<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

入力デバイス

ぱそこんお引っ越しもしたし、新しい机も買ったし、しまい込んでいた機材なんかも引っ張り出してきたりして、自宅のPC環境が結構整いつつある。とは言っても、メインのマシンはもうかれこれ2年半ぐらい使ってるベアボーンなんだけど、自分のやることがあんまり変わってないのでとりあえず新しいPCが必要になるほどの物でもない。

しかしまぁ、うちのパソコン君と来たら本体がキューブベアボーンだってのを差し引いても机の上に締める入力デバイスの割合が大きいのはどういう訳ですかね?別に入力デバイスマニアってほどでも無いけど、通常の環境ならマウス1個にキーボード1つって所に1・2・3・・・5つも入力デバイスがあるんですからね。(^^ゞ
続きを読む>>
PC > Hardware | comments (3) | trackbacks (0)

来場者数

ふと気になってTOPページのカウンタを確認してみたら98,753カウントになっていた。このページが出来てからの日数で計算してみると、98,753カウント÷2,498日≒40カウント/日と言う事になる。TOPページのカウンタは同一IPからのアクセスに関しては1日1カウントになるタイプのカウンタなので、1日に役40人の人が訪れている計算になる。

同じくブログの方はと言うと、1,719÷115≒15人/日。結構検索エンジンから飛んでくる人が多いんだけど、キーワードで一番多いのが「ブログCGI」。この作者の戯言をsbで作るときに同じキーワードで検索をしたけど、ブログCGIを探してるって人多いのかなぁ?

話は戻ってTOPのカウンタ、今のペースで行くと7月末から8月頭ぐらいに大台の100,000カウントを達成しそう。HPを開設して7年で100,000って個人的には早いなぁと思います。今は最初の頃みたいに頻繁に更新してないし・・・。

と言う事で100,000HIT達成したら何かしようかと悩む今日この頃です。(^^ゞ
PC > Internet | comments (1) | trackbacks (0)

奥様は中国人

昨日書いた記事にトラックバックがついたので、教科書問題その他諸々で検索していたら面白いページを見つけた。
恋する中国

サイトの管理人である太田さんは国際結婚で中国人の奥様が居る。コンテンツとしては中国の基本情報から中国の文化まで多岐に渡るけど、極めつけは「奥様は中国人」と題したブログ。

日本語があまり上手くない奥様と太田さんの繰り広げる日常は、中国人の様子を知る管理人にとって爆笑物のネタばかり。さすが中国人との交流を題材にしてるだけあって、カルチャーショック満載。中国人ってどうなの?と言う方は是非訪れて欲しい。

笑うよ、ホント。(^^ゞ
PC > Internet | comments (8) | trackbacks (0)

掲示板への投稿

またまた某掲示板が荒れている。カメラ関係の掲示板なんだけど、噂の話で新機種が出るかもしれないと言う発言をした人が居て、その発表がなかったからと言う理由で攻められている。まぁ、書き方の問題は有るのかもしれないけど、こういうのってどうなんでしょう?

メーカーからの正式発表ならともかく、一個人が書き込んだ情報が正確で無かったからと言って攻められなければならない理由は無いですよね。匿名性の高いWEB上でしかも個人の情報を信じるも信じないも個人の自由。しかも出るかもしれない程度の情報が外れたからと言って発言者の責任を問うのはいかがでしょう?
続きを読む>>
PC > Internet | comments (20) | trackbacks (0)

blogのネタ

ブログを初めて約1ヶ月半、ブログCGIのカスタマイズに追われてどうも内容の方が続かない・・・。他のブログも色々見に行ったんだけど、皆さん精力的に活動されてて凄いですよね〜。元々WEB日記だった「作者の戯言」が挫折しているので、今回はなるべく続けようと思ってはいるんですがね。

そこで一つ疑問。ブログのテーマをきちんと決めてメインコンテンツとして運営されてる方はさておき、雑記や複数のテーマを扱っている場合、ブログのネタをどのようにするのが良いんでしょうか?具体的には

・ネタが無くてもそれこそ戯言でも毎日のように更新する
・ある程度のネタが出来てしっかりした物を不定期に更新する

のどっちがいいかってことなんですが。まぁ、ここのタイトルが作者の戯言ですから、毎日ぶつぶつ独り言を書いても良いんですけど、メインサイトの更新に時間がかかる分、ブログ内のサブコンテンツを少しでも充実させていきたいってのが本音でして。なるべく頻繁にネタを用意するのが一番なんでしょうけど、なかなか面白いネタも無いし。

ブログサイトの先輩方、アドバイスお願いします!!
PC > Internet | comments (5) | trackbacks (0)
<< 22/23 >>