<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

Nokia E90

e90_01.jpg ここの所色々忙しく、あまり更新できていない管理人です。先日の水曜日も、まったりしようと思っていたら、今年赴任してきた後輩君が「ビザ更新付き合って下さいよ〜」とのたまう始末。

後輩君は管理人より出不精(と言うか香港に興味ない?)なので、赴任後半年で香港経験1回のみ。まだ一人で香港に行けないと言う状態なのであります。ちゅーか、用事作って練習しとけって!

まぁ、渋々と付いていった管理人ですが、ゲーム関連を見たいと言った後輩君を、しめしめとばかりに電脳街やら先達廣場やらを引きずり回してやりました。そんな先達廣場で、最近出たばかりで話題になってるNokia E90を発見!こういうのを見つけると、歩き回った疲れも吹っ飛びます。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (6) | trackbacks (0)

シンセン電脳街&携帯街めぐり

20070623_01.jpg 相変わらず電力事情の悪い長安、電力工事の関係で減った稼働日分を取り戻すため、一か八かで出勤してみた土曜日(節電日)、朝礼で「もしかしたら停電するかも・・・」と言った瞬間に停電。_| ̄|○

受け持ち部門は発電機が繋がっていないので、そのままお片づけをして終了と言う情けない状態。ふさぎ込んでいても仕方ないので、折角早起きしたのだからと、急に空いてしまった時間を利用して、シンセンの「華強北路」という華南最大の電脳街へ行ってまいりました。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (1144) | trackbacks (1)

SonyEricsson Z610i

z610i_01.jpg はい、新作です(爆)。去年から増殖し続けていた管理人の携帯電話、先立つものが尽きた関係でしばらく停滞していましたが、先日ちゃうにゃさんの携帯を買いに香港へ行き、ついついつられて買ってしまいました。

まぁ、衝動買いというほどの物でもなく、先日日本へ出張する事がある会社スタッフに、日本で使える携帯電話(UMTS対応)を紹介することになったんですが、本人女の子なので見た目をかなり重視していたんですね。

価格と機能と見た目でこのSonyEricsson Z610iのRose Pinkを買って(当然経費)あげたんですが、設定を手伝って弄っていたら、結構良さげだったんですよ。しばらく普通の携帯ヾ(- -;)買ってないし、管理人も一個持っててもいいかなぁと、購入した訳であります。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (27) | trackbacks (0)

ピンクの携帯が欲しい!

img/blog-photo-1181738018.05-0.jpgあいも変らず水曜停電でお休みな管理人です。最近は晴れていたのに急に雨が降ったりと、不安定な天気で家に居る事が多かったんですが、今日はちょいと用事があって香港まで出掛けて来ました。

それと言うのも、先日オフ会で知り合ったちゃうにゃさん「新しい携帯買いたい!ピンクのやつ!」と言う事で、香港先達広場まで案内してきたのであります。

んで、買ったのがこの携帯。Softbankの804T(だったと・・・)810T、むろんSIMロック解除品、海外版も出ているので、中文ファームに書き換え済みです。本人ピンクで可愛い携帯が手に入って御満悦状態。(^^;)

管理人もついつい新しいの買っちゃいましたが、その紹介はまた後日・・・。
PC > 携帯&PDA | comments (7) | trackbacks (0)

Mobile Press EX vol.4

img/blog-photo-1181654322.86-0.jpg各所で話題になってるこの雑誌、前回はAmazonで購入しましたが、今回はたまたま出張者が来るというので、成田空港の本屋で買って来てもらいました。

こっちの居るとなかなかこういった日本の雑誌を買うのも難しいうえに、モバイル専門誌というカテゴリーもあまりメジャーではないので、今後も続いてくれると嬉しいなぁと思います。

まだじっくり読んでないんですが、Windows Mobile 6、SymbianやOQO Model 02の記事を、普段巡回しているブログの方々が書かれており、かなり中身の濃い雑誌になっているようです。

これでしばらく楽しめそうです。
PC > 携帯&PDA | comments (1) | trackbacks (0)
<< 9/15 >>