買っちまった・・・(またか?)

元々自転車は結構好きで、日本にいたときはロードレーサーに乗ってましたし、上海に居たときはこんなのに乗っていたりしたんですが、長安に来てからは自転車置き場の問題もあって、手が出せずにいたんです。
でも、今年の旧正月に会社でやった新年会の景品として折り畳み自転車を買いに行き、折り畳みだったら場所とらずに部屋に置けるなぁと考えていたんですが、ぐずぐず悩んでいるうちに気持ちいい季節を通り過ぎ、今の今まで暑さに負けて挫折していたんです。
さて、中国で自転車を買って真っ先に確認しなければいけないのが組み立て精度。後で自分で何とか出来る部分はいいんですが、必ずと言っていいほどネジのゆるみとか部品の欠落とかあるので、専用工具がないと調整できない部分なんかは真っ先に確認します。
こいつもハンドルグリップに異物がこびりついていたりしたので、隣にあった色違いの同型車と交換させました。後はぐるっとひとまわり乗ってみて、他に問題がないか確認します。
家に帰るまでの間で気がついたのはブレーキ。必ずと言っていいほどブレーキの調整が中途半端なんですよね。ブレーキパッドはきちんとリムに当たってないし、ワイヤーの調整はゆるゆるだし。こういうときは一通り工具もってて良かったなぁと思います。
さて、調整も済んだし、これで週末は行動範囲が広がるぞっ!!
こいつもハンドルグリップに異物がこびりついていたりしたので、隣にあった色違いの同型車と交換させました。後はぐるっとひとまわり乗ってみて、他に問題がないか確認します。
家に帰るまでの間で気がついたのはブレーキ。必ずと言っていいほどブレーキの調整が中途半端なんですよね。ブレーキパッドはきちんとリムに当たってないし、ワイヤーの調整はゆるゆるだし。こういうときは一通り工具もってて良かったなぁと思います。
さて、調整も済んだし、これで週末は行動範囲が広がるぞっ!!
Comments