<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

漢字バトン!mixiコラボ

最近参加した「mixi」で、おまささんから「漢字バトン」なるものが回ってきました。mixi初心者の管理人は「何じゃそりゃ?」と思ったので、ちょっとググッて見ると

mixi参加者からmixi参加者へ、質問をバトンのように繋いでいく遊びです。

だそうで。ネットで良くある「〜への100の質問」の質問を少なくして、友達に回しちゃお〜!!的なノリなのかもしれません。管理人と同じく、mixi日記を外部ブログにしてるぱーたいさん「癒しバトン」をブログで書いてましたので、管理人もブログで「漢字バトン」をやってみました。
続きを読む>>
雑記 | comments (7) | trackbacks (1)

世界一美しい?

世界一美しい?女性型ロボット 京都にあるロボットベンチャー企業「ロボ・ガレージ」から、細身の美しい外観としなやかな動きを持つ「世界一美しい女性型ロボット FT」が発表された。

ロボ・ガレージの代表、高橋智隆氏は、各種ロボットの開発・デザインを手がけるクリエイターで、彼の手によるロボットは「鉄人28号」「KYOSHO MANOI」など、すでにホビーロボットとして商品化されている物も存在する。

そんな彼のデザインするロボットは、まるっこくて愛らしい雰囲気を与える物が多いが、そんな彼が「美しい細身のシルエットと女性らしいモーション」にこだわって作ったと言う今回の女性型ロボット「FT」、彼らしいデザインを引き継ぎつつ、従来よりかなり細身で見栄えのするデザインとなっている。
続きを読む>>
雑記 | comments (84) | trackbacks (0)

ジーンズの起源

ツーホース Livi'sと言えばジーンズ。ジーンズと言えばLivi'sと言われるほどのLivi's。管理人もLivi'sを好んで穿いていますが、中国本土にはお店が少ないので、もっぱら日本か香港で買っています。

このショーウィンドーに入った「ツーホース」は、香港のLivi'sショップの物。Livi'sトレードマークになってるこの「ツーホース」は、「二頭の馬で引っ張っても破れない」というジーンズの丈夫さをアピールするマークなのです。
続きを読む>>
雑記 | comments (44) | trackbacks (0)

アムロ、行きま〜す!

自他共に認めるヲタクアニメファンの管理人であります。その管理人をアニメへと走らせたあの「機動戦士ガンダム」がついにDVD BOX化される事が決定しました!

管理人が「ガンダム」と言えば79年〜80年にかけて放映された俗に言う「ファーストガンダム」。それまでのロボットアニメの常識を覆し、登場人物の人間味溢れる描写で大ヒットとなったあのガンダムです。
続きを読む>>
雑記 | comments (17) | trackbacks (0)

花見がしたい

桜 by C-1400L 今年も桜の時期がやって参りました。日本では例年より早い開花云々とニュースでやっていますが、管理人の住んでいる東莞市長安鎮には桜がありません。(-"-;)

管理人の実家からほど近い土手上には桜並木があり、毎年綺麗な花を咲かせていますが、もう6年見ていません。昨年の桜の時期は、友人に頼んでデジカメで撮影してもらいましたが、今年はどうでしょう?一応掲示板の方にはリクエストを書いておいたんですがね。(^^ゞ

この写真は管理人が初めて買ったデジカメ、OLYMPUSのC-1400Lで8年前に撮影した物。当時は写真のイロハも分かっていない頃でしたから、思いっきり日の丸構図ですが、さすが当時最高峰のデジカメだけあって、今でもそこそこ見れる画質です。

今頃日本ではお花見真っ盛りの人も居るんでしょうね。あ〜!花見がしたいよ〜!!
雑記 | comments (14) | trackbacks (0)
<< 24/27 >>