オリテク通信2004 | TOP | BBS | LINK |



11月 ■思い出し秋その2。なのだ。

●(11/29)引っ越し中継13:ついに荷物移動完了。昨日はまた嫁さん方の御一同に運ぶの手伝ってもらって、今日は会社のnul-g&トイてるくんにいらんオモチャ持ってってもらったりでなんとか。いんやーモノ無くなったら広い広い!!
そして新オモチャ部屋。電源:埋没/台所:使用不能/トイレ:扉開閉不能/雨戸:手が届かず/床:可視範囲10%・・・って木星に潜るガンバスターの様に酷い事に。あー、今度はこっちの整理だ。

  


●(11/24)なんか家電リサイクル法とかで、旧オモチャ部屋にある冷蔵庫処分すんのにお金かかってイヤだなーとか思ってたんですが、せっぱつまってきたので、軽トラで回ってきた廃品回収屋さんに引き取ってもらった。だいたい通常かかる料金の半額くらい。こないだ壊れたMac持ってってもらった時はタダだったな。
オジサン曰く、「いやー、近頃北朝鮮の景気悪くてねぇ、テレビやビデオもあんまりダメなんですよ。みーんな中国から流れちゃってねぇ。パソコンならまだ良いんですけどねぇ。」とサラリと。・・・・う、噂は本当だったのか。俺のマックは今頃北へ渡ってるのか!?



●(11/23)引っ越し中継12:荷物もなんとかまとまりつつあるので、そろそろ移動フェイズへ。今日は嫁さんの母上と妹が手伝いに来てくれたよありがたや。本棚と什器関係を移動。ていうか埋まった。荷物はまだ半分以上残ってるのに。




●(11/15)黄変問題もそうだが、玩具コレクションは劣化との戦いであると改めて認識。日焼けや蛍光灯による色褪せ。軟質ゴムパーツの劣化による変形。消しゴムなどのオマケによる、可塑剤のABS樹脂浸潤、腐り続ける紙箱。そして以外に盲点なのが構造的に常に力のかかる部分の、ストレスによる破損である。今回引っ越しで、色々と片づけながらチェックしてるんだけど、ハコを持つとカラカラ音がしたりするので、開けてみると大抵どこか自然に壊れてるので泣くに泣けない。このデラックスヒカリアンも、年代的には新しいが、本体の変形ギミックに強力なバネが使用されている為に、軸パーツからバリバリに砕けてたよ。あぁ。変形させて飾っておけば、張力が解放されて壊れなかったかもしれない。非常に良く出来たオモチャだったので、気に入って大切にしまってあったのがアダになった形。
ちなみにタカラのアンドロイドエース(1974)も、胸のエンジンをはめ込んで無いパッケージ状態だと、止め金具の張力で受け部分が破損。タイマニック(1976)のフェイスガードも(以下続くので略)




●(11/14)おおっ!日本で唯一のオリテクウェア取り扱い店RAID=GIGのサイトがリニューアルしてるぞ!つかロゴデザインしました。去年ですが。




●(11/07)ガンプラブーム華やかなりし頃、1982年に徳間とバンダイが何回か大々的に開催した、アニメ&SFモデル・フォトコンテスト。これの第二回目の金賞受賞作がいまだに好き。この密度感と切り口はたまらん。この頃のプラモデルの文法として最終的な終着点が、AFVの方法論をなぞった「情景の再現」であり、シーンを切り抜く事でストーリー性を伝えるという事が、最も重要視されていたように思う。そこらの模型屋のコンテストもみんなジオラマに仕上げて出展してた気がするしなぁ。以前に大河原先生のデザイン画とカトキ先生のデザイン画のアイレベルとパースの付け方が、大河原先生はあくまで18メートルの人間型の兵器を想定しているのに対して、カトキ先生はプラモデルを見ているようなイメージに意識なのではないかというのを読んだ事がある気がしますが、模型誌のガンプラの扱いを見ても、やはりガンプラを取り巻く状況的にはユーザーの意識的にもそっちの方向にどんどんシフトして来ている気がするのです。まーやっぱり僕自身古い人間だから仕方ないんですが、こないだのオラザクのザクの上半身モデルとかやっぱりグッと来るのですよ。うーん。こだわりたい。

 


●(11/07)引っ越し中継11::紙物をバッサバッサと捨ててたら、危うく捨てそうになった、セル画。いや、もう中学生の頃ってアニメどっぷりだったから、ガッツンガッツン劇場版は初日徹夜行列ですよ!よく補導されなかったもんだなと思います。そして劇場挨拶の後、楽屋に押し掛けて富野監督にサインもらったりしましたよ。@蒲田松竹。優しかったなーあん時の監督。

 

今日はここまで。道のりは遠い。


●(11/07)引っ越し中継10:なんといっても場所をとるハコもの。ロボットマンとか。数えたら、復刻とオリジナル合わせて13個もありやがります。まいった。




●(11/07)引っ越し中継9:一回、ものすごく探したのに出てこなくて諦めたペッターマン。(バンダイ・1979)元は米国マテル製ですね。平らな壁にぶつけると、吸盤でくっつく。ただそれだけだけど、なんかデザインが好き。緑のヤツもルーズで持ってるんですが、黄色と赤もいつか欲しいなぁ。あ、いや、べつにいいか(笑)。海外版で一回り大きいのも存在すんだよね、コレ。




●(11/07)引っ越し中継8:そして今日も引っ越し作業の続き。まぁちくちくとやっておりました。あぁ、ここでダンボールに詰めたら、ひょっとしてまた3年くらい日の目を見ないんだろうか、などと思うと、つい懲りずに撮影&アップ。

 

任天堂・怪獣コピー。いわゆる日光写真ですな。コレどこで買ったかなぁ。昔、海水浴に行った時にみつけたおもちゃ屋だったような。長い事、円谷プロに貸し出ししてたんですよ、コレを含めたウルトラ系オモチャ大量に。各地で行われたウルトラマンフェスティバルの、懐かしコーナーみたいなのに展示されてた模様。ハコ裏の旧任天マークのパターンがイイ。


●(11/06)京急の終電のがしてJRまで歩く。さびしいホーム。とほー。あ、でもなんとか帰れそう。よかった。

 

そして帰宅。ビール&ブルサンのガーリックチーズ。美味ー


●(11/03)引っ越し中継7:いよいよ深い地層だぜ。気分はポーラボーラ。10年開けてなかったダンボールを開けたら、カンジュースだよ。なんかもうやになってきた。片方未開封だし。右のやつもヒドイね。全捨て。そんな感じで今日はここまで。こんなペースじゃ100年かかるね。

 


●(11/03)引っ越し中継6:休憩。近所のラーメン屋、田ぶしでラーメン&つけ麺。ふー。・・・っていうか全然片付いてないYO!!(あたりまえです)
さて、もうひとがんばりしよう。




●(11/03)引っ越し中継5:マンガの切り抜きが入った紙袋が出土。小学生から中学生にかけて、面白かった漫画や、びっくりした漫画の一回目なんかを切り抜く癖があったんですが、やっぱりジャンプ系が多いな。うすね先生カッケー!




●(11/03)引っ越し中継4:70年代玩具。何故か複数出土。上はパチモノ




●(11/03)引っ越し中継3:オーロラのデザイナーも天才。三杯。




●(11/03)引っ越し中継2:あー、もう。mpcのパッケージデザイナー天才。これだけでご飯三杯はイケる。




●(11/03)引っ越し中継1:ふー、一休み。いろいろ忘れてた物の魅力を再確認。右は脳味噌玩具。ボスコーン戦艦の紫色が手に入らないんだよなぁ。

 


●(11/01)夕方からおもちゃ部屋の引っ越し用整理の続き。・・・・・・・・もうね、ダメ。全然。減らない。ムリ。なんかほっくりかえしてハコ詰めしたり運んだり延々やっても終わりが見えないよ。まいったね。こりゃ。アハハ。
そんなわけで色々やってたら5、6年くらい前の地層にぶち当たり、懐かしがったりしました(逃避)。クリアヴェノム、なんか微妙に黄ばんでカッコよく熟成されてるぜーーー!!

 

まぁそれはそれとして、プラスチックが黄色く変色、いわゆる黄変という現象はなにが原因で起こるのかね?日光は遮断してる部屋だから、やっぱり温度と湿度かなぁ。白や透明は目立つね。これが味と言い切れるレベルならいいんですが。新タワー基地なんてまっ黄色ですがな。




 過去のツーシンを見る

 2004年         10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2002年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2001年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2000年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1999年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1998年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1997年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月



 TOP PAGE