write 2000/09/12
ジャンプ第41号Act.37『★さらなる賭け』
「週感ジョジョンプ」第253号!
こんばんわ。
なんだか名古屋はすごいことになっていますのう! 記録的な大雨という事で、20,000人に避難勧告とか。名古屋に住んでいる皆さんのPAGEを見ると………おおう、すごいなぁ。こういう状況でもPAGE更新する皆様もスゴイが。
私の先輩(名古屋在住)はこんな雨の中、ピザ屋に出前を頼んでみたそうな。車が流されそうな中、来てくれそうなのは………5軒中0軒だった。当たり前でんがなM先輩(笑)。それでも病院裏の寿司屋に出前を頼んでしまうあたりがスゴイですね。
こうなってくると名古屋にお住まいのよーやんはどうなっているのか? 更新は大丈夫か? と見に行くと………なんとか大丈夫みたいですね。ふー、よかったよかったという所ですか。私もこれが終わったら台風に備えてバックアップをとる予定。『夏休みの宿題』プレゼント発送をこれからしに行くのですが、大丈夫かなぁ………。とか何とか、天災というものはかくも人々に被害と話題をもたらすものであるという事を実感しつつ、今週もいってみましょう。今週はあともうちょっとですけどね。
●アシスタント募集中!
- すっかり呼び方が「エフエフ」に定着したF・F。しばらくすると元の名前、忘れそうですね。
- 「うおシャアアアアアーーーーーッ」。また妙なラッシュの掛け声ですね。ここでのポイントは、マリリン・マンソンにF・Fがいちおう触れている事でしょうか?
- じゃ、マリリン・マンソンは全く影のような存在ではなく、「ある一定条件下では無敵」という事なのでは?
- 余談ですが、子供の頃やった実験で、「影と影同志はどのようにくっつくか?」というのがありました。注意してみると解るのですが、お互いの影にちょこっと「こぶ」ができてくっつくんですね。あれを思い出しました。
- ボディーブローを決めるマリリン・マンソン。ストーンオーシャンのスタンドは、マリリン・マンソンといいストーンフリーといい、いいケツのスタンドが多いですね。
- でかい肝臓だなぁ。でも誰でもこれくらいはあるみたい。
- 肝臓取られて人間ってしばらくは生きていられるものなんでしょうかね? 手術とかでなくて。こないだ紹介した『ミッドナイト・ブルー』で、新興宗教の教祖が奇跡と称してこういう事やるんだけど、舞台ソデに消えた瞬間死ぬ事になっていました。
- 肝臓のつかみ具合もいいですね。プニプニですな。あのゼンマイのような手の先っちょは指みたいになっている様ですね、一応。
- この肝臓を差し出す事であと100$でしょ? どうせ残るんだったら肝臓を返してもらって、そのぶん上乗せした状態で賭けを受けりゃ良かったのに。
- 「コレハ『エルメェス』オマエ自身が思イ浮カベタ事ダ」ってあるけど、金額までバッチリ出てしまうあたりエルメェスの育った環境が忍ばれます。それともマリリン・マンソンが勝手に決めているのか?
- 『質屋 マリリン』………そんな所には絶対行きたくないです。
- 肝臓は売れても腎臓は売れないのかな?
- すい臓ってのは流石に売れないんでしょうね。
- 牛の肝臓はレバーとしてよく食いますが、腎臓はどんなメニューになるんでしょうか?
- っていうかそんな体内のいろんなものを ろ過している所、食ったら病気になるんちゃうの?
- 内蔵ネタはもういいですね。
- 今回のボツタイトルは『かってに内蔵』とみた。
- やっぱし肝臓が大きいとSEXも上手そうだ、とかあるのかな。
- すみません。もうやりません。
- 結局、あの肝臓はマリリン・マンソンに吸い込まれてしまいましたが、出て来る時はやっぱしいっぺんに出てくるんでしょうか? うへぇ。
- こんだけ「マリリン・マンソン」って書いてあったらマジメに検索している人に怒られそうです。
- 「M.M」とかになっているんじゃないの次週は?
- お口に溶けて手に溶けないようなスタンドです。
- やはりというか、マリリン・マンソンに賭けを申し込むジョリーン。今度は1,000球。
- 「あんた何を賭ける?」とジョリーンに言われた時の、マリリン・マンソンの朴訥なたたずまいがいいと思いません?
- みんなが突っ込んでいると思いますが、「F・F、お前って臓器あるのかよ」。
- マックイイーンの金の話も出てきましたね。マックイイーン、関連した台詞が出てくるたびにこの「顔」が出てくるような気がしてきました。
- 「オマエのジャアナイ!」とマリリン・マンソンは言っていますが、これがエルメェスの心を反映しているとしたら、エルメェスは「あの金は私のじゃない」と思っているという事ですね。
- 強盗やる割には、そのあたりキチっとしていますね。
- マネーロンダリングしておけば問題なかったのでしょうか?
- 捨て台詞を残し、地中に消えたマリリン・マンソン。いつも言っている台詞のような気がしてきましたが、メチャクチャ強くありません?
- カードゲームで攻撃のターンが終わったら隠れちゃうクリーチャーみたい。
- 本体を追いつつキャッチボール。やはり誰かさんの指摘の通り「投げる距離は指定しない」がカギとなりましたね。
- 「エルメェス! あんたのせいじゃあないわ! あんたはあたしの父のためにハメられた」………一瞬、あれ? あの「矢の破片」のコトはそうなっているの?と思ったんですけど、その次の台詞に繋がるんですね。
- 「エルメェス! あんたのせいよ! あたしはあんたの乳のためにハメられた」
- ………だったら嫌だなぁ。
- 新しいジョジョンプ奇数号はどっかの人のジャンプ感想に似ているという噂がありますが、気のせいです。まずゲヒンでない所が違う。
- すみません>QTQさん。
- 「あたしに『DISC』が目的だという事を話していない点だ!」………これがヤツへの狙い所? だとしたら次回の予想は難しそうですな。
- 10秒ルールが厳しいんですね、これ。
- しかしそれが独特のリズムと危うさを産み出していて、いいですね。
- 「投げちまったわッ!」………もう二度とこんな感じで話すジャンプの主人公は出てこないでしょうね。
- 暗い中でともかく、キャッチボールを続けないと。皆さんはもう、ここがシャワールームである事をチェック済みですよね?
- という事は、F・Fが当座をしのぐ策を考える事でしょう。
- でも、その次はどうすればいいんでしょうか?
- 次号予告の「光が」っていうのは一体何? 本当の光? それとも………。
- とにかくキャッチボールを続けられて、本体を倒す方法は?
- ミラションは逃げ続けていればいいんだもんねぇ。
- 皆さんの予想をお待ちしております。
- ネオン使用不可。
- っていうかあの詩の意味って?
●予想結果発表!
さて、前号はDISCに予想の関心が集中しましたね。DISCが目的ではない、とあえて外したり………といろいろあったのですが、とりあえず直球の方向で。DISCのありかを知るために、エルメェスを責める事に。しかもスタンドは攻撃されないというキツーイ能力も。キャッチボールの賭けは、二人をまとめて相手するための伏線だったと考えると、今回も奥が深いなと思います。それでは予想の方、見てみましょう。
No. | 投稿者 | 概要 | 結果 |
PAGE1 | 投稿者:さくしーどさん | F・F殉職説! | 次回あたり、F・Fヤバいような気もしてきました! 保留。 |
PAGE2 | 投稿者:A・ドライさん | キャッチボール終了! | 残念。キャッチボールは続行であります。 |
PAGE3 | 投稿者:ファクトリーさん | やはりダービーのDISC! | ダービーのDISCはともかく、神父の動機については注目。 |
PAGE4 | 投稿者:軟骨がうめえんださん | たとえ100回切り裂いても! | DISCが目的みたいです。残念。でも切ったりするほうが面白い気も………。 |
PAGE5 | 投稿者:GIORNOさん | ダービーの親戚! | うーん、まだ保留ですねぇ。 |
PAGE6 | 投稿者:MASさん | スリテクの真実! | 本体が逃げていますけど………誘って、逆襲するのかな? |
PAGE7 | 投稿者:よーやん | ロォォォドオォォォ! | 「ミラションが、この場でジョリーンに攻撃を受ける可能性を考えて」いれば、近かったのかも………残念。 |
PAGE8 | 投稿者:イシュマールさん | 一人目は誰だ! | 残念。やっぱしキャッチボールなのでした。 |
キャッチボールネタを外したのが徒になってしまったような………。しかし、「キャッチボールをしながら刑務所内まで本体を追跡」なんて、数年前ならかなりの人が外したでしょうが、これだけ予想がいろいろ出てくると当たりそうだけど、と思いませんか?
お次は掲示板の方です。9/5以降が適用分ですね。ムーミンから裸エプロンと、今週も多彩な話題がメインでした。
528番発言神余みーやさん、「キャッチボールしてない歴も19年」………すみません。つかみはOkということで次。533番発言"グリーンドルフィン"YEBISUさん、「無敵の強さは「ルール]を破ったものに対して有効」。実は私もそうだと思っていたんですが、第三者にも無敵ってのはなぁ………。536番発言ファクトリーさん、「ダービーDISC説は捨てないぞ!」。グッド! 538番発言で再び"グリーンドルフィン"YEBISUさん、「道具なしでの短期決戦型勝負方法といえば、あれしかありません。じゃんけんです」。残念でしたのう。
今週はこんな所かな?
さて、来週の予想はもうバシバシ届きまくりで嬉しい限りです。ですがポイントを見ていきましょうか。ミラションを倒すにはどうしたらいいですか?
- 「賭け」に勝ち、マリリン・マンソンを無効化する。
- ミラションをつかまえ、「賭け」の続行中にボコる。
- マリリン・マンソンの弱点を見つけ、これを突く。
こんなところかなぁ。「1」は現実的に不可能そうですね。それに「ハイ1,000球、いくぜ!
オラオラオラオラ………」ってのはなさそう。しかし、シチュエーションを考えましょうぜ。絶体絶命のピンチ! どうする!という所で何となくボールをキャッチ! ………「危なかったわ。実は今ので1,000球………わたしは本当にぎりぎりだったわ」なんて感じで。
「2」がありそうですが、どうやって捕まえるか? これはいろいろと考えられますね。
「3」が解りそうでさっぱり解らない。「全くの第三者」がルールを覆すかぎりぎりの行動を起こすとどうなるか?という所でしょうか? また、マリリン・マンソンはミラションにも有効という事ハメるという手もあります。
まずは「キャッチボールをしながらミラションを捕まえる方法」でも考えて、予想など送ってやって下さい。締め切りは9/15(金)祝日ですね。よろしく!
データファイル
発売日 |
2000/09/12 |
掲載順位 |
13位 |
コメント |
アシスタントを募集しています。希望者は、とりあえず担当編集の井上氏までご連絡を。
|
ページ数 |
19p |
次号予告 |
次号、全てを奪う暗闇に光りが…!!そして本体ミラションは一体どこに向かう…!?
|
ラスト煽り |
早く光をッ!!
|
備考 |
なし |
「週感ジョジョンプ」第254号へ進む
「週感ジョジョンプ」第252号へもどる
「週感ジョジョンプ」バックナンバートップページに戻る
「週感ジョジョンプ」トップページに戻る
CON$ E-mail: condor@edit.ne.jp
このPAGEはWindows95+Netscape Communicator Ver4.7Jで作成しています。
Copyright (C) 1997 CON$