ロードレーサーレストア状況

パーツは6速レバーで7速カセットだとか、一部組み合わせが悪い状態だし、長年放っておいたのであちこち痛んでいたりと、乗れることは乗れるものの、直さなければいけない部分がいっぱい。
でも、なかなか管理人の趣向に合う店が見つからなかったので、ヤフオクでパーツを落としたりして、徐々に自分でメンテとパーツ交換を行って、少しずついい状態になってきました。
そうは言っても、自分だけでは出来るところが限られているので、色々回ってやっと近所で良いお店を見つけました。出来るところは自分でやって、ダメなところはこのお店に頼もうかなぁと。

状態はそこそこでしたが、バラしてベアリングのグリスアップをしたのと、スプロケットも綺麗に掃除したので、ほぼ新同品。付いていたアラヤのアノダイズリムも状態は良く、問題なく使えます。

前回ガタが判明したヘッドパーツも、ヘッドスパナを買ってきて調整&グリスアップ。ガタガタ言わなくなったし、ステアリング周りがスムーズになって快適そのもの。

広告も出していない店で、やっていけるのかなぁと言う感じですが、小物パーツがばら売りだったり、古いパーツを分けてくれたりと、管理人みたいに古い自転車に乗ってる人間にはぴったりです。
今日はホイルの振れ取りをやってもらったんですが、さすがヤフオク品だけあって「縦横すごい状態だなぁ」との事(^^ゞ。調整にも時間がかかり、今日はフロントだけで終了。
ま、いっぺんにやってしまうと楽しみ無くなってしまうので、残りは来週に持ち越し。色々メンテしてくれるお店も見つかったし、パーツも揃ってきたし、これからも楽しみです。(^^)
Comments