<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

GR DIGITAL ファームアップ

GR DIGITAL Firmware V2.10 GR DIGITALのファームウェアがアップデートされました。実は、前回記事との間にも1回ファームウェアのアップデートが有ったんですが、管理人にとってあまりメリットの大きくない内容だったので、アップデートを見送っていたのです。

今回のアップデートは主に操作性に関する部分。デジタルカメラの各種操作系は、ファームウェアによって制御されてると言って良い構造のため、ファームが変わるだけで劇的に操作性が向上したりするんです。この辺は、機械的に操作系が決まってしまうカメラとは大きく違いますね。
続きを読む>>
カメラ > GR DIGITAL | comments (9) | trackbacks (0)

D70ポートレート番外編

阿菲01 いや〜、長安はすっかり夏日より、毎日35℃を超える暑さと、まとわりつくような湿気、天気が良ければもの凄い暑さで、雨が降っても湿気がまとわりついて、非常に不快な天気が続いています。

とは言っても、やはり天気が良ければ出かけて写真を撮りたくなるのが本性でして、くそ暑さもなんのその、日本料理屋の女の子を引っかけてにお願いして、ポートレートを撮影しに行ってきました。

長安に住んでる方なら、この子がどこのお店で働いてるかはすぐ分かるでしょう。お店の女の子の中でも背が高い方で、スラッとした脚がとっても綺麗だし、笑った顔と白い歯が素敵だったので、モデルをお願いしてみました。
続きを読む>>
カメラ > D70 | comments (5) | trackbacks (0)

人の目を超える物

雲海 この間の日曜日は、体調が芳しくないのもあって、一日家でゴロゴロしていたんですが、夕方ぐらいにふとカーテンを開けると、夕日に雲が照らされて、綺麗な陰影を作っていました。

最初は、雲の形が面白くて、部屋の窓から撮影していたんですが、望遠レンズに付け替えてファインダーを覗くと、そこには山の上から眼下に見えるような、綺麗な雲海が広がっていました。

肉眼だけで見ていたら、この事には気が付かなかったかもしれません。カメラのレンズは、時として人の目を超えることがあるのかもしれないと、ふと思いました。やっぱり、写真って面白いなぁ・・・。
カメラ > D70 | comments (10) | trackbacks (0)

緑を探してその3

並木道〜その先 台風が通り過ぎ去っていった長安ですが、さすがに風が強くどこへも出かけられなかったので、過去写真から選んで、GR GLOGトラックバック企画「緑」第3弾です。

「緑」と言うと、植物の緑を真っ先に想像してしまいますが、リコーのBROGにも、植物でなければダメとも書いてなかったので、今回はいつもの並木道を歩きながら、植物以外の緑を探してみることにしました。
続きを読む>>
カメラ > GR DIGITAL | comments (11) | trackbacks (0)

緑を探してその2

緑その5 GR GLOGトラックバック企画「緑」第2弾です。先日、知り合いに頼まれてちょっとした撮影をしてきたんですが、その時に行ったのが長安はずれの蓮花山荘付近にある池(?)。湖と言うには小さいし、池と呼ぶのが一番いいと思うんですが・・・。

この池の畔には、緑の木々が立ち並び、散策道なんかもあって、小さいけどちょっとした公園のようになっています。前にも行ったことがあって、結構綺麗な場所だなぁとは思っていたのですが、この時期に行くと眩しいぐらいに緑が綺麗でした。
続きを読む>>
カメラ > GR DIGITAL | comments (8) | trackbacks (0)
<< 7/19 >>