<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

情報収集

昔はよくNiftyのフォーラムを巡回したもんですが、時代はパソコン通信からインターネットへ、さらに最近はブログで情報発信をされてる方が多いので、いちいち巡回せずともRSSで更新状況が分かって便利。

最近は友人関係のブログ巡回もさることながら、携帯・PDA・モバイル関連の情報収集に忙しく、たぶん30ヶ所ぐらいブログを巡回しているんじゃ無いでしょうか。(^^ゞ

と言うことで、最近情報収集していてお世話になったブログや、実際お会いしたブログの一部をリンク集でまとめてみました。こういった方々のおかげで、管理人はWindows MobileやSymbianの情報を仕入れることが出来るのです。
続きを読む>>
PC > Internet | comments (9) | trackbacks (0)

電話回線

先週から自宅のINTERNETが使えなくなった。管理人の自宅はADSLなんだけど、「ユーザ名かパスワードが違います」というメッセージが出て繋がらない。

色々調べて結局分かったのが「電話回線の料金不足で回線が止められている」らしいと言う事。大家の話によると、入居時に入れたお金が無くなったという事らしい。

固定電話の基本料金もプリペイドで支払いが出来るようで、管理人が入った時に大家が入れてくれていたお金が無くなったと言う事の用だ。

管理人はその辺の手続きを全く知らない(ちゅうか、金も払ってない)ので、大家に入金と再会の手続きを頼んで様子見状態。明日には使えるようになるといいんだが・・・。

PC > Internet | comments (5) | trackbacks (0)

Exchange 2007 ベータフォーラム

管理人が持ってるHTC TyTNは、平たく言えばWindows Mobileの搭載された携帯電話ですが、電話としての使い勝手ははっきり言って普通の携帯電話の方が上です。それでもWindows Mobileを使う理由は、普通の携帯電話と比べて

  • PDA(PIM管理)としての機能がフルに使える
  • ActiveSyncでデスクトップとデータ共有出来る
  • メールやWEBの閲覧・編集がしやすい

などの理由でしょうか。管理人は自分に都合の良い場合の記憶力は悪くないんですが、それでも時たまど忘れする事があるので、常に持っている端末として、とっさの時にメモを取ったり、予定を確認したりするのにとても重宝しています。

唯一日本の携帯電話と比べて劣る所があるとすれば、そのままではメールがリアルタイムに届かないという事。日本では当たり前になっている携帯キャリアのプッシュメールですが、Windows Mobileの場合はExchange Serverを使わないとプッシュメールの機能が使えないのです。

プッシュメールなどの機能を実現させるため、Exchenge Serverのアカウントを貸し出すホスティングサービスがいくつか有りますが、管理人はこちらで紹介されていたExchange 2007 ベータフォーラムを利用してみることにしました。
続きを読む>>
PC > 携帯&PDA | comments (5) | trackbacks (0)

モブログ覚え書き

この間設定したモブログ、moblog mail gatewayでアカウントを作成して、そこで取得できるメールアドレスにメールを送ることで記事作成が出来るんだけど、結構やり方が難しい。管理人もNET上の情報を見ながら設定したので、後でやり方を忘れそう(^^ゞ。そんなわけで、自分用覚え書きです。
続きを読む>>
PC > Internet | comments (4) | trackbacks (0)

モブログ開始

カメラ付き携帯電話やPDAなどから、直接ブログを更新する事を「モブログ」というらしい。なんだ、そんなの管理人だってやってるよと思っていたら、「メールを送付するだけで投稿が出来る」モブログシステムというのがあるらしいので、早速利用してみた。

具体的には、moblog mail gatewayっちゅうのを利用するんだけど、元はMovable Typeと言うブログシステム用なので、管理人の使っているSerene Bachで使うには、色々と裏技が必要。

今回はPDAからじゃないけど、とりあえずメール投稿のテスト。この記事が自動で公開されていたらモブログ成功。あ、写真もテストなので、特に意味ありません。(^^ゞ

PC > Internet | comments (5) | trackbacks (0)
<< 2/6 >>