<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

当たり年

またまた洪水 いや〜、今年は雨が多いですねぇ。例年ならもうそろそろ雨の時期も終わり、毎日暑い日が続くんですが、今年はどうも当たり年のようで、今日も朝から大雨が続いています。

ちょっと仕事がたまり気味なので、今日は休日出勤でもしようかなと思っていたんですが、起きたら大雨だったので断念。午後3時頃に階下スーパーへ買い物に行こうと外へ出てがっくり。前の道がまたまた川のようになっておりました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (7) | trackbacks (0)

haruさん送別会&第4回東莞ブロガーオフ会

乾杯!! 東莞ブロガーが初のオフ会をやってから半年ちょっと。ついに初の帰国者が出てしまいました!彼氏さんと一緒に長安に来ていたharuさんが、7月末に日本に帰国する事が決定してしまったのです。

まぁ、長安に残る我々としては寂しい限りですが、心機一転日本でがんばっていくharuさんのためにも、ここは快く送り出してあげよう!と言うことで、長安ブロガーのオフ会も兼ねて、送別会を開催しました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (14) | trackbacks (2)

100元札

100元札 いや〜、ここの所良い天気ですねぇ。綺麗な青空、もの凄く暑いけど、外へ出て、写真を撮りに行きたくなる天気です。でも、ちょいと体調を崩してる管理人、今日はおとなしくお家でお休みです。

さて、本題に入りましょう。写真を見ただけで大体なんのネタか想像付く人が多いとは思いますが、ニセモノ大国中国で、極めつけのニセモノ「偽札」が手に入ったので、ご紹介したいと思います。
続きを読む>>
中国 > 雑記 | comments (132) | trackbacks (0)

やっとやっとのWALMART

WALMART ここ長安にも、外資系大型スーパーが出店する時代になりました。昔住んでいた上海には、フランス系の「家楽福(カルフール)」が有ったり、嘉定にも台湾系ではありますが「楽購(Hymall)」が有ったりと、大型スーパーが結構出店していたんですが、長安にはローカルの「龍州百貨」とか、「新世界」しか無かったんですよね。

このWALMART、元々のオープン予定だった5/31に行ってみたんですが、工事の遅れで開店しておらず、結局のびのびになって、6/13にやっとオープンしたんです。

オープン情報は地元の奥様方から入っていたんですが、管理人、ここのところ忙しくて、全然行く暇が無かったんです。今日は久々の休日なので、ちょっと早起きして午前中に行ってきました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (10) | trackbacks (0)

やっぱり雨期かも

ざっぱ〜ん 昨日の夜からもの凄い雷雨。雷と雨の音で夜もゆっくり寝られないぐらいだったんですが、今日の朝、寝不足の目をこすりながら家を出てみてびっくり!

雨脚が弱まることが無いまま降り続いていたせいで、家の前から何から水浸し。朝の出勤車待ち合わせ場所の前の道も、ごらんのように川になっていました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (9) | trackbacks (0)
<< 11/22 >>