オリテク通信
4/25 ◯でもいろいろと悪だくみ中なのだ。 はー、やっと一山越えたと思ったら宣材関係の作業がてんこもりなのだー。 とゆうワケでもちっとキビシイ状況が続きそうだよ。そーゆーカンジで今回も ダイジェスト。 ●といいつつも、一昨日は渋谷にあるナムコのゲーセン「インティ」で、あの マイク・ヴァン・ダイクがゲリラDJをやるとゆー情報が入り、テクノドラ イブチーム4名は仕事そっちのけで急行したナリ。ゲーム大好きとゆうだけ あって、パックマンやらギャラガのレアな音使ったりしてサービスしすぎ! ってゆーかそのブートくさい12インチ欲しいぞ。事前情報もほとんどなか ったから、コアなテクノファンが駆けつけたぐらいで、そんなに混んでなか った。いやーなんて贅沢なんでしょーか。その後ファンVSマイクの鉄拳3 大会とゆー、なんか物凄い企画になって面白かったー。てゆうか凄い絵ヅラ だった。 ●先月受けたログインの取材まんがが、24日売の6月号P158に載ってる ぞ。ってゆーかオレジャイアンみたいだ。 ●なんちゅーか会社内の一部で盛り上がり中のテレタビーズ。ぬいぐる みまで買う始末。キディランドではすでにコーナーができてるけど、一般認 知はちょい低い感じ。まーそりゃそーか。でも赤くてチビのポーは一番人気 で売り切れでした。買ったのはラーラ。メーカーはイギリスのラグドール社。40センチサイズ のとかもあるらしい。今一番欲しいのはブロー成形の人形ナリ。 ●使い勝手はサイコーだったけど画質に不満のあったデジカメQV−10に見 切りをつけて、フジのFinePix700を購入。うーむ技術の進歩とは 恐ろしいものじゃ。 ●オラタン結構ハマリ中。でも練習するヒマないっス〜!テムジンのサーフィ ン攻撃が気持ちイイ。でも勝てんわ。すでに難民状態。 ●ライオコンボイ売ってねぇ。 ●テクノドライブの地味な布教活動として、サウンドデザイナーの中川 くんがテクドラジャンパー着てタミヤRCグランプリにエントリー したぞ。静岡まで行って。ってゆうか決勝まで残らないとオンエアされないん じゃん!コレ。あーあ、しかも今日雨だし。 ●高円寺の『坊や』に超合金魂のZが結構再入荷してた。やっと再販かかったの ねーと思って、その足で新宿に買い物行ってついでにさくらや寄ったらやっぱ 入荷未定の貼紙あり。ありゃー実は良いタイミングだったのかも。と思って、 高円寺に帰ってきてからまた覗いたら、あと2個になってた。そーいやオトパ ー君が持って無かったかも。と思って電話したら当たり。無事キープしました とさ。よかったね。取りに来た時にいろいろ話してたら東芝内でのオリテク視 聴率がけっこう高い事が判明。うーむ? ●ハッピーアポロついに発見!詳しくは次回。(え?なんだか判らない? いや、別にたいしたもんじゃないんスけど・・・)
4/16 ◯なーんかドーパミン出り週間なのだ。 そーゆーワケでひさびさの更新となりました。みなさまおひさしぶり。今 ん所カーナリスゴイ状況です。来週ぐらいには一山越せそうなので、もちょ っと待っててね(何を?)。そんなワケで、今日は昼休みに書いてたネタ羅 列でお茶濁しの巻。野宮真紀 ●大鳥居のオザキ&アリイさん、アレどうもでした。会社で着てます。 ●オリンパスのHMDヤバイッス。グラストロンはオレ的にはNGだっ たけどこれはストライク。買い。 ●モモのぬいぐるみ再販&速攻SOLD OUT。とほー。Sサイズは間に合っ たので、嫁がオーダー。なんかオーダーフォームがうまい事いかなか ったので、メールで注文したみたいだけど、ちょっと心配。 ●Gショックのピチカートモデルカッチョイイッス!ヨドバシ で衝動買いしそうになるも、ちょっと様子見。うーなんかまた後悔す るかも。 ●Reebokポンプのジャッキーチェンモデルもちょっと踏みとどまり。コ レはまだ手に入りそうだからいいや。 ●タカラのパフィードールはやっぱ入手ダメそうです(>ニッチャンさん)。 ●英訳ソフト「これ和英」購入。文末で「じゃあね」を訳したら「I love you」 イカスー! ●高島屋のバービー展の物販コーナーで1985年のアストロノーツバ ービーゲット!いやー欲しかったんだヨーコレ。ピンクラメ宇宙服が バカっぽくてグー。左は94年のアポロ11号25周年記念の アストロノーツ。これも十分バカッぽいが やっぱラメには負けるね。 ●会社の友達の箱買いさんからバンプレの『スーパーロボットファクト リーコレクション』1セット購入。あいかわらずトバシてる出来に驚 愕。ボールペンでスミ入れ&筆ペンでウエザリングしたら一層グー。 ●電撃Bマガジン売って無ぇ。 ●会社でテレタビーズ(PAL)やっとみました。可愛すぎる。たま らん!クレクレタコラが4匹いるってカンジ。はやくどっかからNTSC のビデオ出ないものかなぁ。でも制作はBBCだからそのうち3チャ ンでやるか? (→テレタビーズ情報はココがイイらしい) ●ちなみにブレンパワードも見た。「面白いのか!?」(富野風に) ●来週からやるアニメ『DBエイトロン』。うわ〜!カブった!(謎)こ んなことならWEB上で公開しとけば良かった。ネーミングまで似て るし・・・・とゆうワケで封印決定(更に謎)。 ●改編期。忙しくてガンヘッドのBGM大活躍なゴールデンタ イムの特番見れん。いや、別にいいんだけどね。 ●「フライヤーティーヴィー」レギュラー化が嬉しい。でも10分番組かー。 ●そーいや『コレができたら100万円』の「特撮クイズ100問」に 知り合いで、昔ケイブ◯社の大百科関係で一緒に仕事をしたタジマさ んが出たらしいよ(>宮川@ダイナ君)。オンエアは来週。楽しみ。 ●テクノドライブの地味な布教活動として、会社の有志何人か がテクドラジャンパー着て筋肉番付の、でっかい発泡スチロール板を 立てた上歩くヤツに出場したぞ。 ●会社の裏の廃工場でロボタック撮ってました。 ●アメリカでマイクロノーツのリメイクシリーズが決定らしいよ。 なんかコミックと同時展開との事。旧シリーズ後期のオリジナルエイ リアン群も出るのか〜!?楽しみ&タカラはどーしたの!? ふぅ〜。
4/5 ◯毎日チェックしてくれてる方ゴメンナサイなのだ。 4月です。なんかここんとこ本業がラストスパートなカンジなので、更新 も週1回になってるんですが許してね。そーゆーわけで、あんまり遊んでな いです。 あ、でも3/29の池袋でやった『We love TOY show』は行きました。朝 イチでオトパー氏のブース手伝いって事で入れてもらって、(でもこれっぽ っちも手伝わず・・・ゴメン)いろいろ物色。結局なんだかんだでトランス メタルズのビデオが付いたビーストのカニとか、クラウドトイズのクリア版 イリアとか購入。古玩はアクロイヤー2とかがイイカンジの値段ででてたの で買いました。あと、かーなり悩んだ末買った少年サイボーグ(銀)が後で 見たら首のクラックが「直しアリ」でガックシ。まー値切ったからいいけど。 …ちぇっ。 んで、昼頃ファミ通のハリウさん&テクモの「デッドデザイナー」ヤマダ さんと、デニーズで飯喰いながらおもちゃ話して早めに帰って仕事しました。 フゥ・・・ ところでI’MAX潰れたって本当!?
過去のツーシンを見る 98年 3月 98年 2月 98年 1月 97年12月 97年11月 97年10月 97年 9月 97年 8月 97年 7月 97年 6月 97年 5月
BACK