<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

自転車ゆるり忘年会 2009

ゆるり忘年会2009 忘年会シーズンまっただ中の昨日、自転車ゆるりの忘年会に参加して参りました。ゆるりには10月の芝川サイクリングからイベント参加していますが、今回は初対面な方々がいっぱい。

参加者はなんと40名近くになる大宴会!顔なじみと言えば10名ちょっとですので、2/3以上が初対面。ちょっと緊張して会場に向かったのですが、店の入り口でユキさん、ラララさんとばったり会って少し安心。(^^ゞ
続きを読む>>
自転車 > 雑記 | comments (1) | trackbacks (0)

酔った勢いで・・・

BROOKS Swift ポチッと行ってしまったらしい・・・。今日帰ったらなんか届いてた(^^ゞ。

いけませんねぇ、ここのところ寒いので、家に帰ってからお布団の中でぬくぬくとしつつ、ちびちびと飲みつつネット徘徊してると、時たま「えいやっ」とポチしてしまうことが。

まぁ、欲しかった物だし、物には満足してますし、たぶん一生物だし、後悔はしてないんですが、月末のカード請求が。うーむ。さて、いつ取り付けようかな。
自転車 > 雑記 | comments (31) | trackbacks (0)

トライク

Catrike Pocket 大人向け三輪車(^^ゞ発見。自転車の中に「リカンベント」と呼ばれる、寝そべって乗るタイプのカテゴリーが存在しますが、その中でも特に突出してるのが3輪タイプの「トライク」

普通の自転車と違って、脚力のみに頼る(立ちこぎ出来ない、ハンドルを使って上半身の筋肉を使えない)リカンベントは、上り坂でかなりふらふらします。でも、3輪だったら大丈夫カモ。

しかも、このCatrike Pocketは、フロント16インチ、リア20インチで小径ホイール、小型軽量アルミフレーム、コンパクトでかっこいい!!一度乗ってみたいなぁ。どこかで試乗車用意してないのかしら?

一応、リカンベントや小径車で有名なLORO売ってるみたいだけど・・・。
自転車 > 雑記 | comments (4) | trackbacks (0)

Moultonという自転車

Alex Moulton AM Esprit 管理人は、先日初めて「Moulton」と名の付く自転車に乗ることが出来ました。乗ったのは通称「お城製」と言われるモールトン城謹製の下位モデル(ってもフレーム40万)AM espritと、さらに廉価版なパシュレイ社がライセンス生産するTSR-8。

雑誌やネットでよく目にする「シルキーライド」と呼ばれる乗り心地、細い鋼管をつなぎ合わせた「トラスフレーム」(Space Frameと呼ぶのが正しいそうですが)に、もうめろめろ状態。
続きを読む>>
自転車 > 雑記 | comments (73) | trackbacks (0)
<< 3/3