<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

Nokia Series 40で日本語入力

Nokia 7500 Prismで日本語表示 東莞ブロガーのカリスマ、ぱーたいさん携帯を新しくされたと言うことで、早速管理人も見せてもらいました。機種はNokia 7500 Prism、GSM携帯ではありますが、Prismの名の通り、ダイヤモンドカットなデザインが特徴です。

このPrismに搭載されてるOS(UIと言った方がよいか?)は、色々弄って楽しめるSymbian S60ではなく、NokiaオリジナルのSeries 40。しかし、最近のNokia機はフォントが変わっているので、日本語表示可能な物が多いのです。

早速管理人からぱーたいさんにSMSを送ってみると、ほとんど文字化け無く表示可能。表示が出来れば入力したくなるのが人情という物、早速ネタを準備して十与次に集合し、Nokia 7500 Prismで日本語入力が出来るか試して来ました。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (396) | trackbacks (0)

桂林旅行その5

いやぁ、だいぶ間が空いてしまいました。どうも管理人、多趣味な上に、物事を複数同時進行出来ないたちでして、一つに偏るとブログの更新が滞ったりしがちです。ま、気ままに書いてるブログですのでその辺はご容赦を。

さて、桂林旅行記も最終章を迎えます。ばたばたと駆け足で回ってきた感の有る桂林ですが、3日目に最終日の予定を回ってしまったため、最終日の予定ががら空きです。

折角なのでゆっくり買い物と、近場の観光だけで済ます事にして、朝はゆっくり寝ていよう・・・と思ったんですが、やたらと騒がしい素運に目が覚めてしまいました。

旅行最終日は10/1国慶節、中国の建国記念日ですので、朝もはよからパレードや何やらやっていたようです。買い物のために外に出てみると、昨日とは打って変わって凄い人混み!とこからこんなに湧いて出たんだってほど。人混みが苦手な管理人、ちょっと先が思いやられます。
続きを読む>>
中国 > 観光 | comments (526) | trackbacks (0)
<< 2/2