<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

中国の花火

長安公園の花火旧暦で1月15日の夜、今年は昨日の夜になりますが、日本語で言うと上元の夜にあたる「元宵節」と言う節日があります。日本ではあまり重要視されてない(僕も調べるまで知らなんだ(^^ゞ)節日ですが、ここ中国では旧暦を重んじているので、この日には家族で「団円」というあんこの入った白玉団子みたいな物を食べてちょっとしたお祭り騒ぎになります。

んでもってうちの近所でも昨日の夜はスーパーでこの「団円」を買い求めている人が多く、夜8:00からは長安公園で花火が上がると言うことで賑やかな夜になりました。昨日は割と早く仕事が終わったので家でDVDを見ていたんですが、外で花火の音がし始めたので思い立って屋上にD70を持って花火撮影をすることに。

とは言った物の、3脚も無いのでアパートの屋上手摺にカメラを乗っけて無理矢理撮影なのでブレまくり。しかもガスってるので空が明るくてあんまり綺麗じゃないですねぇ。まぁいいかと撮影画像をチェックしていたら画面の右下に黒い陰が・・・。もしかしてこれってローパスフィルターに付いたゴミ??たしかにここの所レンズのテストやなんやら頻繁にレンズ交換してましたけど、やっぱりゴミって付く物なんですねぇ。

D70のゴミ掃除のついでに手持ちのレンズ群をブロアで掃除。そう言えば35mmを使うと露出が狂う事が有ったなぁとよくよくレンズを覗いてみると、絞りが開放のまま止まってる状態。あれぇ?連動レバーでも故障したかと思ったら絞り羽にオイルが滲んで動きが鈍いと言う状態(^^ゞ。F4と同時期に買った50mmは全然問題無いのに何故35mmだけが・・・。こりゃオーバーホールに出さなきゃダメだけど、中国にNikonのSCってあるのかしら??
中国 > 長安 | comments (4) | trackbacks (0)

回線トラブル

酉年だけに「鶏」?戻ってきました中国へ。一時帰国中最後の方は飲み会の連続で日記を書く気力も無いほどぐったりしておりましたの で、戻ってきたら色々書こうと思ったんですが、ADSLの回線トラブルでネット不通状態、今日の午後やっと復旧しまし た。どうもこっちの回線は不安定だし、原因不明で使えなくなったりして不便です。しかも、トラブル時の連絡を中国語で やらなければいけないのでこれまた一苦労。当然の事ながら通訳経由ではありますが(^^ゞ。

そう言えば帰国中に風邪を引いていた友人ですが、結局見舞いに行った翌日に入院して扁桃腺切開手術をしたそうで す(ぉぃぉぃ)。元々扁桃腺が弱いやつでしたので風邪をひくといつもダメなんですが、まさか手術とはねぇ。これで本人 もうちょっと無理しないようにしてくれるといいんですが。ちなみに2/16には退院してるようなので、まぁ今は大丈夫で しょう。自分も体に注意しなければ・・・。

表題とは関係ないですが、春節(旧正月)明けてるのに未だに街角の飾り付けが片づけられてなく、面白いのがあった ので撮影してみました。今年は酉年なので、「酉」がてっぺんに鎮座しておられます(^^ゞ。しかしまぁ、こういった電飾系 の飾り付けが好きですねぇ>中国人。電力不足だのなんだの言う前に無駄な電気を使わなければいいのに。
中国 > 長安 | - | trackbacks (0)
<< 13/13