世界一美しい?

ロボ・ガレージの代表、高橋智隆氏は、各種ロボットの開発・デザインを手がけるクリエイターで、彼の手によるロボットは「鉄人28号」や「KYOSHO MANOI」など、すでにホビーロボットとして商品化されている物も存在する。
そんな彼のデザインするロボットは、まるっこくて愛らしい雰囲気を与える物が多いが、そんな彼が「美しい細身のシルエットと女性らしいモーション」にこだわって作ったと言う今回の女性型ロボット「FT」、彼らしいデザインを引き継ぎつつ、従来よりかなり細身で見栄えのするデザインとなっている。
従来、2足歩行ロボットというと、一部研究機関や企業の開発品を除いて、大きな足裏を持ち、膝を曲げたまま歩行すると言う物が一般的だったが、ロボ・ガレージは”SHIN-Walk(シン・ウォーク)”と言う新技術を開発し、膝を伸ばしての歩行が可能なロボットを製作している。
今回の「FT」も、このSHIN-Walkをベースに更にブラッシュアップし、プロのモデルの歩き方を参考にして開発された、“モデルウォーク”が可能になっている。リンク先の記事を実際に見て欲しいが、いやはやこの動きは結構良くできていて、腰に手を当てて立つ”モデル立ち”があったり、かなり魅力有る動きに仕上がっている。
他にも、大腿部を少し内股気味にするとか、足の付け根が腰の外側から伸びているとか、女性らしいプロポーションには徹底的にこだわり、「髪が長い」とか「スカートを穿いている」とか言う二次的な外観無しに、すぐ「女性型ロボット」である事が分かるようになっている。
KYOSHOから発売予定のロボットも「欲しいな〜」とは思いましたが、今回のこの「FT」、もし発売されるならかなり欲しいですね。いや、別に買ってどうこうするって訳じゃ無いんですが、やっぱりロボットって夢があっていいじゃないですか。(^^)
今回の「FT」も、このSHIN-Walkをベースに更にブラッシュアップし、プロのモデルの歩き方を参考にして開発された、“モデルウォーク”が可能になっている。リンク先の記事を実際に見て欲しいが、いやはやこの動きは結構良くできていて、腰に手を当てて立つ”モデル立ち”があったり、かなり魅力有る動きに仕上がっている。
他にも、大腿部を少し内股気味にするとか、足の付け根が腰の外側から伸びているとか、女性らしいプロポーションには徹底的にこだわり、「髪が長い」とか「スカートを穿いている」とか言う二次的な外観無しに、すぐ「女性型ロボット」である事が分かるようになっている。
KYOSHOから発売予定のロボットも「欲しいな〜」とは思いましたが、今回のこの「FT」、もし発売されるならかなり欲しいですね。いや、別に買ってどうこうするって訳じゃ無いんですが、やっぱりロボットって夢があっていいじゃないですか。(^^)
Comments