<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

第39回おは玉MTG

第39回おは玉MTG なんだか梅雨が明けたみたいですが、梅雨明けていきなりですかっ!的な夏真っ盛りの天気。

いきなり真夏に放り込まれて体も頭もへろへろな管理人、先月は不覚にも迷って(笑)しまったので、今月はマイルドライダーさん先導で、おは玉MTG in 農林公園に参加して参りました。
続きを読む>>
ロードスター | comments (4) | trackbacks (0)

バケットお色直し

購入してから3ヶ月ほど経ち、追加クッションとか入れつつ、腰もお尻もなじんだ(?)バケットシート。唯一の不満点だった「黒一色」から「タン色」に表皮を張り替えてもらう為、TRAPさんへ持ち込んで参りました。

持ち込みの為にバケットは外して助手席にシートonシート状態でくくり付け、運転席はノーマルシートに戻して・・・。久々のノーマルシート、座面も高いしクッションも分厚いし、サポートは殆どないし、なんだか妙な感じ。腰がきつい感じがしたのは、バケットの調整が上手くいってたって事ですかね?

TRAPに到着したらツェッペリン君が居たので「何で居るの?」とお決まりの反応で御挨拶。シートの方は先日妄想から書き上げたデザインスケッチも一緒に持ち込み、一通り希望を伝えて来ました。何でもチョイチョイな巨匠の手にかかれば、夢も形になって帰ってくる事でしょう。

帰り際に思い出して、ロドスタ君の主治医的な存在になってる近所の整備屋社長(っても高校の後輩)がNA6のデフを探している事を話したら、TRAPさんに中古が有ったので、そのままトランクに積み込んで引き取り。モトさんありがとうございました。

シートの方はそれなりの期間で仕上がってくる予定。妄想図どおりセンタークッションは新規、その他張り替えでちょっと工夫したりする所も有ったりして、仕上がりが今から楽しみです。(^^)
ロードスター | comments (1) | trackbacks (0)

バケット妄想(構想)中

バケット妄想図 3月に手に入れたバケットシート、ショルダーサポート無し、ヘッドレスト有り、クラッシックなデザインと、ワタシの要求を3拍子で揃えてくれているシートなのですが、いかんせん表皮が「黒」。

内装は基本タン色なVスペシャルですから、運転席側だけ黒いのはやっぱり我慢出来ません。と言う事で、何でも要望に応えてくれそうなTRAPさんに持ち込んで、表皮貼り替えをする予定。

「どうしたいか、スケッチ書いてきてね」とモトさんからご要望も有りましたので、今のところまとまってる構想をフリーハンドで書いてみました。へたっぴですが、イメージは伝わるかな〜?

一番のポイントは、外せるセンタークッションを新規にして、スノコ状態から縦ステッチのクラシカルデザインにしてみようかと。後は小技をいくつか・・・。

こうやって妄想してるのは、会社で図面書いてるより楽しくていいですね。σ(^_^;)アセアセ...
ロードスター | comments (3) | trackbacks (0)

第38回おは玉MTG

第38回おは玉MTG 今月から場所を農林公園に移してのおは玉MTG。金曜ぐらいまで雨が降る降ると言われていてテンション落ちていたんですが、開催されてみればご覧の通り暑くも寒くも無い感じの曇り空。さすが晴れ続きのおは玉パワー。

んで、いつも農林公園に行く時はマイルドライダーさんの後ろにくっついて行くんですが、もう何回か行ってるし、大丈夫だろ〜と一人で向かったら途中で道に迷い・・・(--;)。結局iPhoneナビに頼ってどうにかたどり着きました。
続きを読む>>
ロードスター | comments (3) | trackbacks (0)

軽井沢MTG 2011

軽井沢のコテージに前泊♪ 今年で参加2年目、軽井沢ミーティングに参加して参りました。

去年は日帰りでおは玉メンバーと参加しましたが、今年はTRAPモトさんのお誘いもあり、前泊での参加です。

たまたま高速でモトさん&タクちゃんと遭遇(笑)し、道に迷う事もなく宿泊先のペンションに到着。いやぁ、コテージがお洒落で素敵な所♪
続きを読む>>
ロードスター | comments (4) | trackbacks (0)
<< 8/29 >>