<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

<< W-ZERO3[es]またまたバージョンアップ | main | 今年も終わり >>

ネットが・・・

一昨日の台湾沖地震、どうも長安も揺れたようなんだけど、日本料理屋で飲み食いしてたから、管理人はまったく気づかず(..;)。んで、昨日からどうもネットの接続がおかしいなぁと思っていたら、今回の地震で、海底ケーブルの一部が損傷し、電話やインターネットが繋がりにくくなっているようだ。
東京新聞:海底ケーブル寸断で日本など通信に影響
日本や中国大陸、東南アジアなどと結ぶ計五本の主要な通信ケーブルが損傷を受け、機能しているのはこのうち二本のそれぞれ一部だけとなった。この結果、国際電話は日本とは三割程度しか通じず、東南アジア各地とは一割以下という状態。米国、中国大陸、カナダとも一時、通じにくくなったが、二十七日午後にほぼ回復した。

また、インターネット関係では約三割の利用者に影響。特に中国大陸や香港、シンガポールで通信速度が落ちているという。

中国情報局:海底ケーブル破損中国国内でも通信への影響続く
2006/12/28(木) 11:42:24更新

台湾南部で26日夜に発生した地震により海底ケーブルが破損した影響で、中国国内ではmsn.comやyahoo.comなど、海外ドメインへのアクセス障害が続き、中国国内の通信にも影響が出ている。

専門家によると、msn.comなどの利用に障害が出ているのは、海外にサーバを置いているため。上海の日系企業の関係者によると、26日はmsnを利用した電子メールやメッセンジャーが全く使えなかった。27日も接続しにくい状態が続いている。

中国では、業務用でもmsn(エム・エス・エヌ)やyahoo!(ヤフー)の無料サービスで、ウェブサイト経由で情報のやりとりをするウェブメールやメッセンジャーを利用する人が多いため、情報の受発信に比較的大きな影響が出ている。

中国新聞社によると、中国大陸から香港やマカオ(澳門)を通じて台湾、米国、欧州に向かう多くの回線が使えなくなっており、通話や専用回線が影響を受けている。

中国電信(チャイナテレコム)は、「中国内外の通信事業者や海底ケーブル、通信衛星の運用機関と協力して、影響を最小限に抑える努力をしているが、完全復旧にはしばらく時間がかかる」と表明した。

損傷したケーブルは、ニュースによって8本だったり6本だったりと、情報が錯綜しているが、管理人は今のところ何とかメールを受信出来ているし、こうしてブログも更新出来ている。しかし、Exchangeホスティングのサーバが非常に繋がりにくくなり、Outlook Web Accessのページが開かない。

うちの会社は香港にも事務所が有るんだけど、そこは電話も繋がりにくいし、メール(サーバは日本)も受信出来ない模様。この年末忙しい時期に、かなり不便な状態が続いている。

全くダメな訳じゃないけど、はやいとここの状況が改善してくれるよう祈るばかりです。
中国 > 雑記 | comments (4) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks