新機材

今回の帰国前に、色々と欲しい機材があって、TokinaのAT-X 124だとかAT-X M100も検討したんですが、100mmマクロはシグマの(デジタル非対応)を持ってるし、AT-X 124よりちょっと高いけど「広角レンズの代わり」って事で、このGR DIGITALに決定したのです。
実は、昨日の香港での撮影や、夕暮れのロードスターは全部このGR DIGITALで撮影した物。ロードスターの撮影時には気が付きませんでしたが、香港での撮影で「長秒露出も可能」なことや「マニュアル露出可能」だったり、フォーカスも「無限遠固定」や「スナップ」など多彩で、やはり普通のコンパクトとは一線を画すデジカメでありました。
画質に関しては、高感度でのノイズが昨今の高感度対応デジカメには負ける(と言うか勝負にならん(^^ゞ)とか、ノイズリダクションが今ひとつとか、色々と有りますけど、RAW撮影だって出来るし、デジイチと同じで非常に「使いでのある」カメラです。
これで重たい思いをしたり、周りから奇異の目で見られずにスナップが撮れます。さて、次の休みは何を撮りに行こうかな〜♪
画質に関しては、高感度でのノイズが昨今の高感度対応デジカメには負ける(と言うか勝負にならん(^^ゞ)とか、ノイズリダクションが今ひとつとか、色々と有りますけど、RAW撮影だって出来るし、デジイチと同じで非常に「使いでのある」カメラです。
これで重たい思いをしたり、周りから奇異の目で見られずにスナップが撮れます。さて、次の休みは何を撮りに行こうかな〜♪
Comments