<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

アナログな物

F4Sここ最近身の回りのかなりの物がデジタルになってきてます。音楽はCD、TVも日本は地上波デジタルだし、映画もDLPで上映するところまで来てます。管理人も初めて買ったオーディオ機器にはCDプレーヤーが付いていたし、レコードなんか借りたことしかありません。

別にデジタルばかりじゃだめって訳じゃなく、デジタルなガジェットは大好きだし、MP3のプレーヤーは数年前から使ってるし、デジカメだって黎明期の頃から使ってるし、そもそもブログを書いてるPCだってデジタルの権化みたいなもんだし。

そんな中で、管理人が現存唯一愛用し続けてるのアナログな物がフィルムのカメラ。さすがに使用頻度は落ちたけど、こいつは未だに手放せないでいるし、手放す気もありません。CD全盛の時代にレコードを聴くような物かもしれないですけど、何というか、やっぱりデジタルとはちょっと違うんですよね。
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (6) | trackbacks (0)

当たり

EN-EL3先日、Nikonから一部デジカメ用リチウムイオン電池が発熱のおそれがあるとして、交換回収を行うと言うアナウンスがあった。その前にもD70突然死に関する不具合で無償修理なんて発表があったばかりなので、最近Nikonの品質部門は大忙しなんだろうなぁと自分の忙しさを棚に上げて考えていた。

今回の発表があったEN-EL3という電池は、管理人も使っているD70や、D50、D100などに使われている電池で、数としては結構出回っているのではないでしょうか。それを交換するとなると、結構たいへんだよなぁと思いつつ、自分の持っている2個のEN-EL3を確認したところ
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (4) | trackbacks (0)

キター!

来ました来ました!ついに出ましたNikon D200!先日のリーク情報通りの形で噂通り11月に発表されましたね!ここの所、新しいカメラが出る前に情報がリークしているNikonですが、こうなると故意にやってるとしか思えないんですが、Nikonファンとしては話題が出来るのでいいことです。

さて、正式発表となったNikon D200ですが、気になるスペックはほぼ先日の情報通り。しかも、管理人の気にしているファインダーは倍率0.94倍というスペックにマグニファイニングアイピースがオプション設定。ファインダースクリーンは交換できないですが、倍率だけ見ればD2Xも目じゃない!くぅ〜!!激烈に物欲が刺激されてます!(^^ゞ

どうにも最近「これは!」というカメラが出てなかった気がするNikonですが、久々の大ヒットの予感。早く実機を触ってみたい!値段がこなれてくる半年〜1年後ぐらいには買っちゃうかも。
カメラ > 機材 | comments (3) | trackbacks (0)

ついに来た?

D200?情報はチェックしていたんだけど、ちょっと仕事で忙しくてネタにするのが遅れてしまいました。

11月に発表かと噂されていたNikonのD200ですが、10/26にイギリスのNikonサイトに一時画像が掲載された模様。ネタ元のイギリスNikonではもう見られなくなっていますが、元画像のURLを見る限りはプレス向けのディレクトリにアップされた物のよう。さらに、10/28にはアメリカでも情報がリーク(?)。Nikon Digital 公式サイトに一時D200の情報が掲載された。

画像を見るかぎりは先日中国系のサイトで流れた解像度の低い怪しいリーク情報の物とほぼ同じ。中国系の情報はあてにならんという常識を覆し、ちょいとびっくりしている管理人です。
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (4) | trackbacks (0)

F4復活!

F4復活修理&オーバーホールに出していたF4が戻ってきた。何ヶ月か前にスピードライトが点灯しなくなったので、お盆の一時帰国時に日本へ持って帰って、新宿のサービスセンターへ持ち込んでいたんです。

一時帰国の日程は1週間、当然帰国中にオーバーホールが終了するはずもなく、実家送りにして中国に戻っていました。実家からは8月中に修理完了の連絡が入っていたので、半年間は放置かなぁと思っていたんですが、今月たまたま日本へ出張する人が居たので、無理を言って持って帰って来てもらったわけです。
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (3) | trackbacks (0)
<< 3/5 >>