8年ぶりの桜

行ったのは実家近くの河川敷、ここは隠れた桜の名所で、土手沿いに桜並木が続いています。土手脇は散策道になっているので、花見をしゃれ込むスペースは有りませんが、逆に人が少なくて写真を撮るには最適。
実家からは歩いていける距離なんですが、ものすごく天気が良かったので、久々にロードスターの屋根を開け、カメラを積んで近距離ドライブ。気温も高く、オープンで走ると気持ちいい〜!土手脇に車を停めて記念撮影してみました。(^^ゞ

散り始めた頃に綺麗なのが桜吹雪。今日も途中から風が吹いてきて、綺麗な花吹雪が風に舞っていました。花吹雪って目で見てるのは綺麗なんですが、写真に撮るのは一苦労。一応写ってますが、見えるかな〜?

一通り写真を撮って、ぼーっとしながらうろうろしていると、なんだか鼻のあたりがむずむずします。も、もしかしてこれって花粉症?まさか日本に戻って二日目で症状が出るとは・・・(-"-;)
春は暖かく、オープンにも写真にもいい季節ですが、管理人の鼻にとって良くない季節だったのを久々に思い出しました。明日からの出社が心配だなぁ。(-_-)ウーム
Comments