中華で待ちぼうけ?
管理人の晩ご飯はほとんど日本食。うちの会社の場合、晩飯は会社の日本人全員で食べるという慣例から、他のメンバーが何を食べたいかで食べる晩ご飯が変わってきます。
上海にいた頃は、中華派もしくは何でも良い派が大半だったので、高い日本料理は週1〜2回程度だったんですが、ここ東莞のメンバーは「何はなくとも日本食」派ばかりなので、こちらに来てからと言う物、中華料理の頻度がめっきり減りました。
とは言っても、やはり出張者が来たりすれば話は別で、特に今の中国担当常務は「中華!中華!」とうるさくのたまいますので、出張に来ると大体1〜2回中華へ行くことに(それ以外は「何はなくとも日本食」派の勝ち)なります。んなわけで、昨日も久々に中華を食いに行ってきたんですが、そこで思わぬアクシデントが。
上海にいた頃は、中華派もしくは何でも良い派が大半だったので、高い日本料理は週1〜2回程度だったんですが、ここ東莞のメンバーは「何はなくとも日本食」派ばかりなので、こちらに来てからと言う物、中華料理の頻度がめっきり減りました。
とは言っても、やはり出張者が来たりすれば話は別で、特に今の中国担当常務は「中華!中華!」とうるさくのたまいますので、出張に来ると大体1〜2回中華へ行くことに(それ以外は「何はなくとも日本食」派の勝ち)なります。んなわけで、昨日も久々に中華を食いに行ってきたんですが、そこで思わぬアクシデントが。