<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

帰国後の物欲

X02HT 帰国後1週間経ちました。日本人ですから生活に不便があるわけでは無いのですが、8年も経つと色々変わっているので何かととまどうことが多い毎日を過ごしております。

一番やっかいなのが、携帯の通信環境。管理人は一応日本での通信手段としてPHSを持っていますが、海外でNokiaやHTCの端末に慣れてしまったので、W-ZERO3[es]のでかさにはちょっと辟易。

それに、向こうから持って帰ってきた端末達の有効利用も考えると、PHSだけじゃなくて携帯の回線も欲しいところ。そんなわけで、手始めにSoftBankのX02HTを買ってきました。

こいつはフルキー搭載で管理人の好みに合ってるし、色々ゴニョゴニョ出来るし、SIMを入れ替えれば海外端末でも回線使えるしと、弄り甲斐がありそうです。これからじっくり弄ります。(^^ゞ
PC > 携帯&PDA | comments (5) | trackbacks (0)

本社出勤初日

本社勤務になった管理人、本日が出勤初日。元々本社勤務だった管理人でも、8年経っているので、制服は替わっているわ、ロッカールームは変わっているわ、タイムカードも持って無いわで、ほとんど新入社員状態。(^^ゞ

少し早めに出社して、総務へ行って制服やらなんやら受け取ったりとバタバタしていたらもう朝礼の時間。本日から今年入社の新入社員が研修で技術部門に来ていたんですが、朝礼で管理人も一緒に挨拶する羽目に。まんま新入社員と同じやん。(-"-;)

管理人の机やパソコンは用意されていた物の、業務内容は何をするのかさっぱり。おまけに配属部署の人間が新入社員研修で時間が無く、かなり放っておかれてしまいました。初めての部門でやること無いのってきついっす〜。

明日は研修のお手伝いで「海外工場ってこんな所」ってのを説明しなきゃならないらしいんですが、何を話せばいいのかさっぱりな管理人。とりあえず概略説明したら、質問コーナーにしちゃおうかなぁ。(-_-)ウーム
会社 | comments (5) | trackbacks (0)

8年ぶりの桜

桜とロードスター 中国滞在中、帰国と言えば冬か夏、気持ちのいい季節には全く帰ってきていない管理人です。今回は本帰国、しかも季節は春!春と言えば桜!っちゅう事で、久々にカメラを持って繰り出しました。

行ったのは実家近くの河川敷、ここは隠れた桜の名所で、土手沿いに桜並木が続いています。土手脇は散策道になっているので、花見をしゃれ込むスペースは有りませんが、逆に人が少なくて写真を撮るには最適。

実家からは歩いていける距離なんですが、ものすごく天気が良かったので、久々にロードスターの屋根を開け、カメラを積んで近距離ドライブ。気温も高く、オープンで走ると気持ちいい〜!土手脇に車を停めて記念撮影してみました。(^^ゞ
続きを読む>>
カメラ > D70 | comments (13) | trackbacks (0)

いってきます!ただいま!

管理人@実家です。本日のフライトで日本に戻ってまいりました。さらば中国!帰って来たぞ日本!長かった中国生活も、いざ離れると複雑な心境。幸い主張で日本に行く営業と一緒に移動したので、感傷的にならずに済みましたが、今度は本帰国した実感がわかないという・・・。

まぁ、完全に生活環境が変わりますので、しばらくは慣れるのに精一杯な気がします。まずはゆっくり風呂にでも漬かって疲れを癒すことにします。では、在中国の皆様、また戻ることもあると思いますので「いってきます」。在日本の皆様、「ただいま」。落ち着いたら飲みに行きましょう。
中国 > 雑記 | comments (10) | trackbacks (0)

送別会by会社

会社の送別会 帰国日が迫り、最終出勤日となった昨日、東莞工場全体で送別会を開いてくれました。トータル8年の中国滞在で、東莞の工場に居た期間が述べ5年近くになりますので、参加者も係長以上全員と大人数。

会社の送別会は何回か経験してますが、中国式に適当に食って飲んでと言う形を想像していたら、今回はスピーチが用意されておりまして、さらに中国語訳は自分でやれと言う、送られる側に厳しい送別会で。(^^ゞ
続きを読む>>
会社 | comments (2) | trackbacks (0)
<< 2/3 >>