初めて知る80年代のレイン某造型のちょっとイイ話とか、円谷の話とか聞けて楽しかった。なんだかんだでこの業界繋がってるもんだなぁと実感。

そうそう、ウルトラマンAGEではT島さん入魂の、円谷プロ制作による深夜5分番組『AM3:00の恐怖』特集が素晴らしく資料性の高い貴重なものになってるので、作品を知ってるひとは買ってみよう!おそらく、まとまった資料としては後にも先にもコレが最強だと思います。いやぁ夜更かしして観てたなぁ、JOCXTV-2。

ウルトラマンといえば、円谷プロとチャイヨープロの訴訟って、円谷負けちゃったのね。ていうか、誓約書を偽造だ!と訴えたのがそもそも間違いな気もするんですが。まぁ詳しい事情は知らんけど。ウルトラ6兄妹対怪獣軍団制作当時、台所事情のキビシかった円谷プロが、ギャラの代りに海外での展開に関する権利をサンゲンチャイ氏に譲渡したものとの事ですが、先代社長からはだれもその辺の事聞いてなかったのかなぁ。なんだかかえってこじらせちゃってない?なんかこう引っ込みつかなくなっちゃったんだろうか。

まぁそれはともかく、何年か前にここでも書いた件のウルトラマンミレニアム観てみたいんですが。もう出来たのかな?



03/06 ■帰りにSEXY VOICE & ROBO(2)なぞ買って帰ったのだ


文化庁メディア芸術祭を見物しに、恵比須の写真美術館まで行ってきた。インスタレーションとかまぁありがちっちゃありがちなんだけど、結構面白かったよ。学生パワーもここち良い。地下でやってた「絵コンテの宇宙-イメージの誕生-」もかなりよかった!中島信也のCM絵コンテとかやっぱり達者でスゲェ。どーもくんの撮影用プロップがこれまたけっこうカッチリ作ってあってスゲェ。保田克史のロボットパルタのメイキング見たら、かなり力技感満点でへぇ〜。保田監督は昔、えび天に出た時の『パルサー』がインパクトあったなぁ。今も基本的に作風というか雰囲気が変わってないのもすごい。

で、実はもういっこ目的があって観てきたのが、同時に近くのsgiのプレゼンルームにてひっそり上映された、ガンダム・グリーンダイバーズ。2001年に五島プラネタリウム跡で上映されたアレです。以前は見逃したので、今回が始めて。ざんねんながら会議室っぽいところでの平面スクリ−ンだったんですが、それでも一応DLPで3画面構成。まぁ映画と言うよりはアトラクション映像という趣きだった。でもなんでか30分弱という、長尺なんでちょっと全体的に冗長でした。富士急のガンダムライドは短すぎて詰め込み過ぎな気がしたし、なんかこう、ちょうど良いのはないんか。



03/05 ■ひさびさ更新なのだ


ワンフェス無事終了〜!来てくれたみなさん、買ってくれた人、ありがとう!!(遅い)おかげさまでアクロイヤ−生体融合セットは30分くらいで完売。買えなかった人ゴメンね。Tシャツもなんだかんだでけっこう売れてうれしや。プラズマン認知度あがってきましたか?そんなことないですか?そろそろマスダヤからネオプラズマンが発表されて、年末あたりからアニメがスタートかな・・・(妄想)。Matsumotoさんのロボットマンポスターも閉会まぎわにめでたく完売!みんなパネルにいれて飾ろう!

今回の結局買い物はあんまりナシ。トイフェスも行かなかったしなぁ。ていうかタカラのブースでミクロフォース展示してあったんだってね。見損なっちゃったよー。唯一狙ってて、やまらさんにダッシュしてもらって確保した、コナミのSFムービーセレクション・プレミアムパックが嬉しかった。なんだか速攻売り切れちゃったみたいね。オマケで付いてきた会場限定アーリーデザインカラーのMark9が泣けた。



てか、もう置く場所ないんですが。(←会社)

オリジナルミクロ関係も、駆け足でまわっただけだったんで、GigaTranceさんに挨拶出来たくらいでした。男8画とかなんかすごい見栄え良くてビックリしましたよ。あとはやっぱりガーガメルさんかなぁ。モノ作りをすごく楽しんでる感じがして見ててキモチがいいです。なんだかたくさんくやしい思いが出来たので良かった。むやみにやる気がでますなぁ。がんばろ。


なぜだか個人的にガンダムブーム。実は見て無かった08小隊を通して見てみた。オモシロ!!辺境の戦場バナシに徹したおかげで、ガンダム系に感じる無闇な重さが無くっていい。地に足がついてる感じと言うか。恋愛とか青臭いヒューマニズムとかが前面に出てて、ちょっとなんだかなぁと思う部分もあったけど、観てるうちにすっかりアイナ萌えだし。タマランヌ。いわゆるエースパイロットバナシじゃないストーリーと、登場キャラクタを考えるとアリ。見てる側的には感情移入しやすいんじゃ無いでしょうかね。なにせよ全体に漂う明るい抜けさ加減がよかった。つうかいまさら何言ってんだコイツって感じでしょうか。

世間的にはなんだかもう恒久的にガンダムブームといってもイイくらい、なんかしらガンダム商品がリリースされてるんですが、ついにコンビニ単行本で岡崎優の冒険王版ガンダムまで出た!地中から垂直発進するグワジンとか、宇宙で出撃する水陸両用MS群など、見どころ満載なんですが、いかにガンダムという作品が放映当時異色な存在だったか、またいかに作者がヒーローロボット漫画のセオリーのっとってアレンジしようと試みたかが伺い知れる(結果、面白くなっちゃってるんですが)、ガンダム史的にも貴重な作品だと思われる。と強引に納得してみよう。



ゾック発進!(宇宙)ツィマッド社の開発スタッフも想定していない運用法です。

サウンドリニューアル版のめぐりあい宇宙も観た。富野監督は旧来のファンは違和感を覚えるかも知れないが、これはこれで素晴らしいので見れ!と書いてるんですが、なんかこう間とか緩急とかがヘンで違和感というよりあんまり良く無い感じであった。特にムサイ直上からガンダムが初登場するシーンの、ムサイ艦橋でドレンが「ガンダムだ。あの白い奴だ…」→一瞬BGMが途切れて宇宙→・・・パパパパァ〜ンの所が!ダメだ!ダメなんだぅっ!!ドレンの演技も豪快さが失せて、あの「ばぁ〜か!指揮官が真っ先にノーマルスーツを着られるかよ!」が元気無ぇ〜!

声といえば、井上瑶さんが亡くなられたんですねぇ。こういう大御所の声優さんはホント代役効かないくらい個性的な声をしてるし、ものすごい損失だと思います。御冥福をお祈りします。


さて、オリテク的にプッシュ中のマシンロボレスキューなんですが、大型商品のウィングライナーロボが出たッ!つうかほんとデカイ。なんかこうグランドバースというかバビロスというか、そういう巨大ロボ特有のたたずまいを感じさせますな。ていうか更にサイレンギャリーとギアダンプも控えてるのか〜。これまたデカそうだな。聞く所によるとアニメの視聴率はイマイチだけど、オモチャはけっこう売れてるそうで、とりあえずはなにより(か?)。

個人的にはケーボーイが3色出て欲しいんだが・・・こんな感じで。どうなんでしょうかね、その辺。


本家リーボック復刻版のエイリアンスタンパーは3色バリエ。もうそろそろ出てるんかな?elvn38の復刻で盛り上がったのってもう2年以上前か〜、結局この靴って合わせる服が難しいのであんまり履いてないんだよなぁ。でもブルーのとかちょっと可愛いね。買わんけど。たぶん。きっと。




 過去のツーシンを見る

 2003年  2月  1月
 2002年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2001年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2000年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1999年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1998年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1997年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月



 TOP PAGE