正月休みの過ごし方

昨日は裏の日本料理で年越しそばを食べた後、例のアジアンカフェにて紅白鑑賞&年越しでしたが、告知が遅かったせいも有って、ほとんど集まりませんでした。まぁ、その分ゆっくり出来たわけでは有りますが・・・。
んで、元旦の今日は、取り立ててすることもないので、昼過ぎに起き出して、天気も良いので人混みの流れる方向に任せぶらぶらと、長安公園まで出かけてまいりました。
長安にはさしたる観光名所も無く、近所で歩いていける範囲と言えばこの長安公園と長安広場ぐらいしか有りません。正月で今日はどこも休みなので、公園の中も凄い人混み。そんな所で、ちょっと面白い物を見つけました。
長安公園内裏手の池にこんな看板が有り、水上漫歩球と書いてあります。どうもバルーンの中に入って水の上に浮かべ、その中で歩いたりして遊ぶ・・・と言うものらしいのですが、実際にはこんな感じ(注:動画約1.5MB)で、歩くどころでは無いようです。
しばらく見てましたが、子供だけでなく大の大人も一緒になってはしゃいでおりました。え?管理人はやらなかったのかって?だって、池の水がもの凄い汚いので、バルーンが破れた時の事を想像しちゃって・・・(-"-;)。やはりこういった物は大人数で行って一緒に楽しむ物でしょうか。次回オフ会の時にでもやっみますか?>長安在住のみなさんヾ(- -;)
結局今日は(  ̄_ ̄)ボーっとお散歩だけで過ごしてしまいました。明日は正月休み最終日、何して遊ぼうかなぁ・・・。

長安公園内裏手の池にこんな看板が有り、水上漫歩球と書いてあります。どうもバルーンの中に入って水の上に浮かべ、その中で歩いたりして遊ぶ・・・と言うものらしいのですが、実際にはこんな感じ(注:動画約1.5MB)で、歩くどころでは無いようです。
しばらく見てましたが、子供だけでなく大の大人も一緒になってはしゃいでおりました。え?管理人はやらなかったのかって?だって、池の水がもの凄い汚いので、バルーンが破れた時の事を想像しちゃって・・・(-"-;)。やはりこういった物は大人数で行って一緒に楽しむ物でしょうか。次回オフ会の時にでもやっみますか?>長安在住のみなさんヾ(- -;)
結局今日は(  ̄_ ̄)ボーっとお散歩だけで過ごしてしまいました。明日は正月休み最終日、何して遊ぼうかなぁ・・・。
Comments