オリテク通信2005 | TOP | BBS | LINK |



09月 ■秋ですなー、まだ暑いけど。


(9/31)ワンダーフェスティバル2006冬の申し込みを、ギリギリになってようやく完了。オンラインはラクでいいね。もう2年ぶりかな、ひょっとして。
今回はオリテク名義ですが、TOY NERD DESIGNと共同なカンジ。とりあえず版権モノも仮申請なので、まだデザインも考えてもいないタカラ系Tシャツをその場で考えて2件申請。TNDさんは竜の子プロが許諾を渋っているというウワサのモスピーダ関連をダメモトで。ウーム大丈夫かな。




(9/30)昨晩は嫁さんの誕生日だったので早上がりで食事。美味かったが食べ過ぎて胃が超もたれ。発泡水のビンのラベルになごむ一工夫が。あぁ、これがデザインだな。こういうの忘れがちだよ。忙しいと。

 




(9/29)近頃、いましろたかしと同じくらい好きになってしまった、福満しげゆきの新刊・「僕の小規模な失敗」を買う。読み終わって他人事ながら心配になりながらも、改めて自分を見直して若干冷や汗が出る。






(9/28)前にワンフェスにブース出してたんでチェックしてた、サンダーボルトマーケットが30日で閉店となるので、ロボコップのデルタシティTシャツとローラーボールのジョナサンTを駆け込み通販で購入。今どきこういうアンダーグラウンドなノリは嫌いじゃないですよ。買った奴以外はデザインはちょっと微妙ですが。






(9/27)「僕たちの好きなザブングル」みたいな感じの表紙の「ザブングル完全設定資料集」がアマゾンから届く。Amazon限定ギア・ギアプラモ付きに釣られてみたわけなんですが。



中身はまぁ一覧出来る感じがいいんだけど、図版が小せぇー!!特にプラモ箱。上面だけでいいからもっと大きくして欲しかったよ。それにしても湖川先生のこの時期の画稿はスゲェ。もう油ノリまくりで上手すぎる。ハァハァ。あと、意外にザブングルのランドシップ達はシルエットが個性的でカッコイイな。

宇宙刑事もそうだけど、ザブングルもやけに超合金魂やら、プラモの復刻やら同時に色々やって盛り上げてる感じがあるんですが、こういうのってだれか統括してプロデュースしてるんだろうか。気になる。そしてその相乗効果に見事に乗せられている俺。




(9/25) 古ビデオを整理したくて、オモチャ部屋へ。涼しくなってきたのでモリモリ捨てるもの捨てよう。内容を確認しつつ色々と再生してたら、思わず金八先生の荒谷二中・加藤篭城の回に見入ってしまって結局あまり進まず。ワナだ。



とりあえずいくつかDVDにダビングしようと持って帰ってきて確認。『オアシスを求めて』とか、再生したのは10年ぶりくらいか。画質も音質も劣化が激しい。やっぱりビデオって20年くらいが限界なのかね。

 

それにしてもこのドラマ、NHK臭が漂うけど、それにしては思いのほかミニチュアワークに凝ってて驚く。まぁどっかで見た事あるような感じばかりなんですがw。とはいえ、ビルの壁面テレビの気象警報画面とか、ものすごい地味で逆にリアルでイイ。ミニチュア製作はヒルマモデルクラフトでした。なるほど。。




(9/24)さんざん言われてる今日のウルトラマンマックス「ゼットンの娘」を観てみたんですが、えーと、なんだかさっぱり長澤奈央のキャラが意味不明ていうか、話のつながりそのものが良くわからないんですが、これって前後編と言う事なんだろうか。とりあえず来週を待ちたい。キングジョー出てくるっぽいし。



それにしても長澤奈央はイマイチメジャーになれませんな。こないだランク王国で、紹介ギャルかなんかに出てたし。される方じゃ無くてするほうかよ!




(9/24)天気も悪いので、本屋で雑誌を買ってドッグベリーで昼食。川内康範インタビューに惹かれて、特撮ヒーローBESTマガジンも買ってみた。つか、刊行予定をみたらこれって昭和40年代前半中心だったのか。初期宇宙船っぽいな。続けて買うかはビミョウ。



あ、そういやモデグラ読んでて気がついたけど、ワンフェスの申し込み30日までだったよ!どうしよう。




(9/23)特に作品としての深い思い入れは無いんですが、そのヒーロー像のデザインにはいくつもの発明があり、3部作通して一貫したビジュアルの統一感と様式美が感じられて、そこに関してはいまだに色褪せずに感じられる斬新さがあると思っている私なのです。なので、ついつい変身装着シリーズの宇宙刑事ギャバンを購入してしまったわけなんですが。これがまたかなりいい感じの出来で満足。金属というマテリアルに最も適したキャラであるなぁ。重いオモチャはいいね、やっぱり。



ギャバン放映当時の小学生が、今は30代になったところでここの所PS2のゲームも含めて、宇宙刑事を市場に再投入する動きが見受けられるわけですが、所詮狭いパイの所に思いのほか色々と展開してるのにビックリな今日この頃。ちゃんと装着変身のシャリバンとシャイダーもでるのかな?




(9/21)本日結婚記念日にて会社を早上がり。つっても時間も読めない仕事ですので、近場で食事です。つーか10年かー。ほとんどライフスタイルが変わっていないのは問題な気もするが、まぁ健康なので良し。





(9/21)ウンコさんとこにノリで投稿。ジェネレーションギャップにも程があると思った。反省。





(9/20)終わってみれば、非常に面白かった、女王の教室。やっぱり1クールくらいで終わるストーリーっていいな。きちんとした全体構成が全うされた感じ。初期の露悪趣味的な展開で、相当の批判も出たようだけど、今となってはそれも織り込み済みだったんじゃないかとすら感じる、見事な着地だったと思う。途中でスポンサーからの要請で提供コール止めさせたってのも、どうも最初から仕込まれてた話題作りだったのかなぁ・・・とか思いました。



こういった徹底的な否定から、自分で活路を導きださせるやり方っていうのは、いわゆる猛烈系のセミナーなんかで行われてる手法に近いものだと思ったんですが、その辺を敏感に感じ取っちゃうとダメな人はダメかもね。とはいえそういう物に常につきまとう、ありがちな宗教臭さはなかったけど。




(9/20)ほねほねその後。無事に近所に再入荷して、ようやく揃ったカバヤのほねほねザウルス・2005秋バージョン。うーむ、どんどんエスカレートしているな。ボーナスパーツを組み上げた「ほねほね大魔人」がデカいくて怖い。前回の魔王と並べると更に地獄度がアップしておる。ウーム。カバヤ開発陣の限りなきチャレンジ魂に敬意を表したい。

 

それにしても今回は軒並みキャラが立っててイイカンジ。ティラノサウルスキングと、ほねほねパイレーツが素晴らしい。肩に止まったオウムが別パーツですよ!!




(9/16)東京ゲームショーを視察。お試し版配信でもらった、ソニーのロコロコ。面白い。かわいい。良くできてる。気に入った。デザイン(絵)がスバラシ!

 

帰りの電車で延々やってしまった。2Dアクションの面白さを再確認させてくれる良作ですわ。生理的快感要素もふんだんに入ってるし、イイ!! こういうパス絵っぽい記号性で成立している絵面にはやっぱり弱いわ。見せたいものが端的に表現されているという、心理的な解像度(←なんだそれは)はどんな3Dよりも高い気がする。今回のゲームショーにおいて、かなり安心できるタイトルだったなぁ。




(9/15)だいたいな、資料というのは欲しい時にスッと取りだせないと、全く意味が無いわけで。自分の脳内のようにスッとシナプスが海馬を検索して知識を引き出してくれるように、スパッと本棚のどこに何があるか無意識に手が伸びるくらいが理想なのです。ワタシのように欲しい本を探す為に、部屋を汗だくになりながら何時間もほじくり返すようではもうダメダメのダメ。まぁ見つかったので良かったのですが。



そこまでして探してたのは、昔学校の先輩が作った同人誌
「ウルトラ怪奇大怪獣図鑑」

当時、彼らとはETC大江戸という特撮研究サークルをやってたのです。ずいぶんとクダラナイ研究誌なんかを作ったりしてたんだけど、これは末期(昭和62年12月)にスタジオ・パンドラという別ユニットでだした、大伴昌司の怪獣ウルトラ図鑑のフォーマットで、タロウ怪獣を全網羅した力作。いや、ちょっとここんとこひと休みしてたタロウDVDの続きを観るお供にしようと思いまして。

  

当時ちょっとだけ手伝ったんだけど、楽しかった思い出が。DTPなんて無い時代、雑誌からサンプリング出来ない写真はビデオを映してテレビを管面撮影。ラボに出して網点紙焼き・・・するお金も無かったので、当時出回り出したデジタルコピー機の写真モードで何となくアミ点に。文章も2行しか表示されないワープロでがんばって打ってね。凝り性の先輩で、放映リストのサブタイトルも全て管面撮影した写真をトレスでレタリングですよ。いやぁ、今見てもけっこうスバラシイ。またなんか好き勝手に同人誌でもやりたくなってきたなぁ。でもアナログはもう体力的にカンベンですが。

ちなみに、この先輩現在もウルトラ系のライターとかやってらっしゃるのですが、なんかいろんな事を学んだような気がしますよ。粘り強さとか行動力とか。全然生かせてませんが。それにしても情熱のベクトルを、消費でなく創作に向けるのが当然だった良い時代であるなぁ。




(9/12)仕事場でなんかゴソゴソしてる人がいるなぁ、と思ったら、シャア(コスパ製)が。あー、明日なんか記者会見ですか。大変だなァ、ゲームづくりって。



いっその事、チーム全員ジオン兵の制服で仕事してほしいと思った。



(9/11)我々世代にはなじみの深い漫画家・居村 眞二(真二)先生が亡くなられたそうです。ウルトラの漫画が有名ですが、個人的にはバンダイのオットバイなんかのクルマ系のボックスアートが馴染み深いです。緻密でいて躍動感のあるメカのデフォルメがすごい好きだったんだよなぁ。近年は架空戦記物とかの方で活躍されていたらしいですが。御冥福をお祈りしたい。

 



あと、レザリオンのキャラクター原案とか、かなりイイんだよなぁ。




(9/11)ちょっとおもちゃ部屋で資料探し。ついつい関係ない本読んじゃうよね、こういう時。ついでだから写真とったりしちゃうんですが。下はケイブンシャの大百科の中でも、わりとフェイバリットな部類に入る『ヒーロークイズ大百科』かたおか徹治先生のプロ根性には頭が下がる思いです。ていうかシビアなクイズだな。

 


で、結局探していた資料はカン違いだったらしく、かなりショボかった。いや、宇宙船でアドベンチャーピープルで1ページやってた気がしたんだけどなぁ・・・あるにはあったんだけど。しかも情報がアヤシイ。

 



ていうかレベルのパワーローズカッケー。




(9/09)帰りにスーパー寄ったら、なんだか妙なパッケが。あれれ?なにコレ?こないだのパッケ替え?と思ったら新シリーズじゃん。5月にでたばっかなのに!年に2シリーズなんて聞いて無いよ!!え?え?みんな知ってたの?ていうかどうでもいいですか?



てか、当然全部新規だし、こないだの不満点だった軟質パーツが、硬質ボディに組み込み済みで、なんだか改良開発されている所がスゴイな!一瞬カバヤに就職したい!!と思った。

しかも近所のスーパー、最前面だけ新シリーズであとは全部旧版だった!一緒に出荷すんなよ!!というわけで微妙に難民状態です。




(9/07)ことねさんの日記で知った、東京R不動産というサイトが面白いです。もうね、はやく引越したいのですよ。おもちゃ部屋はともかく住まいの方が狭くってさ!!

http://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=1638
http://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=1863
http://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=1825

こういう倉庫改造して、おもちゃ部屋にしたい。一人じゃ無理なのでシェアで。




(9/05)土曜ですが特に出かけもせずに、ほぼ家に籠り。あ、ブロードウェイは行ったけど(笑)。そんで夕方から内藤センセに誘われて、高円寺の成都で中華。メンツはいつものTNDさん・神宮司さんと、アニメーターの箕輪さん。&ウチの嫁さん。超辛炒飯とか超肉汁餃子など食べ、その後花鳥風月でお茶しつつ、またもや灼熱のオリテクおもちゃ部屋へダイヴ。



そして男5人ガリガリくん齧りながらおもちゃ会議。んん!?なんか先週と同じ事して無い?我々。ビューティフルドリーマー?



(9/03)去年のキャラショー以来すっかり忘れてたけど、ほんとにやるんだ!ビックリ!なガイキング・ネオ キャラデザは中嶋勝祥かな。かなりファンタジー入ってるんですが。






(9/01)おつかれさまです!朝からJAMMAショー視察。ガンダム盛況でよかったですな。オペレータの反応はどうだったんだろうかね。デカイし。昼飯幕張で食べて、横浜に戻る。しんどすぎ。
そしてこれから中目黒のオフィスへ。なんだかもう、かるく出張レベルの距離移動してるような。






(8/31)酔っぱらって帰ってきて、バタングーと一眠りしたら、深夜3時に妙に目が冴え冴えなので、たのまれたスケッチとかしてたら腹が減る。ミクシィ見ると、NITTCHANさんがまたカップラーメンバナシなんかを書いてて、よけいに腹が減る。ちなみにワタシが今まで食べたカップ麺で、もっとも衝撃的に美味かったのは、カネボウ・ノンフライタンメン(昭和52年)ドリフがCMやってたやつね。

 

アレはショックだったなぁ。今までとは次元の違う美味さだったよ。麺もそうだけど、あの独特の風味がなぁ。なんつて、だいぶ美化されてると思いますが。復刻しないかなぁ。
などと書いてたらよけいに腹が減るのですよーッ。

ちなみにこのタンメンのメーカーである、カネボウのカップ麺部門は加ト吉に売却され、ホームラン軒ブランドの野菜タンメンが相当近い味らしいのでみんなも食べてみるといいよ!




(8/29)なんとなく夏気分を味わいたくて、品川のアクアスタジアムなんぞに来てるわけなんですが。乾燥前のジェニーハニバーがたくさんいるよ。

 




(8/29)というわけで、昨日は深夜にTNDnightow軍団がおもちゃ部屋に来襲。迎え撃て!とばかりに色々と啓蒙。 室温28℃の深夜座談会
日本で追いかけてる人の数は両手で足りそうな、フィッシャープライスのアドベンチャーピープルとか。扇風機1台しかないアパートで汗をダラダラ流しながら男5人。あぁ、入居時にエアコンつけるべきだった(現在設置困難。モノ多すぎて。)。ていうか越したい。もっと広いとこ。






(8/28)ミクロマンの獅子王ガイをどうもイマイチ気が進まないものの、ひとまず購入。・・・したら、けっこうデキが良くって驚く。なんか妙にカッチリしてんのね。いいじゃん。髪の毛は物凄い事になってるけどな。いっその事植毛とかにしたらどうかと思った。なんか全然似て無い感じの。

つうか、ミクロアクションシリーズでは出来るのに、なんで通常のシリーズではこの精度感が出ませんか!などとブツブツいいながらパッケージのウラの粘着テープ跡をちまちまと剥がしていたら、となり町の不良デザイナーと不良漫画家から電話。え?二塩化メチレンよこせ!?今から行く?何!!?






(8/28)どうすっかなー、と迷いつつ結局トイフェスへゴウ。ていうか昨日まですっかり忘れてた。そんな感じで午後からゆっくりで。しかもなんも買い物無し。少々もの足り無し。マイナーアイドルなんかのスケジュールに挟まれてステージに出演する、宮内洋師匠萌え。観てませんが。

 

珍しく嫁さん一緒だったので、その後ちょっと足を伸ばしてお台場まで。なんかフジのイベントでごった返しておったよ。番組ごとにたくさんプレハブブースがあって、電車男のプロップとか飾ってあった。つーか金あるなー!フジテレビ!

  

なんだか人込みに酔ったので、デックス行ってモンスーンカフェで一杯ひっかけて帰宅。つかれた・・・でもゴーイングメリー号にちょっと乗りたかった。





 過去のツーシンを見る

 2005年                8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2004年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2002年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2001年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 2000年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1999年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1998年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 1997年 
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月



 TOP PAGE