<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

中国民族文化村

中国民族文化村 ここ最近小姐とのデートが公私共々忙しい管理人であります。ブログの更新が滞っておりますが、忙しいだけでなく、どんよりした天気と、湿気の多さに気が乗らないってのもあります。

とは言っても、休みの日に家でごろごろしているだけでは気が滅入ってしまうので、先日の水曜日、日本料理の小姐を引っかけてにお願いして、シンセンにある中国民族文化村に行ってまいりました。
続きを読む>>
中国 > 観光 | comments (2) | trackbacks (0)

今年の国慶節

中国の建国記念日である「国慶節」、10/1〜3までが法定休日で、土日が重なったりすると振り替えたりするので、大体が4〜5日休日になる。うちの会社の今年の休みは、9/30から5日間、まぁいつもと同じぐらいか。

普段の国慶節は、日本に帰ってるか何処かに旅に出てるかなんだけど、今年は管理人を除いてすべての日本人が帰国してしまってるのと、ぎりぎりまで予定が決まらなくて、結局遠くへは旅行に行けない状態。

まぁ、アパートでだらだら過ごすのも悪くは無いんだけど、5日間全部となるとさすがに飽きてくるので、近場でどこか無いかなと思って行ってきたのが、虎門鎮に有る砲台跡。東莞に2年以上住んでるのに、未だに行ったこと無かったんですよね・・・。
続きを読む>>
中国 > 観光 | comments (5) | trackbacks (0)

撮影ツアー

今日は1月3日、4日間の正月休みも今日で終わりです。なんか休み中何をしてたんだかよく分からないまま終わってしまいました。(^^ゞ

まぁ、シンセンの「世界の窓」という世界各国の建造物のミニチュアがあるテーマパークに撮影にも行ったし、例のアジアンカフェで年越しパーティもあったし、そこそこ充実していたのかなと言う気もします。
続きを読む>>
カメラ > D70 | comments (8) | trackbacks (0)
<< 2/2