DHLで届いた物は

そんなことも忘れて昼飯を食べているとき、また宅配業者から電話。会社に着いたけど、誰宛の荷物かわからないからちょっと来てくれ・・・っておいヾ(- -;)。仕方が無く、昼飯中断して出てみると、そこにはDHLで送られた管理人宛の荷物(..;)。
このDHL(下請け)業者、英語の会社名と宛名が読めず、宛先になってる管理人の携帯に電話をしてきたようだ。まぁ、とりあえず無事付いたからいいけど、英語ぐらい読んでくれよ。( ̄‥ ̄)=3
んで、中身の方はこんな感じ。Z-ZERO3[es]関連の書籍が2冊と、kei_1さんとか山根博士とかが執筆されてる「MobilePRESS EX Vol.3」。あのAsukal師匠も記事を書いてらっしゃるってことで、初のAmazon.jp海外書籍通販をやってみたのでした。
ネットで9/16に注文したから、注文から3日でここまで届いたことになる。国際Expressで頼んだので、今週末ごろ付くかなぁとは思っていたけど、予想より早く付いてびっくり。ちょっと輸送費高く(2,800円)ついたけど、これだけ早く着くなら、まとめ買いの時はいいかも。
この「MobilePRESS EX Vol.3」、まだざっとしか見てないけど、海外の携帯事情や、海外端末日本語化なんかの記事が盛りだくさんの上、管理人所有のW-ZERO3[es]の記事も豊富。なかなかためになりそうな一冊です。(^^)
※今日の写真はHTC TyTNで撮影してみました。

ネットで9/16に注文したから、注文から3日でここまで届いたことになる。国際Expressで頼んだので、今週末ごろ付くかなぁとは思っていたけど、予想より早く付いてびっくり。ちょっと輸送費高く(2,800円)ついたけど、これだけ早く着くなら、まとめ買いの時はいいかも。
この「MobilePRESS EX Vol.3」、まだざっとしか見てないけど、海外の携帯事情や、海外端末日本語化なんかの記事が盛りだくさんの上、管理人所有のW-ZERO3[es]の記事も豊富。なかなかためになりそうな一冊です。(^^)
※今日の写真はHTC TyTNで撮影してみました。
Comments