<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

乗り物三昧の日

昨日は雨が降ったり止んだりでちょっと憂鬱な天気で、気温の方も肌寒いぐらいでしたが、本日は打って変わって快晴、気温の方も夏に逆戻り。とは言っても、湿気がないので秋の気配を感じる風が心地よいです。

こういう天気になってくると、一番困るのが何に乗って出かけるか。管理人の所有物と言えば、オープンカーのロドスタ君に、バイクのVolty、自転車はロードとクロスとBROMPTON。どれもこれからの時期が一番気持ちいいという・・・。(^^ゞ

仕方ないので本日は

・Voltyに乗って和光の2輪館へ行って部品調達、ついでにぐるっと。
・ロドスタ君に乗ってぐるっとした後、洗車場でぴかぴかに。
・BROMPTONのキャスター周りを調整して、ついでにぐるっと。

と、車・バイク・自転車に全部乗るという乗り物三昧な日にしてしまいました。さすがに自転車3台全部という訳にはいきませんでしたが、改めて思ったのが乗り物5台に乗る身は一つと言うこと。(-"-;)

まぁ、好きでやってるんだからいいですけど、自分でも何やってんだか・・・って感じです。週休5日とかだったらもうちょっと遠出も出来るんですがねぇ。弄って乗って近所めぐりだけですから。(^^ゞ
雑記 | comments (2) | trackbacks (0)

TOMMASELLIセパハン

TOMMASELLI レストアをちびちびと進めているVolty君。管理人のVolty君はセパハン&バックステップ仕様なんですが、昔買ったセパハンは、フルロックまで切るとタンクに当たるマグラタイプ。

見た目的には悪くはないんですが、ストッパを付ければ切り返しが不便だし、タンクに当たらないようにすると、ハンドル角度が辛いという状態。んで、ネットで見つけたトマゼリのセパハンに交換することにしました。
続きを読む>>
Volty | comments (1741) | trackbacks (0)

とりあえず走るように

夕焼け小焼けのボル君 ロドスタ君に続き、レストアを開始したVolty君。固着してしまったキャブは、早々にあきらめて知り合いの整備屋でオーバーホール。バッテリーやらなんやらも交換して、とりあえず走るようになりました。

んで、早速試しに乗ってみようかと、しまいこんでいたヘルメットを出してきたら、経年劣化で内装のスポンジがボロボロに・・・(--;)。仕方がないので、ヘルメットは新調しました。

キャブとヘルメットの様子見をかねて、いつもの土手上にぶらっと出かけたら、凄く綺麗な夕焼け。富士山もはっきり見えて、とても綺麗でした。あとは、この景色に負けないように、Volty君を磨くだけ。(^^;
Volty | comments (6) | trackbacks (0)

お次はこいつ

SUZUKI Volty 愛車のロドスタ君が綺麗になって、毎週乗るのが楽しみな管理人。しか〜し、管理人にはまだ直さなければいけない愛車が有るのです。

それがこのSUZUKI Volty。購入したのは1995年ですから、こいつももう13年経っている年代物。中国出向中、3年ほど前からまったく動かさずにいたので、かなり酷い状態です。
続きを読む>>
Volty | comments (7) | trackbacks (0)
<< 2/2