<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

遠方から・・・

1028ロールバー装着!三連休初日、みん友なMORIZOさんのブログで、遠方から来客ありと聞きつけ、ガレハンに行ってきました。

遠く北海道からいらっしゃったのは、ろきくん。M2 1028ロールバーを愛車R2リミテッドに装着(!)のため、ガレハンにて作業中だった所へお邪魔しました。ろきくんとは初対面でしたが、うちのロドスタ君の全塗装とかブログは見ていただいてたようで(^_^;)。

おなじく北海道からろきくんの弟子(?)りほかちゃんも合流、MORIZOさん始め関東勢も総勢10名以上が集まり、いろんなサプライズも有ったり、楽しい仲間は相変わらずだし、またロドスタ仲間が増えて、めっちゃ楽しい時間を過ごせました。

お泊まり組は今ごろ楽しい時間を過ごしてるんだろうなぁ。行きたかったよ〜!!( p_q)エ-ン
ロードスター | comments (2) | trackbacks (0)

第39回おは玉MTG

第39回おは玉MTG なんだか梅雨が明けたみたいですが、梅雨明けていきなりですかっ!的な夏真っ盛りの天気。

いきなり真夏に放り込まれて体も頭もへろへろな管理人、先月は不覚にも迷って(笑)しまったので、今月はマイルドライダーさん先導で、おは玉MTG in 農林公園に参加して参りました。
続きを読む>>
ロードスター | comments (4) | trackbacks (0)

ぶたさん

蚊遣り豚 金鳥の夏、日本の夏。まぁこれは大日本除虫菊株式会社製ではありませんが、夏はやっぱりこれでしょう。

えと、こいつは「蚊遣り豚」とか言われてる、蚊取り線香を入れるモノですね。和風総本家だったか、先週テレビで観て猛烈に欲しくなって買ってしまいました。σ(^_^;)アセアセ...

時代は電気蚊取りが主流ですが、実家の居間では金鳥の渦巻が主役。新しく居間の住人になった「ぶたさん」からもやもや立ち上る煙と、あの独特の匂いがまさに「日本の夏」って感じ。これで蚊の多い夏も乗り切れる?かな?
雑記 | comments (1) | trackbacks (0)

Volty君オイル交換

急激に暑くなった先週、今日は過ごしやすかったですねぇ。仕事が忙しかったのも有るので、今週末はゆっくりまったりしようと決めつけております。そうは行っても、部屋に篭もりっぱなしも体に悪いので、なんかやる事無いかな〜・・・と考えていたら、ここのところ乗っていないVolty君のオイル交換をしてない事に気がつき。早速準備開始です。

前回オイル交換したのは「とりあえず」動くようにした3年前。そりゃオイルも劣化するよなぁとか思いつつ、交換するオイルを考えていたら、部屋の片隅から10数年前のBP2輪用(未開封)が出てきて。押し入れからはオイルパックが出てきて、何も買わずに準備完了。やはりうちはブラックホールだ・・・σ(^_^;)アセアセ...

夏場なのでちょっとはかかりが良くなったエンジンをかけて暖気した後にオイル抜き。ありゃ、距離走ってない割には結構汚れてますねぇ。新品未開封なBPとはやっぱり色が違います。ドレンボルトのガスケットを買い忘れたけど、まぁオイル漏れなきゃ大丈夫でしょう。

交換後は近場をぐるっと試運転。オイル交換の効果を実感したのは久々ですねぇ・・・がさつだったエンジン音がスムーズになり、不調だった始動性も向上してる感じ。始動性は気温の問題が多々有るので何ともかんともですけど。そういやチェーンもタイヤももうそろそろ限界(経年劣化でね)カモ。

明日は天気も持つみたいだし、買い物行ったついでにVolty君の劣化部分を交換に二輪館でも行こうかなぁ。
Volty | comments (3) | trackbacks (0)

飛鳥山公園の紫陽花2011

2011 飛鳥山公園 紫陽花 そういや最近写真撮ってないなぁと、一昨年と全く同じ動機で王子に有る飛鳥山公園まで紫陽花を撮りに行ってきました。

去年は結局撮りに行かなかったので、2年ぶりとなる飛鳥山公園、今年はロドスタ君でぶいぶいっと移動して、公園脇のコインパーキングから歩いて撮影に。

公園脇の通路に入ると早速紫陽花の花たちが出迎えてくれます。いやぁ、曇り空で光も回って綺麗ですねえ。
続きを読む>>
カメラ > D700 | comments (4) | trackbacks (0)
<< 12/136 >>