<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

夕焼けとロードスター

土手上のロドスタ君 世の中3連休ですが、特になんにも予定の入ってない(-"-;)寂しい管理人は、ロドスタ君を洗車して、ぶらぶらと街中を流したりしております。走ってる途中で夕焼けが見えて、昔土手上から夕焼け撮ったのを思い出して、久々にロドスタ君を土手上に連れて行きました。

今ではサイクリングロードになってしまった土手上の道、何とか車を停められるところを探して撮影です。久々にGR持ち出したので、ちょっと設定ミスったりしましたが、まぁ何とか見られるものが撮れました。

曇り空だったので、あまり綺麗な夕焼けではありませんねぇ。車が入れる場所もどんどん減ってるし・・・。ロドスタ君撮影をする場所、また探さなきゃならないようです。
カメラ > GR DIGITAL | comments (48) | trackbacks (0)

夕焼けにかかる虹

夕焼けにかかる虹 やっと梅雨が明けたと思ったら、金曜から夕立の毎日。金曜は会社の暑気払い、土曜日はsuuchanさんとの密会?だったのですが、どちらもびしょ濡れになら無かったのが救い。

今日は今日で、「しらす号」用に頼んでいたパーツを取りに行ったら、自宅近くで雨。土砂降りになったのは家に着いてからでしたが、折角引き取ったパーツを組み付けられず、ちょっと残念。

その替わりと言っては何ですが、夕立が止み、真っ暗な空が茜色に明るくなったところに、綺麗な虹が2本も架かっていました。やりたい事が出来ずに悶々としていた心情が、なんか洗われたような気分です。(^^)
カメラ > GR DIGITAL | comments (5) | trackbacks (0)

Nikon D700触ってきた

D700登場!! 帰国後(っちゅうか、ここ1年以上)写熱が落ちて、あんまり写真撮ってない管理人です。昔っからそうなんですが、多趣味なので全部いっぺんにやることが出来ず、マイブームの波があるんですよね〜。

ここの所は車とチャリにパワー向けてましたが、ブログ記事書くにしても写真は必要なので、久々にカメラ系にも目を向けてみることに。んなわけで、レンズの修理を出しに新宿Nikonへ行ってきました。

目的はレンズの修理ですが、もう一個は、最近Nikonから発売になったフルサイズ機D700の現物確認。ショールームには5台のD700が用意してあり、じっくり弄る事が出来ました。付いてたレンズがすべてフルサイズ対応なので、DXレンズでの確認は出来ませんでしたが、ファインダー覗いて一発目の感想は
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (5) | trackbacks (0)

8年ぶりの桜

桜とロードスター 中国滞在中、帰国と言えば冬か夏、気持ちのいい季節には全く帰ってきていない管理人です。今回は本帰国、しかも季節は春!春と言えば桜!っちゅう事で、久々にカメラを持って繰り出しました。

行ったのは実家近くの河川敷、ここは隠れた桜の名所で、土手沿いに桜並木が続いています。土手脇は散策道になっているので、花見をしゃれ込むスペースは有りませんが、逆に人が少なくて写真を撮るには最適。

実家からは歩いていける距離なんですが、ものすごく天気が良かったので、久々にロードスターの屋根を開け、カメラを積んで近距離ドライブ。気温も高く、オープンで走ると気持ちいい〜!土手脇に車を停めて記念撮影してみました。(^^ゞ
続きを読む>>
カメラ > D70 | comments (13) | trackbacks (0)

フルサイズキター!

Nikon D3 出ました出ました!ついに出ましたよ奥さん!(え?)今までフルサイズの撮像素子を積んだデジタル一眼レフと言えばCanonしか選択肢が有りませんでしたが、ついにNikonフラッグシップのD一桁機がフルサイズになりました。

これが今回発表されたNokon D3、見て下さいよこのマウントから覗く大きなミラー。これぞフルサイズの証!いや〜、これですよこれ!やっぱり一眼レフはこうでなくちゃいけません。ヾ(- -;)
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (4) | trackbacks (0)
<< 5/19 >>