<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

おなかいっぱいな週末

先日のだらだらとした週末と打って変わって、今週は予定満載おなかいっぱいな週末となりました。

・土曜日は会社のBBQで清水公園へ(アスレチックまでやったり)
・日曜日は旧友宅で100インチブルーレイ観賞、しかも5時間!
・帰りにメガネ屋に連絡したら、頼んでいたものが全部仕上がってたり

ロドスタに乗ってBBQにも行ったし、見たかった映画を100インチのホームシアターで見れたし、いつものメガネ屋のおねーさんにも会えたし、受け取ったメガネはおねーさん的に大満足な仕上がりで、ご満悦な笑顔が見れたり。

これでしばらくおねーさんに会いに行く口実が無くなっちゃうなぁとか思っていたら「暫く使って気になる所が有ったらまた来てください」の一言で一安心。はいはい、気になる所が無くても会いに行きますよ〜。

と言う事で、土日目一杯遊んだ上に、頼んだメガネも手に入って、おねーさんに会う口実も出来て、かなりおなかいっぱいな週末となりました。明日からまた会社、ちょっと憂鬱ですが、来週また濃い〜週末が待ちかまえていますし~・・・。

では、また来週。今週末の詳細は別途・…σ(^_^;)アセアセ...
雑記 | comments (9) | trackbacks (0)

続・続・メガネ・・・

11月だと言うのに、昼間は暑いくらいな天気になった昨日、おは玉で熱いロドスタトークを繰り広げた後、先日頼んだメガネフレームが入荷したと言う事で、某メガネ屋さんに行ってきました。

頼んでいたのは「メルローズ」と言うブランドのフレーム。おねーさんに選んでもらったこのフレーム、形とサイズは良かったんですが、気に入ったカラーが在庫に無かったので他店舗(長野らしい・・・)から引っ張ってもらって、現物を確認して再度検討です。
続きを読む>>
メガネ | comments (4) | trackbacks (0)

CYCLE MODE 2010

CYCLE MODE 2010今年もサイクルモードの季節がやってまいりました。昨年と同じく、自転車ゆるり仲間のderiboさんと待ち合わせして、いざ幕張メッセへと出発です。

去年はお昼頃現地到着でしたが、今年はちょっと早めに到着するようにしました。ゆるりのSNSで合流を呼びかけてはいたんですが、結局集まったのはワタシとderiboさんのみ。σ(^_^;)アセアセ...

現地集合する人がいないので、海浜幕張駅からそのまま会場へ。試乗手続きの誓約書書いていざ出発!
続きを読む>>
自転車 > 雑記 | comments (4) | trackbacks (0)

続・メガネ・・・

ちょっと悩んでいた、度入りサングラスの件、あの後何回かサングラスを使う機会が有ったんですが、やっぱり夕暮れ時や曇り空の時に暗くて見にくくなるのが顕著で、晴天以外では苦しいと言う結論に。んで、結局OAKLEYのメガネフレームBLACKET 6.1を注文してきちゃいました。σ(^_^;)アセアセ...

レンズはTALEXのGRAY O.A. と言う可視光線透過率55%の物。数値では「半分?」と思ってしまいますが、サングラスとしてはかなり色の薄い部類で、元々パソコン作業時の雑光排除やちらつき改善用なので、屋外ならクリアとほとんど替わらない見え方。
続きを読む>>
メガネ | comments (4) | trackbacks (0)

メガネ・・・

OAKLEY BLACKET 先日、度付きのサングラスを購入した管理人。OAKLEYの偏光サングラスで、車に自転車に普段遣いにと、割とマルチで使えるデザインなんですが、難点は可視光線透過率9%と言う濃い〜色。

よーするに、夕方暗くなり始めると辛いんですよね。そんな時は、普通のメガネに掛け替えればいいんですが、バイクでメットかぶってると、テンプルがストレートじゃないと掛け替えづらいと言う問題が。
続きを読む>>
メガネ | comments (10) | trackbacks (0)
<< 2/6 >>