<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

犬吠埼TRG

犬吠埼TRG @hideさんからのお誘いが有り、黄色さん企画の犬吠埼TRGに参加して参りました。幕張PAに待ち合わせ、刑部岬から犬吠埼に・・・通りすぎまして(^_^;)覚えられない各所を走りつつ、飯食って帰ってきたって感じです。ヾ(ーー )ォィ

KONI足に換えてから初の長距離TRGとなりましたが、細かい段差をものともせず、それでいて適度なロールで収まってくれるKONI足には大満足。でも、高速走行中にある一定速度で妙な振動が・・・どっかに吹っ飛んで行く程でないし、ホイールバランスが原因で出るシミーとも違うし、何でしょう?

今日はちょっとタイヤの空気圧高めにして行ったんですが、シェイクダウン時にもちょっと似たような振動が出てたし、空気圧変えたせいでは無い?なんだべさ?一回某所に持って行って確認してもらった方がいいかなぁ。

あ、参加のみなさんお疲れさまでした。肝心のTRGはめちゃ楽しかったですが、帰り道の渋滞には折れそうになりました。千葉方面は都内抜けるか外環廻って下道経由しかないので、はやいとこ外環が繋がってくれれば、多少はいいのかもしれません。
ロードスター | comments (2) | trackbacks (0)

KONI足シェイクダウン

KONI足シェイクダウン 預けて早2週間、予定通りとは行きませんでしたが、ロドスタ君の足廻りがKONIショック&ベステックス(ショコラ)になりました。

で、シェイクダウンに狭山湖辺りに走りに行きましょう、って事で出かけて参りました。KONI足は昨日納車、ちょこっと走った感じでは、しなやかで段差もスムーズに越えてく感じ。

これがワインディングでどんな感じになるのか楽しみです。
続きを読む>>
ロードスター | comments (9) | trackbacks (0)

第29回おは玉MTG

今日はVoltyで・・・ さて、やってまいりました毎月恒例のおは玉です。先週某所へ足廻り交換に出して、これでKONI足乗って参加だ〜!と思っていた管理人ですが、実は交換が間に合わず・・・。

ついでにと頼んだフルブッシュ交換で、フロントアッパーアームのメンバー側と、リアアッパーアームのナックル側のボルトが曲がっていて、ボルトを切らないと取れないと言う状況になったらしく、予定通り交換が終了しませんでした。

仕方ないので、今日は「グリーンにタン色シート」でVスペ的なカラーリングのVolty君で参加して参りました。σ(^_^;)アセ
続きを読む>>
ロードスター | comments (4) | trackbacks (0)

Always 2010 日光TRG

AlwaysTRG_2010_07_01.jpg3連休まっただ中、みなさんどうお過ごしですか?管理人はと言えば、昨日はだらだらと過ごし、明後日もだらだらする予定なので、今日は気張って出かけてきました。

みんカラ友達のこ〜た☆さんに誘われて、Alwaysの日光ツーリングに参加です。集合場所に集まったのは総勢40台!!!!こんな大規模なツーリングは始めてです。ちょっとドキドキ・・・ヾ(ーー )ォィ
続きを読む>>
ロードスター | comments (4) | trackbacks (0)

第28回おは玉MTG

第28回おは玉MTG 毎月恒例、おは玉MTGに参加して参りました。開催場所である農林公園の都合で、今回から3回は第二日曜日に開催日が変更です。

今回の参加台数は27台。一応全部写真撮ったんですが、1枚に並べようとしたら入らず・・・管理人のロドスタともう1台画像に入りませんでした。σ(^_^;)アセ

今日のおは玉は途中から試乗大会が始まり、お世話になってるマイルドライダーさんのアルカディア号を始め、キャブ車、スーパーチャージャー仕様(しかもクーペ)に乗ってしまいました!弄り倒したロドスタはまさに異次元・・・妄想が大きく膨らみそうです。

おは玉の後は「激」盛りなカツ丼を食べて、タナボタしそうなKONI足を見に某所へ。ちょっと程度が不安ですが、値段も値段なので導入決定。まぁ、壊れたら入れ替えればいいしヾ(ーー )ォィ

来月のおは玉にKONI足が間に合うか微妙なんですが、謎な部品も頂いた事だし、色んな意味で濃い一日でした。また来月が楽しみ。(^^)
ロードスター | comments (2) | trackbacks (0)
<< 16/29 >>