出前

やっぱり一番問題になるのが料理でありまして、作ってくれる人が居るわけでなく、自分で作っても後かたづけがめんどくさいと言う理由(一応食っても死なない物は作れます)で、外食が多くなりがちです。
普段は会社の同僚と食事に行くので問題無いんですが、休みの日は一人で日本食へ行くのもなんだし、中華の出前をとることが多いです。昨日の夜も知り合いが担々麺を食べたと言うブログを見て、出前で担々麺を頼んでみました。
出前を頼むのは住んでるアパートの裏にある中華料理屋。ここは1品からでも出前してくれますし、ちゃ〜んと100元からのおつりを用意してくるので割と良心的な店です。ここの担々麺は普通の面よりも少し量が少ないので、割と大食いな管理人は一緒に煎餃(焼き餃子)も頼んでみました。
煎餃は前にも頼んだことがあるんですが、担々麺の方は初めて。昔上海の四川料理屋で食べた激辛で唇が痛いが凄く旨い担々麺を想像していたのでちょいとお味の方はがっくり。知り合いが食べてた店はまだ行ってないので今度食べ比べしてみよう!
でもでも、さすがに担々麺&煎餃は量が多すぎた・・・げふっ。
煎餃は前にも頼んだことがあるんですが、担々麺の方は初めて。昔上海の四川料理屋で食べた激辛で唇が痛いが凄く旨い担々麺を想像していたのでちょいとお味の方はがっくり。知り合いが食べてた店はまだ行ってないので今度食べ比べしてみよう!
でもでも、さすがに担々麺&煎餃は量が多すぎた・・・げふっ。
Comments