
ここ長安にも、外資系大型スーパーが出店する時代になりました。昔住んでいた上海には、フランス系の「家楽福(カルフール)」が有ったり、嘉定にも台湾系ではありますが「楽購(Hymall)」が有ったりと、大型スーパーが結構出店していたんですが、長安にはローカルの「龍州百貨」とか、「新世界」しか無かったんですよね。
このWALMART、元々のオープン予定だった5/31に行ってみたんですが、工事の遅れで開店しておらず、結局のびのびになって、6/13にやっとオープンしたんです。
オープン情報は地元の奥様方から入っていたんですが、管理人、ここのところ忙しくて、全然行く暇が無かったんです。今日は久々の休日なので、ちょっと早起きして午前中に行ってきました。