2015年8月以前の記事

 
支援物資 

  

こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

MCLには、日本から
古着やかばん、靴、文具などの
たくさんの支援物資が届きます。

 

届いた荷物は
コンテナで保管しています。

 

この日は、
男の子たちが通学用の服を
もらいに来ました。
 

自分に合うサイズを探します。
 

服をもらえるのはとてもうれしく、

 

夢中で探します。


選び終わったようです。
 

通学用のかばんや靴も、
買わずに、
送られてきた物資の中から
合うものを探して
使っています。
   
 

さっそく部屋で試着
   

おそろいの通学かばん



こちらは届いたばかりの物資を開けて、 
 

仕分けしているところです。
 

学校から戻った子どもたちも
お手伝い

     
 

たくさんの物資の分別は
大変なので、
とっても助かります。
どうもありがとう。

女の子たちも、
通学用に鞄をもらいました。

 

 
男子寮。
晩ご飯後にみんなでギターを囲んで歌っていました。

 

いつも
たくさんのお洋服や文具を
送って下さって、
本当にありがとうございます。

大事に使わせていただきます。



週末の里帰りとダバオ訪問  

 

こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

奨学生の一人が、お母さんが恋しくなったので、
週末に里帰りをしました。

また、同じ週末に、ダバオに住む方が、
支援して下さっている奨学生と、彼女と仲のいい奨学生2人を
お招きして下さいました。

 

2015年8月14日(金) カリナン  


 里帰りする子のお家は、
 

カリナンというところにあります。



バナナ畑を抜けて・・・
     
 

川を渡って・・・
 

お家に到着
 

ただいま!
   

お母さんのお仕事は、
山菜売り
 

日曜日に迎えに来るからね!

 

お母さんと、楽しんでね!
 

奨学生3人と、ハウスペアレントさんは、
ダバオに向かいます。
 

もと来た道を戻って・・・
   

お昼ご飯は、お弁当!

8月14日~16日 ダバオ  
 

途中で、魚と野菜を買いました。

 

両親のお店を、お手伝いしている男の子
 

ダバオのお家で晩ご飯。

次の日に支援者の方と待ち合わせをしています。
 

早朝に、
日本からの大学生を
空港に迎えに行きました。

この後、奨学生3人と
ハウスペアレントさんは
ダバオの支援者の方と過ごします。



支援者の方もいっしょにみんなで記念写真。
招待して下さって、どうもありがとうございました。
ダバオで楽しい思い出がたくさんできました。

月曜日は学校があるから、MCLに戻ります。
その前に、カリナンに里帰りしている子を迎えに行きます。
  

8月16日(日) カリナン  
 

お母さんと、子どもたち

 

実家は楽しかった?
 

久しぶりに会った弟さんと
    

じゃあ、学校に戻るね。
元気でね。

妹や弟とも、
また、しばらくお別れです。


 4人そろっての
帰り道


ハウスペアレントさん、
週末ずっと付き添ってくださって
どうもありがとうございました。
 



ただいま、MCL!

  


  
MCL訪問



こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

8月初めにたっつさんが
MCLを訪問して下さいました。
  
 

歓迎会
 

奨学生からの歓迎のことば
 

それぞれの民族による
歌の出し物
 

お土産に
 

バスケットボールを3つ


いただきました。
  

どうもありがとう!
     


 バスケットゴールが
壊れたので、
修理しています。
 

このゴールのネットも、
お土産でいただきました
 
 

いっしょに食事
 

その後、おしゃべり
 

ともさんと


ふりかけが大好き!
 

ご飯がたくさん
 

食べられるから。


 ランブータンの木の下で。


来てくれてどうもありがとう。
またね!
 


キアタオの子どもたち  

  

こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

8月初めに訪問者の方が民泊した
キアタオ村の子どもたちの様子です。



 
 

キアタオは、
アラカンの山間にある
小さな村です。
 
   
     
     
   
 

キアタオにも、
MCLの建てた
保育所があります。
 
 

保育所に通う、先住民のマノボ族の子どもたち
 
 

こちらは、キアタオの
プライマリースクール
 

1年生から4年生までが学ぶ、
小さな学校
 

とても見晴らしのいいところです。

  
 

たくさん遊んでくれて、
どうもありがとう。


  
ホームステイ
  


こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

訪問者のたっつさんが、
支援して下さっている奨学生の家を
訪ねました。


2015年8月1日(土) ラナオコラン
     
  

実家はアラカンのキアタオという村にある奨学生。

平日はラナオコランにある高校に通うために、
親戚の高校生たちと家を借りて、
そこから通学しています。

(MCLのラナオコランの寮は、女子寮です。

マキララのマロゴンと、キダパワンにそれぞれ男子寮があります。)

1日にラナオコランの寮を訪ねた時に、
彼に会うことができました。

次の日、彼の村に行きます。


2015年8月2日~3日 キアタオ  
 

アラカンの山に入って行く前に、

 

バナナを買いました。


景色のいいところで、一休み・・・
 
 

MCLから3時間ほどで
キアタオに到着
 

まずは、コーヒーを
いただいて、
ビサヤ語の単語張を見ながら
たくさん話します。

学校はどう?

将来の夢は?

  

自分を支援してくれている人が会いに来てくださるのは、
何よりもうれしいそうです。

 

台所
 

お客さんのために、
鶏を料理してくれます。

 

子どもたちが、
鶏があばれないように
押さえています。


解体されて、
煮込みになりました。 
 

ごちそうだ!
 

いただきます。
 

次の朝、奨学生は、6時に
ラナオコランに戻るために
村を出ました。

 

バイクは、
ラナオコランの寮で借りたようです。
 

朝のコーヒーの時間

   
 

朝ご飯の準備をするお母さんとお父さん

小さい2人は、
この家の子ではなく親戚の子で、
両親が育てられないので
預けられているそうです。
 
 

朝ご飯の準備中に、

 

散歩に
 

行きました。
 

帰ってきたら、朝ご飯
 

三度豆とキノコとラーメンのスープ

 

食べたら、出発です。
 

最後に、記念写真

奨学生は高校に行ってしまったので、
ご両親とお兄さんと
いっしょに撮りました。
 
   

途中まで、たくさんの村人と
乗り合わせていきました。

鶏も一緒に行きました。

また来てね!


  
ラナオコラン寮の改修終了
 


 こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

アラカンのラナオコランにあるMCLの女子寮。

激しい雨風にさらされて、
傷んでいたので改修工事をしました。

カラパニット保育所開所式のあと、
ラナオコランの寮に寄った様子です。


2015年5月 改修前の寮 
     
     
  
2015年8月1日(土) ラナオコラン

 
MCLでサインボードを積み込んで・・・

 

カラパニットで
保育所の開所式



そして、
ラナオコランに向かいます。


 新しい寮は、


雨風で傷まないよう
コンクリート製



部屋の様子
   

改修のためのご支援をして下さった皆さん、
本当にありがとうございます。

学校の遠い小さな村々に住む女の子たちが、
高校に通うために住み込みます。


台所も新しくなりました。
 

お昼ご飯はラナオコランで
 

いただきました。
   

訪問者の方も
泊まることができます。

ぜひ、遊びに来てくださいね!
 

訪問者のかづきさんは、
明日帰国のため
ダバオに泊まります。

 

MCLに戻る
子どもたちとは、
ここでお別れ・・・
 

元気でね!


来てくれて、どうもありがとう。

また、バスケしようね!
 



カラパニット保育所の開所式  
  


こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

新人民軍がいたので延期になっていた
カラパニット保育所の開所式を、
8月1日にすることができました。


2015年8月1日(土) カラパニット  
 

朝5時に朝食
 

サインボードを積み込みます。


出発は、5時半。


 アラカンのセントロで
トイレ休憩

 

直前まで
読み語りの練習
 

あ、川があふれてる・・・!

車を降りて、渡ります。
     
 

まず1台目が渡って・・・
 

次に、2台目
 

それから、私たち
     


 MCLを出てから3時間
 

カラパニット集落に到着
 

新しい保育所
   

とても景色の
 

いいところです。
   

左は丘の上での写真

上の写真は、
丘の上から見下ろした
保育所
 
読み語り


こんにちは、MCLです!
 
 

出だしは元気に
 

ロラレの歌から♪♫♩
     
     
 

「サンパギータのくびかざり」を
お話している
奨学生
 
     


 最後にみんなで歌います。

 

お父さん、お母さんも
聴いてくれています。

 

子どもたちに
絵本を手にしてもらいます。
     


それぞれの奨学生
 
 

子どもたちに
 

絵本を読んでいます。
     

開所式  
 

読み語りの後は、開所式
 

保育所に通う子どもたちの歌
 

MCL代表、エイプリルさんのあいさつ
 

書類に署名をしています。

 

 

リボンカット


あきらさん、素敵な保育所を

 
 

どうもありがとう!
 

式の後は、おやつのパン
     
    

最後に、サインボードが
打ち付けられました。


あきらさん、
ほんとうにどうもありがとう。
 

私たちも、おやつ休憩・・・
 

お疲れ様でした。
 

この後、
ラナオコランの寮に向かいます。

   

絵本でお話をしてくれて、
どうもありがとう。

新しい保育所に通うのが、
楽しみ!


  
雨季の夕立



  こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

南の国の夕立は、本当に激しく降ります。

夕立が来ると、
子どもたちは歓声を上げて
外へ駆けだしていきます。

   

ここは、
お米を干すために作られた
乾燥場。


でも、いつもは
バスケットコートだったり・・・
 
 
 

鬼ごっこをしたり・・・

 

大縄跳びをしたり・・・
 

遊び場です。
 

雨が降ると、
 

セメントの床の上で、
 

滑って遊びます!
     


訪問者のかづきさんも、
一緒に遊んでいます。
  
     
 

たくさん食べて、
学校に行って、
帰ったらまた
遊ぼう!
 



日曜日のハラーナ  



こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

誕生日の人に、歌を贈る「ハラーナ」。

平日は4時半ごろから始まるハラーナも、
日曜日は少しゆっくりして、
5時ごろから始まりました。  


2015年7月26日(日)MCL   
 

少し明るくなってきた
午前5時ごろ・・・

 

みんなが
セカンドハウスにやって来ます。


今日、13歳になる奨学生へ、
ハラーナを贈ります。


みんなで歌い始めます。

 
 

照れている男の子
 

ギタリストは、ここにいました。
   

歌の後は「ウィッシュ(Wish)」

お祝いと、願い事の
メッセージを贈ります。

仲良しの男の子たちからの
お祝いのことばは特別。
 
 

お兄さん、お姉さん、
ともさんからも
お祝いのことばを
受け取ります。
 
 

30分くらいで
ハラーナは終わります。

寒いので、マロン(腰布)をかぶっている
仲良しの2人。

日曜日だから、
あと、1時間くらいで朝ご飯かな・・・
   

日常のMCLより  
 

朝ご飯

 

ハウスペアレントさんと
 
 

高校2年生のさくらこさんと、
 

かづきさんが
 

遊びに来てくれました。
     


ワックスがけ

 
 

オフィスで仕事中
 

昼休み
   

お昼ご飯を食べたら、
すぐ学校に戻ります。

  

  
カラパニット保育所建設の様子



こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

アラカン地区のカラパニット集落に、
先日MCLを訪問して下さったあきらさんが
保育所を寄付して下さいました。

6月に保育所を建設している様子です。
  

2015年5月 建設予定地の調査 

 
アラカン地区のカラパニット集落

 

山の高いところにあります。
 

現在の保育所
 

ここには、
先住民のマノボ族の人たちが
暮らしています。

2015年6月 建設中
     
     
 

セメントを運びます。

   

子どもたちは、
車に乗ってみたいようです。

     
   

建物ができました。

 

山の上にあるので、霧が出ます。



建物が建つと、内装です。

 
 

窓にニスを塗ります。
 
   

次は、ペンキ塗り

 
     
 

外側にも、ニスとペンキを塗ります。

ペンキ塗りが終われば、完成です。

 


 7月初めに新人民軍がいたので
延期になっていた開所式は、
8月1日(土)にすることになりました。

楽しみです。

 



学用品を届けに③  



こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

以前、4つの保育所を寄付して下さった方が、
その保育所に通う子どもたちのために
今年度使う学用品を送って下さりました。

4か所目の保育所に、
文具やリュック、ビーチサンダルを
届けた様子です。

  

7月16日(木) ブロッド保育所  


 学用品をバンに積み込みます。

 

ラマダン明けで里帰りする
奨学生も乗せて出発



行先は、イスラム地域、ピキットの
ブロッド保育所です。


  ブロッド保育所は、
建物を建てた土地の持ち主が、
土地を返してほしいと申請したため、
一時的な建物で子どもたちは学んでいます。

(現在、MCLが保育所を寄付するときは、
後々の土地問題を避けるために、
保育所を建てる土地をコミュニティに寄付してもらってから
建てるようにしています。)

 

保育所に通う、子どもたち
 
 
   

ムスリムのスタッフが同行して、
学用品を渡す準備をしています。
 

保育所の先生(右)と、スタッフ
 

1年分のノートや鉛筆、クレヨンなどです。
 


 あれ、これは・・・?
   

  
保育所の先生から文具の他に、
通学用のビーチサンダルとリュックのリクエストがありました。

ビーチサンダルで書かれた「MCL」

     
     
 

こちらは、通学用のリュックです。

 
     



学用品のためのお金を送って下さって、
どうもありがとう!

勉強、がんばります!
  



写真撮って!  



 こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

奨学生たちは、写真を撮ってもらうのが大好きです。

カメラを持っていると、
「写真撮って!」と
ポーズを決めてくれます。

メインハウスに住む子どもたちの写真を紹介します。

 
     
     
     
     
     
  

みんな、仲良し!



レチョン・マノックと6月の誕生日会
  
 


こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

7月初めにMCLを訪ねてくれたあきらさんから、
レチョン・マノック(鶏の丸焼き)をお土産にいただきました。

また、7月初旬に
6月生まれの誕生日を、
ビーフンとチョコレートケーキでお祝いした様子です。


いつもより豪華な食卓に、
みんな、大喜びでした。


レチョン・マノックの日 
     
   
     

6月生まれの誕生日会の日  
  
     
     
     
  

あぁ、おいしかった!


レチョン・マノックを、どうもありがとう!



 
学用品を届けに② 
  


こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

4つの保育所を寄付して下さった方が、
保育所に通う子どもたちのために、
学用品のためのお金を送って下さいました。

2つの保育所へは、7月6日に届け終わり、
今回は3つ目の保育所に文具を届けに行った様子です。


2015年7月15日(水) 午前 ダトインダ保育所  
 
 

MCLから車で約2時間。
 

アラカン地区のダトインダ村
 

学用品を運びます。
 

保育所担当のスタッフさんが、
学用品の箱を開けてくれます。


「日本の、
この建物を寄付して下さった方からの、
プレゼントですよ」

 
     

  
 

さっそく、
セットに入っていた絵本を読む先生



上の写真は、黒板に描いてあったネコ
 

新しい文具で、たくさん学んでね!

文具を送って下さって、
どうもありがとうございます。
  
     

2015年7月15日(水) 午後 グリーンヒルズ高校  
     


帰りに、ロハスのグリーンヒルズ高校に寄って、
奨学生たちの成績表のコピーをもらいました。

次の季刊誌に同封して、支援者の方々へ送ります。

この高校には、11人のMCLの奨学生が通っています。

とても見晴らしのいいところに建っている高校です。
 


  7月16日の新月でラマダンが明けて、里帰りしているムスリムの奨学生たち。

19日の日曜日に、元気にMCLに戻ってきてね!

 

  
学用品を届けに①



こんにちは。
現地スタッフの宮木 梓です。

以前、4つの保育所を寄付して下さった方が、
それらの保育所に通う子どもたちのために、
学用品を送って下さいました。

今回は、マキララ地区の2つの保育所に
文具を届けた様子の紹介です。

  
  
2015年7月6日(月) バト保育所

 

マキララ地区バト保育所の子どもたち

 

授業の様子

 

学用品の箱を開けています。
 

鉛筆やクレヨン、粘土、ノートなど、
1年分の文具です。

 

新しい文具で、しっかり勉強してね。 
  
ロカトン保育所



  
 

こちらも、授業中。
 

保育所を寄付して下さった方からの、
プレゼントだよ。

 

箱を開けます。
 

フィリピンの保育所は、
3歳から4歳の子どもたちが、
幼稚園に上がる前に
学校でのお行儀を学ぶために
通うそうです。


ABCの書き方も、
教えてもらうようです。

  

どうも、ありがとう!

勉強がんばるね!

  
マキララ地区マロンゴン
 

保育所の後、マロンゴンに寄りました。

 

マロンゴンには、小学校と、
 

高校があります。
   

今年、小学校を卒業し、
高校に進学した奨学生。

これから6年間、
マロンゴン高校に通う予定です。

支援者の方に、
お礼の手紙を書くために、
先生に英語を教えてもらっています。
 

お礼の手紙を書けたら、
MCLからのお小遣いをもらいます。

お小遣いは月200ペソで、
宿題のための
模造紙や色紙を買うために
使います。

受け取りのサインをしているところ。


マロンゴン高校に通っているはずの
奨学生が学校に来ていない、
と先生に聞き、
 
 

奨学生の家を訪ねてみます。
 

どうやら、妊娠して
結婚するそうです。


 妊娠した奨学生は、子育てに専念するために
奨学金が停止されます。

支援者の方への説明の手紙を書いてもらいました。

 

学校を止めるのはとても残念だけど、
幸せな家庭をつくってね。




途中でたくさんバナナを載せた
トラックとすれ違いました。

マロンゴンにも、
バナナプランテーションが
あります。
 

MCLでは、
季刊誌夏号の発送準備中。

学校から帰ってきた
子どもたちが、
季刊誌を折るのを
手伝ってくれています

 


もうすぐ、晩ごはん!

  

この前の活動報告を見たい方は、ここをクリック




2014年の活動報告 ミンダナオ子ども図書館日記:サイトへGO!

過去のサイト: ミンダナオ子ども図書館だより
2016  2015  2014/a  2014/b  2014/c  2013/a  2013/b 2013/c 2013/d  2012/a 2012/b 2011/a
Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go!
2011/b  2011/c  2011/d  2010/a  2010/b   2010/c  2009/a  2009/b 2009/c  2008  2007  2006 
Go! Go! Go!   Go!  Go!  Go!  Go! Go!   Go!  Go! Go!  Go!
過去のサイト:ミンダナオ子ども図書館日記      
    2017 2016/a  2016/b  2016/c 2015/a  2015  2014  2010 2009 2008
    Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go!