日本のスマートフォン事情

そこかしこでスマートフォンが売られている海外と違って、日本のスマートフォンと言えば、SHARPのW-ZERO3(と[es])ぐらい。先日Docomoから同じHermesの一つ「hTc Z」が発売されているが、あれはサーバーとセットでシステム販売される法人向けで、一般ユーザーは入手が難しい。
今回のSoftbank X01HTは日本で初めてのHTC製コンシューマー向けWindows Mobile搭載スマートフォンとなるわけだが、SIMロックがかかった端末でどの程度オープンな接続環境を展開していくのか楽しみなところ。