ブログの定義?
作者の戯言をリニューアルしてから1ヶ月経ちましたが、ちょっとブログの定義ってなんだろう?と思ってググってみました。
一般的には時系列で並べられた記事とそれに関するコメントが定期的に更新されるようなサイトのことです。最初は「web-log」という語源のようにウェブリンクや簡単な説明を記録することから始まりました。しかしブログが広がるにつれ、短いweb日記のようなものに形を変えています。
う〜む・・・。「WEB上に残される記録」という意味でとらえていたんだけど、やはりブログと名乗るにはコメントが付けられたりトラックバックが付けられたりしないとブログと言わないのかなぁ?そう言えば各所で見るブログには必ずコメント機能とか付いてるし。
と思って色々探したら有るんですねぇ、レンタルブログと同じような高機能なブログ用フリーCGI。でも、初歩的なHTMLとCGIの知識しか無い僕には高機能なブログCGIは敷居が高くてねぇ(^^ゞ。と言う事で作者の戯言を完全なブログ化出来るかHTML・CSS・CGIをもう一回勉強中。
一般的には時系列で並べられた記事とそれに関するコメントが定期的に更新されるようなサイトのことです。最初は「web-log」という語源のようにウェブリンクや簡単な説明を記録することから始まりました。しかしブログが広がるにつれ、短いweb日記のようなものに形を変えています。
う〜む・・・。「WEB上に残される記録」という意味でとらえていたんだけど、やはりブログと名乗るにはコメントが付けられたりトラックバックが付けられたりしないとブログと言わないのかなぁ?そう言えば各所で見るブログには必ずコメント機能とか付いてるし。
と思って色々探したら有るんですねぇ、レンタルブログと同じような高機能なブログ用フリーCGI。でも、初歩的なHTMLとCGIの知識しか無い僕には高機能なブログCGIは敷居が高くてねぇ(^^ゞ。と言う事で作者の戯言を完全なブログ化出来るかHTML・CSS・CGIをもう一回勉強中。