軽井沢MTG 2011

去年は日帰りでおは玉メンバーと参加しましたが、今年はTRAPモトさんのお誘いもあり、前泊での参加です。
たまたま高速でモトさん&タクちゃんと遭遇(笑)し、道に迷う事もなく宿泊先のペンションに到着。いやぁ、コテージがお洒落で素敵な所♪

今回は母屋の方は使わずに、コテージを二棟借りてます。貸し切り露天風呂なんてのも有って、雰囲気もばっちり。早すぎる到着につき、iPhoneで写真を撮って加工して、こいつで記事書いてみんカラの方にブログ上げたりしてみました。


カフェGTにはZeppelin君地元の滋賀(!)組の方々が。いやはや、遠距離ご苦労様です。珈琲飲みつつ、ロドスタ君を「お立ち台」に乗っけて写真撮ったりしつつ、まったり過ごしました。なかなか良かったですよ。


肉・イカ・焼きそばと平らげたあとは、コテージに入って「めっちゃ濃い話題で盛り上がる」参加メンバー。いやぁ、奥の方で既にダウンしてる方もいらっしゃいますが、鉄砲・戦闘機・戦車・鉄道と話題がとどまる事を知りません。しかもマニアック・・・(;^_^A


昨年は天気が悪くてめちゃ寒かったのですが、今年は寒さはさほどでも無いものの、台風の影響も有ってか雨が全く止む気配がなく・・・。傘さしてカメラ抱えて歩くのは大変。

本庄で行われた「ろどだら3」でお会いしていましたが、愛車を見るのは今回初めて。「かっこよく撮ってね〜」とのリクエストも有りましたが、雨のため幌越しなのと機材を若干制限していたので、カッコイイ内装はうまく撮れませんで・・・。

有名な方なので、色んな人と忙しそうにお話されていて、ご本人とはお話し出来ませんでしたが、ネットで見るだけだった綺麗な愛車を拝見出来たのと、DKマフラーの実物が見れて良かったです。

お泊まり組みで一緒だったので、前日から見ていたはずなのに、気がつかなかった「リラックマ」な状態!なんともシュールな状況に見えるのは気のせいでしょうか。(-_-)ウーム


去年は見つけたのが遅くて、寒さに負けてお願いしませんでしたが、今年こそは!とうちのロドスタ君を色紙にかいてもらう事に。いやはや、大雨ですから書き物はめっちゃ大変ですよね。雨に濡れつつがんばって書いてくれました。(^^)

ついでに、と言ってはなんですが、まぢその通りですっっ!て感じの「ライトがまぶしいです」ステッカーもお買い上げ。さて、色紙の置き場とステッカーの貼り場所を悩まなきゃ。あ、中部MTGでもφ(・ω・ )かきかきするそうなので、見かけたら覗いてみると良いかと。(^^)
今回の軽井沢MTGは前夜祭「デスパーティ」がめちゃめちゃ楽しかったんですが、本番のMTGは大雨土砂降りずぶ濡れで、じゃんけん他イベントにも殆ど参加せず、午後1:30頃には退散してしまいました。
雨の中撮影する気も萎えてきて、お会いした方々の車も殆ど撮影せず、第一駐車場からも出ず、前夜祭が無かったら何をしに行ったんだろう?って感じになってたかもしれません。知人に会って、お買い物して、一通り廻って終わりですからねぇ。
そんな悪天候の中参加された皆様、お会いした皆様、お疲れさまでした。ここ数年軽井沢MTGは天候不順に見舞われてるようですが、可能であれば来年こそは・・・暑くてもいいから晴れてほしい!!
Comments