Nikon D700触ってきた

ここの所は車とチャリにパワー向けてましたが、ブログ記事書くにしても写真は必要なので、久々にカメラ系にも目を向けてみることに。んなわけで、レンズの修理を出しに新宿Nikonへ行ってきました。
目的はレンズの修理ですが、もう一個は、最近Nikonから発売になったフルサイズ機D700の現物確認。ショールームには5台のD700が用意してあり、じっくり弄る事が出来ました。付いてたレンズがすべてフルサイズ対応なので、DXレンズでの確認は出来ませんでしたが、ファインダー覗いて一発目の感想は
さすがフルサイズ、DXフォーマットとは広さがぜんぜん違います。隅々まですっきりくっきり、ボケ味もなかなか良い具合に再現されていて、ピントのつかみ具合も上々です。
フルサイズでは標準レンズとなる50mm f1.4が付いてた機体が有ったので、こいつも弄ってきましたが、DXフォーマットに35mmを付けたのとは違う、被写界深度の浅さやボケ具合に感動!フィルムで撮っていた頃の記憶が蘇ります。
ちょっと大きくて重いカメラですが、フィルム時代から写真を撮っていて、機材がほとんどフルサイズ対応な管理人にはもってこいのカメラ。問題は、本体だけで実売30万円と言う価格・・・。う〜ん、悩みどころぢゃ。
Comments