<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

Monochrome

天を仰ぎ・・・ 今ではあまり使われなくなってしまった「モノクロフィルム」。写真という技術が開発されたときは、全ての写真はモノクロでした。

フィルムの原理を簡単に説明すると、フィルム上の乳剤に含まれるハロゲン化銀が光によって還元されて銀となり、現像処理をすることによって反応を進め、黒い銀粒子で映像が形成されるのです。ハロゲン化銀を使用する事から「銀塩写真」という言葉が生まれたんですね。

ここで重要なのが、ハロゲン化銀だけでは色を識別したり、再現する事が出来ないと言う事。今の時代、当たり前になっているカラー写真でも基本原理は同じなんだけど、元々の原理に「色」を形成する為の色素を加えて、色を再現しています。そう言った意味で、写真の基本は「モノクロ」であると言えるかもしれません。
続きを読む>>
カメラ > GR DIGITAL | comments (14) | trackbacks (0)
1/1