<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

香港携帯珍道中

灣仔電脳城 今週も水曜停電のはずが、電力線工事の関係で急遽土日休みになったので、チャトランさんと香港の電脳街巡り&携帯街巡りに行ってきました。

今回は、管理人にとって数年ぶりになる長安→高速バス→羅湖→KCR→尖沙咀と言うルート。このルートを使い慣れてるチャトランさんに、金魚のフンのごとくくっついていきます。(^^ゞ
続きを読む>>
香港 | comments (4) | trackbacks (0)

E70ソフトウェア・アプリ編その2

さて、だいぶ長くなってる今回の「ソフトウェア・アプリ編」ですが、Symbian S60系のネタとしてはかなり一般的な物ばかりなので、Symbian初心者の管理人がわざわざ書くことも無いかなぁと思うのですが、まぁ覚え書き程度にはなるでしょうって事で、ちまちま書いてます。

「アプリ編その2」では、マルチメディア系アプリケーションを紹介します。管理人、音楽聞くのも映画見るのも好きで、いつでも持ち歩いている携帯電話に、自分の好きな音楽や映画を入れて、どこでも聞けたり見れたりしたらいいなぁと言うことで、日々理想のソフトウェアを探し回っています。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (0) | trackbacks (0)

E70ソフトウェア・アプリ編その1

前回はE70の日本語入力だけで記事が終わってしまいました(それでも長すぎ)が、今回はインストールしているアプリについて紹介したいと思います。E70には結構色々なアプリが標準で付いてくるんですが、そのままでは使い勝手が悪かったり、色々出来ない事もあるので、自分に合ったアプリの導入は必須です。

現在管理人が入れているのは、スケジュール管理、Web関係、動画再生程度ですが、Symbianにはかなりの数のアプリが用意されていて、まだまだ使いこなせていないなぁと言うのが実状。ただ、これだけでもかなり使い勝手が向上してるので、まずは記事にしてみたいと思います。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (2) | trackbacks (0)

E70ソフトウェア・日本語入力編

アプリはこんなの なんだか隔月ぐらいのペースで増殖しつつある管理人の携帯電話ですが、なかなか「これ1台有れば!!」ってのに出会いません。(-"-;)

デジタルなガジェットとして見た場合、Windows Mobile系は自由度が高く、PIMからメール、ブラウザ、音楽や動画までコンスタントにこなします。ただ一つ、携帯電話としては安定性に欠けると言うのが、常時使用に繋がらない理由です。

そう言う面からいって、Symbian OSを搭載しているNokia E70は、まず携帯電話として普通に使えます。その上、Windows Mobile系ほどではないにしろ、ソフトウェアが出回っていて、使い方次第ではかなり便利にカスタマイズ出来ます。そんな管理人がE70にどんなSoftwareを入れているのか紹介します。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (17) | trackbacks (0)

中国移動日本ローミング

DoCoMo&Vodafone なんか急に涼しくなった長安、今日は停電日でお休みなのですが、管理人胃の調子が悪くて自宅でおとなしくしてます。そう言うときに限って、日本から仕事の電話が入るので困ります。(-"-;)

電話と言えば、先日の一時帰国時にE70TyTNをお供につれて帰国しました。日本と中国では通信方式が異なるので、中国の携帯はほとんど日本で通信出来ないんですが、香港で買ったE70とTyTNは、3G規格であるUMTS(W-CDMA)対応で、日本へのローミングインが出来るのです。

まぁ、日本ではW-ZERO3[es]が有るので通信環境には困らないんですが、海外携帯を日本で使うとどうなるのか、自分で試してみたかったってのも有り、持ち帰って確認をしてみました。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (110) | trackbacks (0)
<< 11/15 >>