<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

ブログCGIのカスタマイズ

2月に戯言をリニューアルする時点で、コメントやトラックバックの付けられるCGIが見つからず、とりあえず似たような物をと言うことで日記用CGIを使ってきましたが、前回の「ブログ定義」を書いていた時点で見つけたのがSimpleBoxes(sb)と言うブログ用CGI。設置するかどうか迷ったんですが、せっかくブログにするのにコメントも付かないんじゃ面白くない!と言うことで、設置してみる事にしました。

ところがこのsb、CGIと言っても今まで僕が使ったことのないぐらい大規模な物で、ディレクトリ数は多いわ、設定は面倒だわ、しかも今までなるべく勉強しないで済むようさわらないでいたスタイルシートをテンプレートにすると言う仕様。これってやっぱCSSいじらないとカスタマイズ出来ないんだよね・・・(^^ゞ。

まぁ、何もカスタマイズしなくてもちゃんと設置さえすればきちんと動くんだけど、うちのページって緑色が基調になってるし、この間まで使っていたAuto Diaryのデザインも気に入っていたので、なるべく好みに近づけたいってのが人情で(^^ゞ。でも、今まで使ってきたCGIはどれもスタイルシートをあまり使っていないタイプだったから、今回のsbをどうやってカスタマイズしていいやら・・。

え〜と、メインの記事がここで、コメント部分がここで、色の指定が・・・カレンダーは・・・あ〜っ!!もうわからん!!(爆)元々のテンプレートを見ていって何とか色と最低限のデザインは合わせる事が出来たけど、カレンダー部分とかが今一つ。後は普段使ってない部分でどんな不具合が出てくるか・・・。でも、とりあえず形になったし、他のテンプレートとかを参考にしながら後で直すことにしましょう(いつ??)
続きを読む>>
PC > Internet | comments (12) | trackbacks (0)
1/1