<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

触れない物??

危険!注意? 先週末に、うちの董事長(社長)が東莞の工場を視察に来ました。もう70歳すぎてるはずなんだけど、未だに元気いっぱいで、はた迷惑なありがたいことに2ヶ月に一回は必ずやってくるというお方です。

この董事長、来るたびに必ず駐在員と一緒に食事会をするんですが、仕事と食い物に関しては妥協しない人で、飯がまずいと次の日も機嫌が悪くなるので、食事会の場所には非常に気を遣います。

もうすでに長安の有名どころはすべて行ってしまっているので、最近は無難に東莞ブロガー送別会で使った海鮮料理のお店へ行くことが多いのですが、今回行ったときに、以前気が付かなかった注意書きを見つけました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (6) | trackbacks (0)

中華で待ちぼうけ?

管理人の晩ご飯はほとんど日本食。うちの会社の場合、晩飯は会社の日本人全員で食べるという慣例から、他のメンバーが何を食べたいかで食べる晩ご飯が変わってきます。

上海にいた頃は、中華派もしくは何でも良い派が大半だったので、高い日本料理は週1〜2回程度だったんですが、ここ東莞のメンバーは「何はなくとも日本食」派ばかりなので、こちらに来てからと言う物、中華料理の頻度がめっきり減りました。

とは言っても、やはり出張者が来たりすれば話は別で、特に今の中国担当常務は「中華!中華!」とうるさくのたまいますので、出張に来ると大体1〜2回中華へ行くことに(それ以外は「何はなくとも日本食」派の勝ち)なります。んなわけで、昨日も久々に中華を食いに行ってきたんですが、そこで思わぬアクシデントが。
続きを読む>>
中国 > 雑記 | comments (7) | trackbacks (0)

炭火で焼き焼き♪

焼き肉焼き肉♪ ここの所仕事がうまくいかず、精神的にあまり良くない状況が続いていたんですが、病は気からと申しまして、体の方もどうもすっきりしない状況が続いていました。

こういうときには、ガツン!と精の付く物でも食べて、気力体力の回復をしましょ〜!!って事で、焼き肉を食いに行くことに。ただ、ここ中国は元々牛肉をあまり食べない食習慣だからか、美味しい焼き肉を食べられるところはかなり少ないのです。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (10) | trackbacks (1)

DHLで届いた物は

DHLで届いた物は・・・今日の仕事中、管理人の携帯に、中国語で電話があった。通常だったら、「間違い電話だっ!」と言って切ってしまうのだけど、どうも宅配業者がうちの会社を探してるらしいので、住所と会社名を伝えておいた。

そんなことも忘れて昼飯を食べているとき、また宅配業者から電話。会社に着いたけど、誰宛の荷物かわからないからちょっと来てくれ・・・っておいヾ(- -;)。仕方が無く、昼飯中断して出てみると、そこにはDHLで送られた管理人宛の荷物(..;)。
続きを読む>>
中国 > 雑記 | comments (5) | trackbacks (0)

携帯談義に花が咲く

HTCのHermesを買って、色々と詳しい友人に質問しつつ、何とか日本語入力が出きるようになりました。この友人、日本と中国を行ったり来たりしてる上、ホームグラウンドが上海のため、ほとんど会う機会が有りません。カメラもそうなんですが、こういった趣味性の高いものは、好きな連中同士で集まって話をしてると凄く楽しいんですよね。

そんなときふと思いついたのが、先日オフ会で知り合ったチャトランさん。オフ会の時もDocomoのM1000を持っていたし、携帯好きだと聞いていましたので、チャトランさんに「新しい携帯買いました〜!!」と連絡して、携帯談義に花を咲かせてきました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (12) | trackbacks (0)
<< 9/22 >>