<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

GW前にみんなで集まろう会?

ここの所忙しかったり、体調を崩していたりで気分的にもちょいとブルーな状態だった管理人ですが、社長も帰った事だし、落ち込んでばかりもいられん!ちゅう事で、シンセンブロガーの慎さんが呼びかけた「GW前にみんなで集まろう会(?)」に参加してきました。

そう言えば、まとまって呼びかけてオフ会やるのは新年会以来?あにゃこさんの送別会はちょいとこぢんまりした形でやりましたから、大人数でオフするのは久しぶり。今回は幹事にもなってないし、女性陣も結構集まると言うので、楽しいオフ会になりそうな予感。o(^-^)o ワクワクッ
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (18) | trackbacks (3)

お魚さんとカクテルと

Cocktail Bar Discuss in 長安鎮 先日(つってももう先月(-"-;))、ずっと探していたカクテルバーを見つけることが出来ました。長安鎮でググっていたときに偶然お店のブログを見つけたんですが、場所が分からなかったんです。(^^ゞ

お店の名前は「Cocktail Bar Discuss」。長安国際ホテルの裏側に有り、とても落ち着いた雰囲気のお店です。店の作りも凝っていて、カウンターの下はなんと水槽!!ちゃ〜んとお魚さんが泳いでます。

マスターは当然日本人、ちょっと酔っぱらってから行ったので、何を話したかあんまり覚えてないんですが、どこかで見たこと有るな〜と思っていたら、例のアジアンカフェでお見かけしたこと有り。やはり長安は狭いようです・・・。

各種カクテルも揃っていて、綺麗な店の雰囲気は女性にもぴったり。おね〜ちゃん誘ってまた行ってこよ〜っと。(^^)
中国 > 長安 | comments (50) | trackbacks (0)

バイクタクシー

少しずつ暖かさを取り戻してる長安ですが、天気予報では最高気温がすでに25℃。おかげでエアコンの使用量が増えるのを見越してか、管理人の会社に来ている電力線が、毎週水曜停電と決まってしまいました。(-"-;)

そんなわけで、今日は午前中だけ休日出勤していたのですが、一人だったため、途中でバイクタクシーを拾って帰ることに。管理人が乗ったこのバイタクの運ちゃん、走り出したら携帯が鳴り、左手で携帯をポケットから出すと、走りながら電話し始めました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (7) | trackbacks (0)

今年の干支

ブタ年です。(-"-;) 今年は日本式に言うと「亥年」。年賀状やらなんやらで可愛いウリ坊を見る機会が多かったりします。

所が中国では今年は「豚年」、アジア各国で亥年なのは日本だけで、豚年が一般的なのですが、日本人としてはどうも馴染めません。年男の管理人にとっては、非常に複雑・・・。(-"-;)

そんなこんなで例年のごとく、長青路の正月飾り付けが真っ盛り。今日はメインの干支オブジェに火が入りました。ちなみに戌年の去年はこんな飾り付け。一昨年はこんな感じでした。去年に比べてやたら派手だな〜っと思うのは気のせいでしょうか・・・。
中国 > 長安 | comments (4) | trackbacks (0)

第6回東莞ブロガーオフ会&あにゃこさん送別会

あにゃこさん送別会 春節が近づき、正月飾りが増えつつある長安、朝の出勤時に見るバス停は普段の数倍の人でごった返しており、みんなもう田舎に帰る時期が来ているのに気が付きます。

春節で帰ってしまうのはなにも中国人だけではなく、うちの会社でも一人日本に帰任したのが居ますし、長安在住ブロガーの一人、あにゃこさんも春節前で完全帰国されてしまいます。

先日suuchanさんが長安に遊びに来られた時に、あにゃこさんの帰国話が出ているのを聞いてはいたんですが、管理人ちょいとバタバタしてまして、ご本人と東莞ブロガーの面々に確認を取ったら、もう2/3しか合う日程が無い!って事で、急遽オフ会兼送別会を開催してきました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (10) | trackbacks (0)
<< 4/13 >>