<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

今年の風邪

体温計先週から引いてる風邪が、今週末に悪化しました。引きはじめから、熱もさほどではなかったので、「今年の風邪は長引くなぁ」とか思っていたら、木曜の夜から体温が上がり、久々に会社を休んでしまいました。

昨日今日と、二日も寝込んでいたわけですが、管理人はあまり薬に頼らずに風邪を治す方なのです。風邪を引いたりすると、すぐに薬だ注射だって言う人(特に中国人、注射大好き)が居ますが、発熱とか咳・鼻水なんかは、感染したウイルスを排除しようとする体の反応ですので、この症状をあまり抑えてしまうと、風邪がよけいに直りにくくなったりするのです。

さすがに今回は38℃超えの高熱だったので、解熱剤のお世話にはなりましたが、夜寝る前に熱を下げても、次の日の午後にまた上がると言う悪循環を繰り返し、やっと現時点で37℃をちょっと下回るぐらいまで下がりました。

とは言っても、弱めの解熱剤はまだ使ってるので、明日の午後にどうなるかは分かりません。明日も出勤なのですが、ダメならまた帰ってくればいいわけで・・・。明日ダメならやっぱり病院行こうかなぁ。みなさんも体には気を付けて。
雑記 | comments (12) | trackbacks (0)

NOMOS TANGENT

NOMOS TANGENT管理人は自他共に認める無節操な物欲者多趣味ですが、特に機械物には目がありません。このブログもメインコンテンツはカメラだし、車やバイクも大好き。そんな管理人が最近はまってるのが時計です。

中国に来てから目にしたニセモノのブランド物時計、ブランドに興味のない管理人は、おもしろ半分で買っていたんですが、ニセモノとはいえちゃんと動く機械式の腕時計、壊れた物を分解したりして遊んでいるうちに、ニセモノで満足できずにホンモノの機械式腕時計が欲しくなってしまったのです。

とはいえ、実際に高級機械式腕時計を買うとなると価格も高価だし、ブランドだけで高い値段の付いてる時計や、誰でも知ってるROLEXなんかは興味の対象外。1年以上色んな時計サイトを巡っているうちに出会ったのが、今回買ったNOMOS TANGENTでした。
続きを読む>>
雑記 | comments (174) | trackbacks (0)

どこでもブログ

帰国してから飲み会&買い物&睡眠(?)で結構忙しい管理人であります。中国に出向してから早6年、一時期は中国からFTPが繋がらなかったり、実家にパソコンが無かったりと、更新もままならない状態でしたが、今は実家にパソコンもあるし、ブログならこうして漫画喫茶からでも更新できるし、世の中便利になったものです。

さて、今いる漫画喫茶ですが、管理人は帰国中によく利用します。帰国中に友人と会うのは夜の飲み会が多いので、早めに出かけて買い物、その後に漫画喫茶で時間つぶしという感じ。読みたい漫画も多いし、買っても持って行くのが大変なので、結構重宝してます。

いやしかし、最近の漫画喫茶はパソコンもあるし、インターネットの回線も高速なので、結構便利ですね〜。たぶん、実家の回線より早い・・・(^^;
さて、ではもう少ししたら飲み会に行ってきます〜。
雑記 | comments (8) | trackbacks (0)

暮れましてメリークリスマス

メリークリスマス♪いや、年の瀬も迫って参りまして、毎年恒例のクリスマスがやってきます。去年のクリスマスは何してたっけ?あ、会社のおじさんたちとカラオケ巡りしてたんだなぁ・・・。(^^ゞ

毎年クリスマスはあんまり楽しい思い出がありません。どこへ行けどもクリスマス一色で、日本人と比べて町中でもベタベタしてる中国人カップルが普段にまして目について、一人で街を歩く身には吹きすさぶ風がみょーに寒い。(;_;)

写真のツリーは昔自作した高さ30cmの電飾ツリー。市販の電飾付きツリーは大きいし、カラフル過ぎて好きになれなかったので作った記憶があります。ツリー本体はもう手放してしまったんですが、Web用に作ったGIFファイルがHDDのゴミ溜めの中から出てきました。こんなの一人で作ってるぐらいですから、暇だったんですね〜。

さて、今日の夜はど〜しよ〜・・・。
雑記 | comments (9) | trackbacks (0)

blogのネタ(再考)

作者の戯言をブログ化したときに、blogのネタがなかなか無いと言う記事を書いたんですが、最近ではネタがないと言うよりはカテゴリが多すぎてこれでいいのか?と悩むことが多くなってきました。

今の管理人のブログを見てみると
続きを読む>>
雑記 | comments (10) | trackbacks (0)
<< 25/27 >>