今日の逸品
2001/1/7
スーフェス2001正月
今年の第一弾!スーフェスのタカラブースでミクロ関係を見てきたゼー!
なんだかんだで元気の良いホビーの復刻ライン。今年はけっこうトバし気味?
今回の会場限定はミクロはスタンド/カプセルセットだけ。二日間で、初日
は白で二日目は黒だそうデス。つうか黒いスタンドたくさんホシイ。200
枚くらい。
まずは、何は無くともロボットマン!すでにハイパーホビー等で発表され
てますが、復刻版ボットマンのトライ#1が展示されました。ブースのス
ペースの都合で、午前中は展示を見合わせてたとの事なんですが、とりあ
えず撮影だけさせてもらいました。黄緑の成形色がキッチュでナイス!!
・・なんちて、コレは有り合わせの樹脂で成形したのでこうなってるだけ
で、製品はもちろんちゃんとなるので御心配なくとの事。現在は機構部分
の調整を行ってるとの事。なんのかんの言っても、やっぱり嬉しいよなぁ。
こいつは、トイフェス限定のステルスコマンド1号。キレイですなぁ。
左はワルダーJr.の緑と、少年のゴールドの告知。右はついに発表のフード
マン。とりあえずはH70xシリーズとH71xシリーズみたいです。
H72x系超希望〜!!
e-HOBBY限定のマジシャンリーダーのダミーの箱。こんなかんじで、
お手元に届くそうデス。みんな申し込んだかな?俺はまだだ。ヤベェ。
コレクションケースもまた販売してたゾ。サンプルでなにげに飾られて
るのは、ザらス限定のコマンド1号・2号のクリアモード。これってま
だ出て無かったんだっけ?なんかよくわかんなくなってきた(笑)。
ちなみにタカラブースでは、ミクロの他にもクリアロディマス&ブラッ
クロディマスの先行予約販売もやってました。けっこうキレイだったけ
ど、悩んでたら申し込むの忘れました。あぁ・・・(←こんなんばっか)
これまでの逸品
レベル(ハゼガワ):R.A.M.S.
東京おもちゃショー2000
スーフェス99年10月
東京おもちゃショー99
サイボーグ99発表商談会
1998年末!!
バンダイ:ダイノゾーン
スーパーガイ・ゴロー
ハワイのオモチャ屋特集
1998玩具見本市
ドールショウ98
東京おもちゃショー98
バンダイ:マシンロボ宝石超人
ワールドキャラコン:ネオ変身サイボーグ!
スーパーフェスハロウィンスペシャル
アミューズメントマシンショー97
玩具見本市レポート
ワンダーフェスティバル97夏レポート
マテル:オズバービー
タカラ:ガオガイガー・ゴルディマーグ
スーパーフェスティバル11スペシャル
バンダイ:ガンボール・マグマル
Top page