ガンダム台場に立つ!

いやぁ、ガンダム世代まっただ中の管理人としては、実物大ガンダム(しかもRX-78-2ですよヾ(--;ぉぃ)がハリボテに近いとはいえ実現するとは、今の今まで考えたこともありませんでした。
Zガンダム、ZZガンダムあたりまでは見てましたが、最近のはほとんど見てませんが、やはり30年経っても色あせない初代ガンダムの姿は涙ものです。すげー!見に来て良かった!!

デザインとしては、放映当初の物ではなく、何世代か経て完成されてきた「リアルガンダム」系の物。各装甲パーツがきちんと機能しているようにデザインされてます。

制作にはガンダム生みの親である富野さんも加わっているようですが、個人的には富野ガンダムより大河原ガンダムの方がデザイン的には好き。おっと、マニアックな話になってしまいましたね。

1時間に1回、ガンダムの音楽が流れ、首が左右に動いて、排気口などからスモークが出ます。動きは単純なんですが、動くたびに「うぉー!」という歓声が。
動き自体は最後に上向いて終わり。腕が上がるとか、もうちょっと何か有ると良かったですが、これだけの大きさの物、首を動かすだけでも大変だったんだろうなぁと思います。(^^ゞ
30周年で立像として現れたガンダム、40周年の時は、是非歩いて欲しいですね〜。(^^)
Comments
bobbi brown BBクリーム http://www.sd27dpac.com/mall/bobbi/jp_3.html