<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

Exchange 2007 ベータフォーラム

管理人が持ってるHTC TyTNは、平たく言えばWindows Mobileの搭載された携帯電話ですが、電話としての使い勝手ははっきり言って普通の携帯電話の方が上です。それでもWindows Mobileを使う理由は、普通の携帯電話と比べて

  • PDA(PIM管理)としての機能がフルに使える
  • ActiveSyncでデスクトップとデータ共有出来る
  • メールやWEBの閲覧・編集がしやすい

などの理由でしょうか。管理人は自分に都合の良い場合の記憶力は悪くないんですが、それでも時たまど忘れする事があるので、常に持っている端末として、とっさの時にメモを取ったり、予定を確認したりするのにとても重宝しています。

唯一日本の携帯電話と比べて劣る所があるとすれば、そのままではメールがリアルタイムに届かないという事。日本では当たり前になっている携帯キャリアのプッシュメールですが、Windows Mobileの場合はExchange Serverを使わないとプッシュメールの機能が使えないのです。

プッシュメールなどの機能を実現させるため、Exchenge Serverのアカウントを貸し出すホスティングサービスがいくつか有りますが、管理人はこちらで紹介されていたExchange 2007 ベータフォーラムを利用してみることにしました。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (5) | trackbacks (0)

HTC TyTN ROM UPDATE

赤青緑・・・ HTC TyTNを買ってもうちょっとで2ヶ月、だいぶ使い方も分かってきて、スケジュールやToDoを活用し始めた今日この頃。日中2カ国語化して使っている原因か、ちょいと不安定になることもしばしば。

Sumsung CPUの性能が悪いのか、全体的な動きももっさりしていて、きびきび動くW-ZERO3[es]と比較すると、どうもじれったい。その上、A2DPを使うとやたら重くなるとか、TCPMPでの動画再生がうまくいかないとか、色々問題も出てきてました。

管理人のTyTNはROMバージョンが古く、A2DPやTCPMPの動作問題は、バージョンの新しいROMに入れ替えることで改善すると言われていますので、思い切ってROMアップデートしてみました。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (7) | trackbacks (0)

Nokia N70日中二カ国語化

Nokia N70 ここの所、記事が携帯&PDAに偏りつつある管理人でございます。まぁ、「趣味は広く深く」がモットーの管理人で有りますから、ご容赦下さいませ。とは言っても、そのうちまた飽きるんでしょうけど。ヾ(- -;)

\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

管理人が今使っている「HTC TyTN日中二カ国語仕様」の話を聞いた知人(日本語勉強中の中国人)が、「日本語・中国語が両方使える携帯が欲しい」と言い出しました。

この知人、管理人と違ってこの手のデジタルガジェットは大の苦手、Windows Mobileの二カ国語化仕様なんて、トラブった時に対処できようはずが有りません。悩んだ末に、Symbian OSのNokia N70を二カ国語仕様にしてみることにしました。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (17) | trackbacks (0)

W-ZERO3[es] バージョンアップ

W-ZERO3[es]に新バージョンという記事を書いたばかりだけど、管理人の[es]もバージョンアップしました。いや、当然まだホームメニューとかの追加機能じゃないんだけど、ダウンロードだけしておいて忘れていた、本体ソフトウェアのバージョンアップをしてみたんです。

Version1.00 管理人の持っている[es]は、発売後2回目ぐらいにウィルコムストアに入荷した、おそらくは初期型。本体アプリケーションのバージョンも当然第一バージョンである「1.00」。今回のアップデートはバージョン「1.02a」へのバージョンアップで、アップデート内容は

  1. W-ZERO3メールの返信メール作成時に、引用の有無を設定する機能を追加しました。
  2. W-ZERO3メールの処理を改善しました。
  3. その他、動作の安定性を向上しました。

と言う感じ。細かい所に手が届くって感じのアップデートです。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (3) | trackbacks (0)

W-ZERO3[es] NEWバージョン

管理人も使っている、ウィルコムのW-ZERO3[es]に、新しいバージョンが出るらしい。この新バージョン「Premium version」は、現行の[es]にソフトウェアを追加し、機能強化を図った物で、追加機能は

携帯ライクな操作画面の「ホームメニュー」
内蔵デジタルカメラでの名刺OCR「名刺リーダー」

の2つ。買ってまだ半年も経っていないのに、もう次機種かよ(`へ´)とか思っていたら、既存ユーザーも11月末から同様のソフトウェアがダウンロード出来るようになるって事で一安心。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (3) | trackbacks (0)
<< 13/15 >>