<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

久々にD70ポートレート

前回D70でポートレートを撮影してから早8ヶ月、ここの所写欲が出ていなかったってのもありますが、以前のモデルを撮影する機会に恵まれず、かといってそう簡単に替わりのモデルが見つかるわけもなく、興味が携帯電話に向いてるのを良いことに、かなり撮影をさぼっていました。

実は以前から撮影してみたいなぁと思っていて、コンパクトタイプでスナップを撮った程度で、なかなか本格的に撮影する機会が巡ってこなかった女の子が居たんですが、今回晴れて本格撮影に付き合ってもらえることになり、本日意気揚々と撮影に行って参りました。

各サムネイルをクリックすると新しいウインドで1504×1000の画像が開きます。

続きを読む>>
カメラ > D70 | comments (159) | trackbacks (0)

久々のお花撮影

おはな♪ ここの所雨続きで( ̄_ ̄|||) どよ〜んとしていた長安ですが、今日は久々に快晴。天気予報ではにわか雨が云々言っていたんですが、そんな物はどこへやら、気温も30℃を超えてまさに夏です。

外は暑いのですが、休みの日にこれだけ天気が良くなるのも久しぶりですので、今日は気分を変えて撮影に行って来ました。しかし、カメラ持って長安をブラブラするのは何ヶ月ぶりでしょう(^^ゞ。行った先は蓮花山荘付近にある緑地。風景(緑)を撮るつもりで行ったんですが、うまくいかないので、その辺に生えてる小さな花に被写体を切り替えて撮影。

多少風もあり、木陰だったので手ブレ&被写体ブレに苦労し、さほど結果は良くありませんでしたが、久々のお花撮影、いい気分転換になりました。帰り道ではカタツムリなんかを見つけて、やっぱたまにはブラブラするのもいいなぁと一人思う管理人でありました。
カメラ > D70 | comments (14) | trackbacks (0)

Nikonの入門機

Nikon D40 飽きっぽいというか、何にでも手を出したがる管理人、ここの所PDA系に興味が集中していたのですが、その間にNikonからデジタル一眼レフの新機種が発表になっていました。

てなわけで、ちょいと遅い情報ですが、発表されたのは「D40」という入門機。他のメーカに比べ、ゴツくてでかいといった感のあるNikonのデジタルカメラにしては、小型軽量で女性にも良く似合いそう。
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (1) | trackbacks (0)

D70でポートレート番外編その2

YangMeiLing なんか急に気温が下がってもの凄く過ごしやすくなってる長安ですが、今日は久々に天気も良く、風がここちよい1日となりました。そんな中、久々に某所でひっかけた知り合った女の子をモデルにして、ポートレートを撮影してきました。

事前に「写真撮りに行こうね」という話はしっかりしておいたんですが、この子、冗談だと思ってたみたいで、カメラ機材を持っていったら「ホントに撮るの??」って言われていしまいました(-"-;)。だから撮るって言ったじゃん・・・。

そんなこんなでモデルの心の準備が出来てないのが災いしたのか、本日はあまり気に入った写真が撮れずじまい。モデル本人からも「不好看」と言われていしまいました。これは是非次回リベンジと行きたい所ですね。
カメラ > D70 | comments (6) | trackbacks (0)

待望の新機種

Nikon D80 Nikonから、有効1,020万画素CCDを搭載したデジタル一眼レフカメラ「D80」を9月1日に発売すると発表があった。位置付け的には現行「D70s」の後継機種に当たり、エントリークラスのD50との差別化が図られた形になる。

現行の「D70s」との違いは、従来ペンタミラーだったファインダーがペンタプリズムになり、倍率が向上した事、画素数が610万画素から1,020万画素に増えた事、メモリーカードがCFからSDカードになったことなど。
続きを読む>>
カメラ > 機材 | comments (8) | trackbacks (0)
<< 6/19 >>