<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

誕生日

お誕生日おめでと〜!! 今日は朝から雨。実際には午後から止んだんですが、外へ出る気力も無くなって、結局朝から夜まで家にいました。

昼飯をインスタントラーメンで過ごしてしまったので、さすがに夜は外で食事をしようといつものアジアンカフェに。一人で行くときは大体座る席が決まっているんですが、今日はそこが2つ予約席になってるらしい。

カウンターが予約席なんて珍しいなぁと思っていたら、おまささん夫妻が来店。なんと、明日26日がおまささんの誕生日で、そのために予約席になっていたようなのです。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (6) | trackbacks (1)

新緑の季節

長青路季節感の少ないここ長安でも、アパートの窓から見える風景で、多少春の訪れを感じることが出来ます。アパートの前に通っている「長青路」は国道から長安公園までずっと続く並木道で、この季節街路樹の新芽が一斉に芽吹き、鮮やかな黄緑色になります。

ここの所ぐずついた天気が続き、どんよりとして鬱陶しい気持ちになりがちですが、木々の新芽が雨に濡れて青々としているのを見ると、多少は救われた気分になれます。

今日も朝からどんよりとしていて、時折雨が降る状態でしたので、外へ出たのはお昼ご飯を食べに行っただけ。久々の休みなので、カメラを担いで出かけたい所なんですが、この天気ですから部屋の窓から見える新芽を撮影する程度で諦めました。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (8) | trackbacks (0)

新規開店

Cafe&Bar My Home昨日、知り合いが何人かで共同出資したお店が完成して、プレオープンしました。お店の名前はCafe&Bar MyHome、名前の通り、カフェ&バーです。

長安鎮には日本料理やカラオケなど、色々なお店がありますが、ゆっくりお酒を飲んでくつろげる場所というのはなかなか無いもの。そんな事から、「自分の家のようにくつろげる場所を提供する」がお店のコンセプトになっているそうです。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (22) | trackbacks (0)

長安の花火2006

長安の花火2006昨日は旧暦の1月15日、今年も元宵節がやってまいりました。まぁ、細かい説明は去年の記事を見て頂くとして、毎年元宵節に打ち上げられる花火を撮影するため、重たい機材を担いで出かけてきました。

事前情報が交錯して「PM7:30から」という人と、「PM8:30から」という人が居て、はっきりした時間がわからなかったので、とりあえず場所取りにPM7:00に出発。アパートを出てみてびっくり!
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (10) | trackbacks (0)

正月準備

ちょうちんいっぱい♪今年も旧正月シーズンがやって参りました。今年は新暦の1/30が旧暦の1/1に当たります。中国は今、日本で言えば師走も押し迫った時期、正月の飾り付けやら、帰省する人たちやらであわただしい状態です。中国移動通信からもこんなのが携帯にメールされたし。(^^ゞ

管理人の住んでいる長安も、旧正月用の飾り付けが進んでいまして、メインストリートにはご覧のように提灯がずら〜〜〜〜っと並んでいます。この他にも、日本で言えば門松みたいに置かれてる小さいみかんの木やら、更に大きい飾り付けなど、色々な飾り付けがあちこちに出ています。
続きを読む>>
中国 > 長安 | comments (196) | trackbacks (0)
<< 9/13 >>